■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
発表会の衣装はどこで手に入れる?
- 1 :ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 18:34:39 ID:JgQpVwNb
- ネットで買うと、かぶったりする。
- 2 :ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 19:38:39 ID:p+VA3B9G
- レンタル
終了
- 3 :ギコ踏んじゃった:2005/12/10(土) 21:27:33 ID:BZ0wIFeQ
- 手作りしとけ
- 4 :ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 12:21:16 ID:g0WoOd6C
- 男なら全裸にネクタイ
- 5 :ギコ踏んじゃった:2005/12/11(日) 16:44:06 ID:aODMeIQi
- 私服でいいんじゃないの?
- 6 :ギコ踏んじゃった:2005/12/12(月) 22:12:12 ID:cK1K2EmJ
- 女なら裸エプロンにしとけ。
- 7 :ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 00:03:46 ID:oR0ujHS3
- レンタルか
- 8 :ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 11:58:50 ID:nmSn7/eV
- レンタルだね
- 9 :ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 12:30:05 ID:YKj7q8At
- マジレスすると箪笥の一番上のやつ
- 10 :ギコ踏んじゃった:2005/12/13(火) 16:19:27 ID:cn4+W9AL
- なんでピアノの発表会のときって似合わない原色のドレス着るんだろ?
「お前はジャージで十分だ」と思う奴ほど高そうで派手なドレス着てやがる
似合わねーっちゅーねん。鏡みたことあるんかよ、ぷ
- 11 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 14:35:00 ID:Dh9KExGO
- ジャージはさすがに失礼だよ
- 12 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 14:36:29 ID:Dh9KExGO
- 曲に色合わせる
- 13 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 16:04:29 ID:Kk0LQaz2
- タキシードでいいよ
- 14 :チロル ◆HOn9elAWHU :2005/12/14(水) 17:27:18 ID:psUvuriG
- フリマ。と、マジレス。
- 15 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 20:56:03 ID:B+VMntCV
- 黒白
- 16 :ギコ踏んじゃった:2005/12/14(水) 21:11:00 ID:Dh9KExGO
- ↑ああ、楽でいいよね
- 17 :ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 00:39:10 ID:Z7cLWBt7
- モーツァルトと同じ衣装でソナタ12番を弾きたい。
- 18 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/15(木) 01:19:44 ID:ZTzk1AYH
- 馬喰横山町
5000円でおつりがくる
- 19 :ギコ踏んじゃった:2005/12/15(木) 18:08:45 ID:RzeI3oaV
- 自分で裁縫
- 20 :ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 17:16:06 ID:NEwofkWH
- >>18
コスプレ屋?
- 21 :ギコ踏んじゃった:2005/12/19(月) 17:23:34 ID:QFP2hdaO
- >20
繊維業問屋街だよ。
最近は結構小売の店も増えたみたいだけど、
小売してくれない店がほとんどなので注意だ。
- 22 :ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 00:15:43 ID:1BrV2Ewj
- そんなに悩まんでもガクランでいいやん。
- 23 :ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 00:46:22 ID:5iwYy9/H
- 高校生以下は学校の制服って発表会行った
- 24 :ギコ踏んじゃった:2005/12/20(火) 05:30:44 ID:SiRYPtEN
- やふおく
隣の物干し
秋葉原
- 25 :ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/12/21(水) 12:41:40 ID:VPWdyQHt
- >>21 よくしってるな
- 26 :ギコ踏んじゃった:2005/12/21(水) 19:21:34 ID:I5BSJglD
- 1980年代に、ヤマハが少女用のステージ衣装を一瞬だけ手がけていたが、
すぐに手を引いたな。
- 27 :ギコ踏んじゃった:2006/01/10(火) 00:18:48 ID:4AxeoD3J
- ↓ここだ
ttp://www.anniescostumes.com/eighteen.htm
- 28 :ギコ踏んじゃった:2006/01/11(水) 22:01:42 ID:yDkE7dOR
- ワロス
ttp://www.rakuten.co.jp/moi-meme-moitie/
- 29 :ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 08:09:10 ID:RKq2r1sD
- 男だけど、高校卒業したら制服着れないし何着ればいいんだろ??
タキシードじゃキメすぎ????www
- 30 :ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 08:30:22 ID:7Ec2G8F/
- 20代の若い女性なら是非パンツスーツを着てもらいたい。
CKやダナ・キャランのようなマニッシュなスーツで
ショパンやリストを弾いたらどれだけカッコイイことか。
男はどうでもいいよ。スウェットでも着てろ。
- 31 :ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 12:06:03 ID:sAiiAUJK
- くだらないスレだと思ったが、全部読んでしまったよ。
- 32 :ギコ踏んじゃった:2006/05/21(日) 14:53:12 ID:OAQaCRCl
- 丸井
- 33 :ギコ踏んじゃった:2006/07/07(金) 23:06:13 ID:zWSdN4S6
- ↓これで充分
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoRc7ZvqdvM&search=Gould
- 34 :ギコ踏んじゃった:2006/08/14(月) 04:14:10 ID:XTu0giTp
- >1よ
衣装≠衣裳
じゃないのか?同じか・・・
どーして発表会の衣裳は時代錯誤のものが多いんだ?
