■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特撮おじさん、本多猪四郎 2
- 1 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 00:01:31 ID:gMn/LTzK
- さらに本多猪四郎を語りましょう。
特撮以外の一般作品ももっと観たい。
特撮おじさん、本多猪四郎
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1147140649/
- 2 :ザ・ピーナッツ:2007/11/16(金) 00:17:46 ID:iWLnnDC+
- 「>>1さん、乙だ、乙だ」と、ラドンも言ってます!
- 3 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 14:37:12 ID:68B/Aqj4
- >>1
乙
3ゲット
- 4 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 16:46:37 ID:SkE/hXkW
- 稲尾さんの追悼で滅多に観れない「鉄腕投手・稲尾物語」が福岡で上映です
http://www.cinela.com/schedule/inao.htm
- 5 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 19:35:35 ID:AxfHn8PK
- あの前スレが、最後の本多スレだとは、思えない。芹沢さんが「1乙」と言っていたよ。
wikipedia本多猪四郎
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E7%8C%AA%E5%9B%9B%E9%83%8E
監督公式
ttp://www.ishirohonda.com/
amazon 本多猪四郎―「ゴジラ」とわが映画人生
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4408394378
(おすすめだが絶版っぽい)
- 6 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 20:04:21 ID:68B/Aqj4
- グッドモーニング・ゴジラも必要必読の本です。
- 7 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 23:28:15 ID:R+rWYCej
- このスレタイはなんかイヤ。
シネマヴェーラ渋谷で「鉄腕投手 稲尾物語」を上映。
http://www.cinemavera.com/index.html
- 8 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/21(水) 02:08:59 ID:kn9CFl+E
- 大怪獣バラン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1194804364/
- 9 :この子の名無しのお祝いに:2007/11/25(日) 08:47:45 ID:tfgbdLGu
- 円谷英二とは良いコンビだったそうだ。
- 10 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 21:41:10 ID:ZWReh1wz
- 今日CSでフラバラ海外版やってたが、いいねぇ〜しびれる。本多・円谷ってたまらんよ。
- 11 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 22:56:37 ID:n7INizqB
- タコが素っ頓狂に出てきたりしたのに、ラストはすごくしみじみとまとめてるね。
- 12 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 06:49:26 ID:NUQvnhCa
- フラバラも良いけど、今度CSでやる。地球防衛軍はもっと良い。
- 13 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 21:13:28 ID:qcTkbVxk
- 地球防衛軍もモチすんばらしいんだけど、映画業界が廃れた後の作品でもアレだけみせられる本多・円谷は凄すぎるよ。
- 14 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/11(火) 20:56:27 ID:nS8TBK09
- 外国監督の評では参考になったのは黒澤、好きなのは本多監督だとか。
- 15 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/11(火) 22:38:02 ID:61Rq5Nvj
- 日本語でおk
- 16 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/12(水) 01:40:00 ID:4kUggucs
- 14は高倉健スレでも外国監督がどうたらと書いてるが、そっちも意味分からん
何が言いたいんだか
- 17 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/19(水) 23:06:04 ID:duqX98MN
- やっぱり観たかったね〜、本多猪四郎監督の平成ゴジラを。
- 18 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/20(木) 00:16:59 ID:xfEuYife
- ゼメキスの「ベオウルフ」、ほとんど怪獣映画じゃ
三船敏郎対キングギドラが実現しているよ
- 19 :この子の名無しのお祝いに:2007/12/23(日) 21:06:43 ID:CsLxnCcy
- 初代ゴジラが作られた当時の災害のニュース映画とか見ると、本多監督の演出って相当リアルだったんだろうな、と思う。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)