5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エロエロ】丑三つの村【猟奇殺人】

1 :13日の金曜日:04/02/13 04:44 ID:4jQe+tEG
今にみとれでございますよ。

2 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 04:47 ID:zYo9BD8Y
2!!

3 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 04:48 ID:zYo9BD8Y
都井睦雄、3げっとー!!

4 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 04:59 ID:/SBm4qIc
夏八木がエロい

5 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 05:35 ID:K4sPN4k9
新スレおめでとうで御座いますよ。

6 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 06:01 ID:VtjZBoBa
今乳あげてたんよ〜

7 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 06:09 ID:/egesgmA
田中登が、若き日の奥山和由に呼ばれて、見事に興行的に撃沈した作品ですね。

酷評ばかりだけど、意外と面白いと思うけどなあ。田中登って、もともとが
どうしようもなくクソマジメな監督だし、こういう映画になってしまうのも
当然というか・・・。大場久美子以外、女優もちゃんと脱がしてるし。

田中美佐子の風呂場でのヌードは可憐だったね。真っ白で綺麗な肌で、小ぶりな
胸や尻も可愛いし、思い返しただけで、、、ハアハア。

8 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 12:46 ID:GnlxM99Q
大場久美子はなんで脱がんかったのかな
NG出しやがったの?

9 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 15:05 ID:WPJH5mLl
>>7
>見事に興行的に撃沈した作品ですね。

へえ〜そうなんだ。 まあ内容が内容だし成人指定だから無理もないけどw
でも普通に面白い作品に仕上がってると思うけどね。

10 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 19:09 ID:UqJAtEM8
古尾谷さんのあれか。

11 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 19:40 ID:Rqh45Z4X
こないだ観た。
事件を割と忠実に再現してるだよね。
観たあと、なぁ〜んか悲しかったなぁ。

12 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 20:16 ID:GnlxM99Q
「八つ墓村」と
合わせて見ることをオススメします

13 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 20:34 ID:ObSbp+4M
古尾谷さんが首にひもを巻き付けて左右に手で引っぱって
「ウエッ、ウエッ」なんておどけるようなシーンあったね。

14 :この子の名無しのお祝いに:04/02/13 22:03 ID:qDQfb5+8
そこは奥山Pがカットを要求したシーンだとか。
でも使われてるって事は監督の方が立場が上だったのか?

15 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 01:51 ID:uKW38VbX
単なるエロ映画になっちゃってるよな。日本映画の悪いとこだ。
悪魔のいけにえ並の凄い事件なのに。

16 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 02:19 ID:CrjzURue
>>14
当時は、田中さんの方が偉かったみたいです。
ttp://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/NO1/IVIEW/TANAKA4.HTM

>−−キャスティングは監督が決められますか。これはやはり企画の方……。

>田中 映画の場合には監督がほぼ決めますね。まあプロデューサーももちろん入りま すけどね。やっぱりそれは監督の大きな仕事だと思いま
>すよ。

>−−松竹と富士で撮られた『丑三つの村』に古尾谷さん出てますけども、これもやは り田中監督がそれを決めることができたんですか。

>田中 古尾谷くんはね、あれ、プロデューサーが奥山くん、今度『RANPO』撮っ た奥山くんがプロデューサーとして三本目のシャシンですよ
>ね。あれはキャスティン グイメージでは奥山くんが最初あったんじゃないかね。古尾谷くんで行きたいっての はね。まあ古尾谷くんは『女教師』
>で僕もやってますからね。

17 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 02:21 ID:CrjzURue
>>15
「悪魔のいけにえ」ですか? 田中さんにそんな不条理ホラーはムリ。

出征見送りの場面から始まるように、戦時下で落ちこぼれていく青年の鬱屈を、性
愛を絡めて描く、このクソマジメさこそが田中流。「実録阿部定」の監督ですよ?

女優ヌードなどの見どころもあるのに黙殺されているのは、完成度の問題よりも、
余りにも真っ向から陰惨さを突き詰めてしまい、気が滅入るからでしょうね。

バアちゃんはナタで殺しちゃうし、子どもや女性にも容赦がないし、最後は猟銃を
口に突っ込んで引き金を引いて「みなみなさま、さようならでございますよ」・・・鬱。

18 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 02:22 ID:XTF/Lr4q
袖から銃が!

