■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
発表会・コンクールでヒヤリとした経験のある方??
- 1 :ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 00:33:44 ID:b78NGcKy
- ピアノ発表会やコンクールで暗譜がとびそうになったとかで
ヒヤリとした経験のある方はいますか?
経験談などをお願いします。
- 2 :ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 00:52:10 ID:uzW92s/b
- ピアノ発表会総合スレッド
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1132708126/
- 3 :ギコ踏んじゃった:2008/01/05(土) 23:26:38 ID:pUIDIkdg
- 973 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2007/12/21(金) 23:15:39 ID:???
おまえら「穴」と一文字だけ打って検索してみろ
- 4 :ギコ踏んじゃった:2008/01/12(土) 21:04:54 ID:2jjUWbBl
- 中学2年の発表会。
緊張のためトイレへ。
トイレでも緊張のため、筒先が外れてズボンの前をしたたかに濡らした。。
ライトグレーのズボンなので良く目立つ。
そしてステージでは不自然に前を隠しながら登場。
発表会でパンツがヒヤリとした経験です。
ちなみに演奏は完璧、皆から「音大に進むか」とか聞かれた。
- 5 :ギコ踏んじゃった:2008/01/13(日) 17:15:01 ID:lgz/Ypvt
- ふと思った。
舞台に出て椅子に座った瞬間、下痢を催したらどうすんだろ…?
などといらない事ばっかり考えてしまう悪い癖をなんとかせにゃあ。
- 6 :ギコ踏んじゃった:2008/01/14(月) 00:09:14 ID:Kd1NVvXB
- >>5
ttp://stoppa.lion.co.jp/stoppa/product/about.htm
- 7 :ゞ◇N+UHsexy :2008/01/17(木) 05:42:22 ID:AMB2aDvi
- ペダルにサソリが乗っていた。
- 8 :ギコ踏んじゃった:2008/01/22(火) 19:20:41 ID:p6xyIepQ
- >>7
まさか??
- 9 :ギコ踏んじゃった:2008/01/23(水) 01:59:31 ID:3MAvwnw2
- コンタクトレンズが落ちた。
0.01の視力で、何も見えない世界で弾いた。
あせった…
- 10 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 00:12:04 ID:X3qNnh7/
- ドレスの中で靴を脱いで弾いていて
退場の時、靴が見つからずヒヤリとした。
- 11 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 14:32:57 ID:ZFdDQ2pv
- 椅子を調節するのにしゃがんだら、ついうっかり大股開き。
スカートだったから前列は丸見えだっただろうな。
…よかった、パンツ穿いていて。
- 12 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 19:38:53 ID:9W8p014X
- いつもはそのようなことはないのに、途中で完全に暗譜がとんで
しまったこととかないのですか??
- 13 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 19:48:47 ID:K8mtd7R0
- >>12
一瞬楽譜がとんで5秒ほど止まったことならある。
そのあと思い出してノーミスで弾けたけど。
楽譜とんだときに緊張したせいか、
手が熱くなってた。
おかげで満足した演奏ができてよかったんだけどね。
- 14 :ギコ踏んじゃった:2008/01/29(火) 20:54:51 ID:id+cL20Y
- 暗譜がとんでも意外と指って覚えてるもんじゃないですか?
私は発表会で右手を1オクターブ間違えてそのまま弾ききったことがある。
引き始めてヤバスと思ったけどもう引き返せずそのまま突っ走った。
- 15 :ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 01:28:54 ID:qTPlEn5O
- >>14
ちょwwwwアホかwwwwwwwwwww
最初から引き直せよwwww
- 16 :ギコ踏んじゃった:2008/01/30(水) 10:26:29 ID:5m5xFd34
- >>14
私もオクターブ間違って弾きだそうとした事ある!
あれ、何なんだろうね?