19 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 03:37 ID:C7RaDpC5
田中登監督は
劇場用映画は撮れなくなって久しいけど
二時間サスペンスの中でも記念大作(たけしの「鬼畜」とか)
を任せられているし
日活ロマンポルノの生き残りの中では恵まれている方かな

20 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 11:18 ID:+pYUMSin
まぁ明るくなりようのない題材だしね。陰惨でOK。
というか、「八つ墓村」の山崎努のシーンのほうが遥かに凄惨だよね。

古尾谷くんがばあちゃんの首を刎ねた後、「都井睦雄君、バンザーイ、バンザ〜イ!!」って
叫ぶシーンがイイなぁ

21 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 12:20 ID:YFtqBR0N
>>20
「都井睦雄」は実際の事件の実名。映画の中での名前は犬丸継男(漢字合ってる?)


22 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 14:07 ID:toBAmObg
俺もおもしろいと思うよ。2時間退屈しなかったしね。ただ評論家に評価される作品
じゃないよ。嫌いさ、評論家って。ツイゴイワルネイゼンなんて、評論家には絶賛さ
れたけど、あの映画みて面白いって感じる人が、一般人な中に何人いるんだ?
夏八木勲は殺されちまえって凄い思いました。褌姿がエロイ。よく引き受けたよな、あの役。

23 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 19:06 ID:OfuEAygh
>>20
>古尾谷くんがばあちゃんの首を刎ねた後、「都井睦雄君、バンザーイ、バンザ〜イ!!」って
>叫ぶシーンがイイなぁ

言わずもがなのことだが、この虐殺は、この青年にとっての幻の出征として描かれて
いるんですよね。
戦争に行った人間は、戦地で現地の女や慰安婦を買い、人殺しをする。この青年は、
山村で夜這いをし、村人を虐殺・・・。

日活には、戦時下における市井の人間の生と性、というジャンルがあった(田中の
「実録阿部定」や神代の「四畳半襖の裏張り・しのび肌」とかね)

だから、本作はまさに、松竹富士マークのついた日活映画ですね。当時の奥山の狙いは大胆だった。

24 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 19:57 ID:HWyQ/swR
あの時代に「徴兵検査」におっこちたら、
こりゃもう、国家から「お前は人間のクズ」という
ハンコを押されたようなもの。

25 :この子の名無しのお祝いに:04/02/14 22:19 ID:U/Ut8Sjb
<<22 なつやぎの畳のシーン 長かったナア

26 :この子の名無しのお祝いに:04/02/15 22:23 ID:W1JR0sP5
ほんと。褌に夏八木の毛深い脚が、池波志乃の白い肌にからまりあって・・・。
うわぁ、濃いシーン。夏八木は胸毛あるだけあって脚も毛深いです。

27 :ラジオ関東:04/02/23 17:10 ID:0fEhxsJl
「丑三つの村」「白蛇抄」・・・80年代前半の夏八木勲はかなりイッちゃってるなあ。。

28 :この子の名無しのお祝いに:04/02/23 18:10 ID:jfbc/Rvo
丑三つの村、DVDにならないかなあ

29 :この子の名無しのお祝いに:04/02/24 02:39 ID:cphwdMBS
>>27
この二つに比べるとちょっと見劣りするけど、
「徳川の女帝 大奥」でもかなりの仕事をしてますた。
個人的に夏八木勲はエロ俳優という先入観を
すっかりもってしまった80年代…。

30 :この子の名無しのお祝いに:04/02/24 16:52 ID:coGfLRz/
最近「悪魔のいけにえ」がリメイクされたが、究極のジャパニーズホラー
としてリメイクしてくれんだろうか。
出来てもエロとグロで18禁になるだろうが。


31 :この子の名無しのお祝いに:04/03/04 10:01 ID:0od3sSqL

うちのかあちゃんになにすんねん!!!!

32 :この子の名無しのお祝いに:04/03/18 19:26 ID:DVIz9R7r
ageたるわ

33 :この子の名無しのお祝いに:04/03/19 16:09 ID:jmri2T//
なんやあwもう出てしもたんか
えらい早い鉄砲撃ちやなあw

34 :この子の名無しのお祝いに:04/03/29 05:40 ID:u5xNdsdK
おばやん、知りまへんか?