緊張のあまり弾き始めの位置すら一瞬わからなくなるよ。
- 17 :ギコ踏んじゃった:2008/01/31(木) 19:32:00 ID:Q1DfSSQo
- 緊張している時は意外とミスしないものだけど、緊張がほぐれた
時が一番ヤバイよね。ようやく緊張が途切れたあたりで、はっと思った
ことが何回かある。
- 18 :ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 00:03:12 ID:8u7mM1bn
- 緊張すると、とんでもないことが起こる。
高校1年時、ショパンのバラ1弾いてたとき
13〜20小節の無限ループに入ってしまった。
3ループ目くらいから客席がザワついてきた。
真っ赤な顔して同じフレーズ弾いているので、まるでネタみたいになってしまい
ダルセーニョの度に客席から笑いが。。
結局最初から弾きなおしたけど。
- 19 :ギコ踏んじゃった:2008/02/01(金) 00:52:59 ID:Z0NomD2G
- ミスを緊張のせいにしたらあかんよ
プロだって緊張はするはず
- 20 :ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 01:16:24 ID:NC9JxQg2
- エントリーが一卵性双生児の間だった。なんか嫌ですた。
- 21 :ギコ踏んじゃった:2008/09/05(金) 22:37:49 ID:9iEHXQKz
- >>18
あなたは私ですか?(笑)
似たような経験あるよ〜
- 22 :ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 11:15:10 ID:JXx4zuXX
- 中学時代の発表会、ピアノがなんか濡れてて、揮発性があったのか、吸うと気分が悪くなって眩暈がした。跳躍スケールのワンミスでなんとか収めたけど、あとで吐いて終わったら寝込んで死ぬかと思った。
直前にトンプソンのオーディション曲(私は知らなかったけど後で出したと聞いた)録音してたりしたから、嫉妬があったみたいで^^;見に着ていた人がどこの教授とか誰とか彼とか「噂」が飛んで、大変だった。
- 23 :ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 11:19:49 ID:JXx4zuXX
- 3歳の発表会のとき、親に仕立ててもらったぶかぶかのワンピース(結構カワイイワンピースで結局裾にレース当てて丈を伸ばして4年くらい他所行き着だった)でお嬢さまみたいにワクワクして発表会に出たのに、
椅子が高すぎて、よじ登れなくて(ピアノの椅子の座席の下に一本横についてる棒に脚をかけるんだけどそれでも届かなくて)、結局客席の方にお尻を向けてパンツ丸見えでなんとかよじ登った、
2部の連弾(その教室では発表会では個人曲と連弾の2曲演奏)の時は流石に先生がやってきて抱き上げてエレクトーン(連弾で使った)の椅子に腰掛けさせてくれたけど、その後暫く先生からからかわれ続けていた。
- 24 :ギコ踏んじゃった:2008/09/06(土) 19:48:18 ID:8Fqthmi0
- 最近の本番であったこと。
・1曲目の最初
3つ目の音を間違えた。下降すべきところをなぜか気分よくもうひとつ隣の上の音をたたく。
一瞬最初からやり直そうかと思ったけど「しょうがねえ」と思ってそのまま続けた。
開き直ったのがよかったのか、以降すごくよい演奏が出来た。
・2曲目
1曲目の開き直りがよい具合に持続していたが、
途中から猛烈に緊張してくる。
再現部の手前で緊張がピーク、今どこを弾いてるかというより
今何をやってるのかがわからなくなって以降傷だらけの演奏になった。
が、コーダの手前で「終わりよければすべてよしだ!」
とよくわからないやる気が沸いてきてコーダだけは無事終了。
終演後に先生から「君の演奏があんなに乱れたのは初めて聴いた」と笑われたw
- 25 :ギコ踏んじゃった:2008/09/09(火) 02:13:35 ID:GfuQJevy
- 演奏中クシャミしたくなったりしないんでしょうか?
- 26 :ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 18:38:33 ID:S7gEVYLI
- 演奏途中でつっかかりすることが多いんだけど発表会って出た方がいいですか?
- 27 :ギコ踏んじゃった:2008/09/17(水) 22:05:43 ID:EQS3ek8X
- >>26
何のために?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★