35 :この子の名無しのお祝いに:04/04/05 01:35 ID:uqDkLUtx
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓〓〓〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(・)∴∴.(・) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <今にみておれでございますよ。
       \∵ |  === .|/
      / \|___/\

36 : :04/04/05 23:26 ID:Fu1vttaL
あたしゃ志村だよ

37 :この子の名無しのお祝いに:04/04/06 01:23 ID:kwwjoXkZ
          ____
  ____/∵∵∴∵\_____  /
  |  〓  /\〓〓〓〓 \  /\ _
  |_〓 _\/(●)∴.(●) |  \/
     ̄ |∵∵∵/○ \∵ | ̄ ̄  \
      |∵∵ /三 | 三| |
      |∵∵ | __|__ | | <鬼のどこが悪いんや!
       \∵ |  === .|/
      / \|___/\


38 :この子の名無しのお祝いに:04/04/07 18:22 ID:AJTPzC82
あまりに残酷なシーンということでカットされたシーンがあると
当時の新聞や雑誌で読み写真も見た。
一つは泣いている赤ん坊に日本刀を突き立て、
無表情に垂直に静かに突き下ろすシーンとか。

39 :この子の名無しのお祝いに:04/04/08 19:21 ID:/KRNhoF7
「減るもんじゃないけん!」
…(´Д`)そんなはしたない事云うこ子は思いませんでした!ハアハア

40 :この子の名無しのお祝いに:04/04/13 22:57 ID:LOn9Y+DJ
どこにも置いてないよう。
販売もしてないのか?

41 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 06:04 ID:MUSYduuc
俺ん家の近所(というか活動範囲内)にはビデオが置いてあるレンタル店が
2つもあるよ。

42 :この子の名無しのお祝いに:04/04/22 07:43 ID:6Rr0AzlY
>>38
それ、野村監督の「八つ墓村」で
山崎努が一番最初に襲った民家のシーンでちゃんとあります。
一家を殺した後、奥で泣いている赤ちゃんに気がつき上から刀で刺し殺す。
その時、赤ちゃんの断末魔がきちんと挿入されてえぐいっす。
そっちとカン違いではないですか?

43 :この子の名無しのお祝いに:04/05/01 23:30 ID:KAf941cj
>>38 大場久美子が銃口を口に突っ込まれるシーンがカットになった
と読んだ気が。4,5年前に出たビデオには入ってる。

44 :この子の名無しのお祝いに:04/05/04 05:23 ID:ZChzGhHM
>>43
カットされたのは銃で大場久美子の頭を吹っ飛ばすシーン。
そのため上映されたバージョンは大場久美子にはトドメをさす前にシーンが切られ
ている。

45 :この子の名無しのお祝いに:04/05/20 02:09 ID:TL9RMSTh
DVDでみたいけど無理だろうなあ。なんせ元ネタが「津山30人殺し」(実話)だしなぁ。レンタル借りに行こうっと。

46 :この子の名無しのお祝いに:04/05/20 11:08 ID:l+lJl8OC
昔、名画座で見たなあ、
併映は、やすきよ主演の吉本映画「ああ独身者(チョンガー)」だったなあw

先日CSで見たけどやっぱおもろいよ。
大場久美子がこんなエロい映画にハアハア

47 :この子の名無しのお祝いに:04/05/21 01:33 ID:yAeTFItW
はい。本日5月21日、都井睦雄くんがいまにみておれでございますよと出撃した日であります。

おりしも時刻は午前一時三十分。

おばやん、堪忍してつかぁさい!(ざんっ!!)
バンザーイ!バンザーイ!

48 :この子の名無しのお祝いに:04/05/21 01:59 ID:aIvT6SbR
オカルト板にもあるぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081002035/l50


49 :この子の名無しのお祝いに:04/05/24 01:59 ID:kQmNuZR2
ビートきよし

50 :ラジオ関東:04/05/27 00:26 ID:YHPcNzym
この頃の古尾谷だったら、もっとクリーンなイメージの映画の主演もできたのに。。
やっぱ、役者魂なんスかね?

51 :この子の名無しのお祝いに:04/06/22 21:24 ID:GhDsHQCS
五月みどりも女性上位で頑張ってるでございますよ!

52 :この子の名無しのお祝いに:04/06/22 21:43 ID:4++V+jQm
この映画を見たら何時間かぼーっとなってしまう。

53 :この子の名無しのお祝いに:04/06/22 23:25 ID:+nGfhZLM
松竹ロマンポルノ

54 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 01:29 ID:Z8uuotYH
おかん、えぇかぁ? age

55 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 01:40 ID:FipvVWTv
激しく見たくなった。レンタル探そう。
DVDにはなってないの?

56 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 01:48 ID:nzdovtSz
中尾彬の嫁はんえげつない

57 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 05:36 ID:+QiCKBp/
15歳前後の娘さんを惨殺するシーンで抜いたなぁ・・・。
いいなぁ、俺もやりたいなぁ・・・。

58 :この子の名無しのお祝いに:04/07/12 12:15 ID:CiQZektv
>>57
リアルでやったらいかんよ。

59 :この子の名無しのお祝いに:04/07/24 13:06 ID:iWQOyAVl
>>56
実性活ではアキラが首締めプレイやってるからね。

60 :この子の名無しのお祝いに:04/07/24 16:19 ID:0VWB3jbk
ホラー映画 投票ランキングスレを立ててみました。

投票(及び、貴方がお薦めの映画作品項目追加)御協力お願いします。

お薦め ホラー映画(洋・邦・実写・アニメ 問わず)
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=78

61 :この子の名無しのお祝いに :04/07/25 02:55 ID:ngF4E0+F
>>20
あくまで自分をかばってくれた老齢のおばやんを真っ先に殺すんだよな。
あのシーンはトラウマものだ。寝ている間に殺っただけマシか・・・。

>>25
二階で慌てふためきながら、
「けえぇさつを呼ぶんじゃああ〜!」だからな。
夏八木さん、濃すぎですw


62 :この子の名無しのお祝いに:04/07/26 07:13 ID:Si0PZTKL
若い娘さんを銃で撃ち殺すのはもったいないな
やはり斬り殺して、その柔らかい肉の感触が手に伝わらなくては

63 :この子の名無しのお祝いに:04/07/27 10:23 ID:e7KsJCCp
津山の30人殺しか。

64 :この子の名無しのお祝いに:04/09/03 06:39 ID:wpAH4gOv
ageてやるでございますよる

65 :この子の名無しのお祝いに:04/09/04 12:12 ID:+YZYqRXp
これ歴代邦画の実録犯罪もののなかでは実は一番の傑作という話だよね。
ただ題材があまりに特異過ぎるってのがあって評価にためらう評論家が
多かったってことだろう。
そういう意味でも不幸な作品だよね。これは。
TATOOありとか復習するは我にありなんかも傑作だとは思うが、それに
引けを取らない作品だと思う。
あらためて再評価されてもらいたい作品の一つだね。

66 :この子の名無しのお祝いに:04/09/04 12:16 ID:vTy9y+lX
ラストの音楽が妙に明るくて面白かった。

67 :この子の名無しのお祝いに:04/09/04 17:48 ID:n0k3rf7h
>>66
そのギャップで逆に、せつなさ倍増だったよ…_| ̄|○

68 :この子の名無しのお祝いに:04/09/05 11:24 ID:7Jx84toA
>>67
わかるわかる。何だかラストは泣けたね。

69 :この子の名無しのお祝いに:04/09/06 06:02 ID:b23eMOIK
「皆様方よ さようならでございますよ」

ラストの古尾谷のセリフが今となっては胸を締め付ける。

70 :この子の名無しのお祝いに:04/09/22 15:44:21 ID:Qpw/GuGd
近所のレンタル屋にビデオがあるけど“18禁”指定で
なんとなく借り辛い。普通の棚にあるけどね。


71 :この子の名無しのお祝いに:04/09/24 13:19:54 ID:+P8Wqg8q
奥山和由は「狂弾」で古尾谷を主演に決めていたのに
鳴りもの入りでデビューさせたかった会社側が
あの眉毛の濃い気象予報士を主演に変えてしまい古尾谷は脇役に。
その埋め合わせとして丑三つの村で主演させたと奥山が話していた。

「狂弾」は自分でプロデュースしておきながら
「あんなの毒のない奴にあの役は無理」と石原を酷評
でも確かにあの役を古尾谷がやっていたら、
うまくいかない青春、という感じが出せただろうなぁ


72 :この子の名無しのお祝いに:04/09/25 14:03:32 ID:wS+8hgs8
今でも時々ズリネタとして借りてます。抜きどころはやっぱり
夏八木の「かあちゃん、ええか〜」のシーン。

73 :この子の名無しのお祝いに:04/09/25 15:30:41 ID:GGqJO6gt
ATGで製作してほしい

74 :この子の名無しのお祝いに:04/09/25 21:28:44 ID:mhEBtFQA
田中美佐子は結局銃殺されたんだっけ?

75 :この子の名無しのお祝いに:04/09/25 23:24:18 ID:W+ccD+sM
いや、田中美佐子は、古尾谷のところにやってくるんだよ。



76 :この子の名無しのお祝いに:04/09/26 02:43:34 ID:IM7+Lfvb
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm

まぁ実際には田中美佐子が演じた女はああではなかったんだが…

77 :この子の名無しのお祝いに:04/10/11 20:35:11 ID:UoSJatS9
今日見たけど面白いね、この映画。

見ていくうちに継男に感情移入してしまう。最後に夏八木勲をやれなかった
悔しさが自分にも湧いた。

アメリカの学校でよく銃乱射事件があるけどこれも同じような動機だろうか?

78 :この子の名無しのお祝いに:04/10/11 23:51:13 ID:Qn3OuZ33
「高校大パニック」
日ごろから不満が鬱積していた高校生のガンマニアの少年が、
数学教師に問題が解けないことを罵倒されたことによりその不満が
爆発!猟銃店から猟銃を強奪し、校内に女子生徒を人質に立てこもって
しまう。


79 :この子の名無しのお祝いに:04/10/12 13:32:11 ID:XbCr4Lnm
>>78

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067672312/l50

はいよ、こちらへ。

80 :この子の名無しのお祝いに:04/11/10 13:40:56 ID:rTTZ6880
ageるでございますよ

81 :この子の名無しのお祝いに:04/11/10 19:55:05 ID:NN773JlQ
風呂のシーン、最高に(・∀・)イイ!!
継雄が吐血した風呂の湯を、やすよが自分から体に浴びるとこは泣ける…

82 :この子の名無しのお祝いに:04/11/10 22:11:55 ID:b0iHppmY
>>71
もう20年も前に古尾谷さんとお会いした時に,
「古尾谷+山田×村川なのに,凶弾は全くおもしろくなかった。」と話したら,古尾谷さんは
「なんでああなったんだろうね。」としきりに残念がっていました。
そんな裏事情があったのなら,残念さもひとしおだったでしょうね。合掌。

83 :この子の名無しのお祝いに:04/11/19 21:58:21 ID:/yAGzg/H
>>71
面と向かってよく言えましたねぇ

84 :この子の名無しのお祝いに:04/12/15 21:56:25 ID:wlFv0c7H
確かに凶弾はイマイチだった。若山のせいもあると思う。

85 :この子の名無しのお祝いに:04/12/15 22:03:52 ID:k6+LishJ
>>81
同意。



86 :この子の名無しのお祝いに:04/12/16 09:05:09 ID:nZZrKjZl
「八墓村」は学生時代、池袋のオールナイトで見たけど、
あれはオカルト気分、ファミリー鑑賞にベスト。

しかしこれは・・
レンタルビデオのパッケージ見た瞬間、
「一人だな・・」の直感的中w 

家族と一緒には鑑賞できない映画のベスト5ですね。



87 :ラジオ関東:04/12/22 15:03:27 ID:roZL2FMO
大場久美子も脱がしとけば、もうちょっと興行的にヒットしたかな。

88 :この子の名無しのお祝いに:05/01/13 00:36:41 ID:ZAt0VKHj
夏八木さんは
「八墓村」でも
「丑三つの村」でも
最強!!!!

89 :この子の名無しのお祝いに:05/02/09 21:14:26 ID:mEls9E0d
寂れたな・・・

90 :この子の名無しのお祝いに:05/02/13 22:34:13 ID:KrFkbdKZ
くそババァァァァァァ!!夜這いに来たでぇぇぇぇぇぇ!!

91 :この子の名無しのお祝いに:05/03/08 22:57:00 ID:xcN9DlSc
    ¶ ¶
  /| ニニニ
  |_| (゚∀゚ )
  ‖/(  )\
   ~ <<\\
     (ノ (ノ

>>1さん こらえてつかあさい


92 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/21(月) 05:59:13 ID:OB0cygru
起きろー!!お前らみんなブッ殺したるわー!!

93 :この子の名無しのお祝いに:2005/03/27(日) 01:33:34 ID:dfX73I1J
ブローニング五連発散弾銃

94 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/04(月) 00:12:03 ID:NjxSuLez
このままだと落ちる。

ナショナルランプに懐中電灯2本を連結して、三ついっぺんに点くようにしたい。

95 :この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 04:32:44 ID:ul6fsVzS
美佐子、デヴューから脱ぎっぷりがよかったが
この作品がベスト、映像では入浴シーン
果敢なげな薄い胸、日本の二コール
セリフは「減るもんじゃないし」の大らかさ
隠岐が生んだ天使だ。

96 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/01(日) 00:43:20 ID:KIioAmLH
来月の衛星劇場でやるみたい

97 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/01(日) 02:27:20 ID:HPVZbRRO
犯罪実録ものとしては箸にも棒にも引っかからん駄作。最悪。

98 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 13:17:22 ID:Sus8WLh7
>96
2年ぶりですね。
今度はちゃんととっとこう。

99 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 21:53:54 ID:qE1BPpdT
野村芳太郎監督版の『八つ墓村』より怖いですか?

100 :この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 22:27:15 ID:vIA63Bfe



86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★