たまには現代的な衣裳があってもいいんじゃないのか?
- 35 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/08/16(水) 00:53:40 ID:rgipndvX
- んじゃ宇宙服で弾けば
- 36 :ギコ踏んじゃった:2006/08/16(水) 01:44:15 ID:PbTxjzkd
- 全身タイツで行けば
- 37 :ギコ踏んじゃった:2006/08/24(木) 12:09:26 ID:CxrLArac
- >>28
それってmanaがプロデュースしてるゴシックブランドじゃん
ドレスもあるけどジャンルが完全に違うし・・・
衣装は、専門家になってしまえばカクテルドレスで済むから逆に楽なんだよね
一番難しいのは中高生の女の子かも
男の子は制服が清潔感あっていいと思うよ
下手に大人っぽいドレスじみたものを着ると背伸びしているようで変だし、ちょっとお値段をはり込んだワンピか、スタイリッシュなパンツドレスがいいんじゃないでしょうか
小さな舞台でもお客さんが耳だけでなく視覚的に見ている状態だと、やっぱりある程度正装とまではいかなくても多少お洒落した衣装を着るのが舞台マナーだと思うしね
自分の門下生がジャージだったらステージに上がらせないかも
ジーンズは曲によるね
ショパンやリストを弾くのにジーンズだと引きますよ
イージーリスニングのカッコイイ曲とかなら、ドレッシーなジーンズとかでもOKかもね
ま、とにかく曲に合わせて清潔感のある物であれば良しかと
- 38 :ギコ踏んじゃった:2006/08/24(木) 15:10:03 ID:hzPTC7Vk
- ドレッシーなジーンズってなんだよw
これだからファッションセンスゼロのピアノオタはwww
- 39 :37:2006/08/24(木) 22:08:28 ID:wjSrm0/D
- >>38
例えばヴィンテージもので穴のあいているようなものや、何年も選択していないようなジーンズではなく、
http://store.yahoo.co.jp/jack-pot/kr692.html
http://store.yahoo.co.jp/shopatstyle/denim-db003.html
こういうジーンズのことですね
曲に合わせた選択ってことで
ここ↓だとリーズナブルなお値段でオーガンジーやサテンのドレスが買えるよ
ご趣味でやってる方の発表会だったら「パーティードレス」のカテゴリが使えると思います
子供ドレスも安いのでお子様いらっしゃる人は見てみては?
http://www.bourree.jp/scb/shop/
>>29
二十歳もつれの男性だったら、カラーシャツにちょっとフォーマルなズボンとかでもOKだと思うよ
バリっとタキシードを着てくれたら個人的には嬉しいけど
発表会の雰囲気にもよると思うよ
みんなちょっとしたドレスを着ているような雰囲気の発表会ならタキシードで、ワンピとか普段着のちょっといい服が多い時には、タキシードだと決めすぎな感じがするよね
>>34最近は黒のパンツドレスとかよく売ってるし、着る人も増えてるとおも
- 40 :37:2006/08/24(木) 22:09:17 ID:wjSrm0/D
- >>39ごめんなさい
1文目の「選択」ではなく「洗濯」です
- 41 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/08/25(金) 00:19:03 ID:/XEFZyO5
- >>39 すんげーーわらった
まじはらいたい
- 42 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 00:24:00 ID:g1Z71RrC
- Dr.ハウスみたいな格好でピアノ弾いてみたい。
ちょっと顔がついていかないな……・
- 43 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 00:25:36 ID:g1Z71RrC
- >>41がコテハン付けて何に笑ったのか興味ある。
- 44 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 00:29:03 ID:9MHSm++d
- >>37
中高生男子の制服がブレザーならいいけど学ランで
ピアノは何だかイヤン
- 45 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 00:33:04 ID:g1Z71RrC
- ガクラン来て出たらDHLとDMLの朝鮮兄弟みたいじゃないの。
- 46 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/08/25(金) 01:37:54 ID:/XEFZyO5
- >>43 >>39にはられてたどれっしーなじーぱん にきまってるだろ
あれじゃ2年くらい前に流行ったぎゃる用じーんずやんけ
やばすぎる
- 47 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 01:48:57 ID:unDBtDpI
- おまえらだったら、
ボロ雑巾を身体にくっつけていけば、超お似合いだねw
- 48 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/08/25(金) 01:56:37 ID:/XEFZyO5
- たとえ襤褸を纏おうとも
旋律のうつくしさはそれらを覆い隠すであろう
- 49 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 04:17:37 ID:b/2MnlKO
- >>39
ああ、もう20年ぐらい前にヴェルサーチがミラノで出していたようなやつか。
近年だと、2000年の始めぐらいにグッチがリバイバル的な感覚で発表してたな。
しかし、ダサすぎる。
- 50 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 14:06:52 ID:cWomSMmo
- >>39本当に新品のドレス?
ネットだと生地とか見れないから
子供の学芸会っぽい生地だったらちょっと・・・
- 51 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 14:13:51 ID:C8vy+QZA
- COSPA
- 52 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 15:47:27 ID:prksmJf7
- 娘が中学一年で毎年発表会があります。去年まではワンピースを着せていたんですけど、中学になって部活で日焼けするわ髪を短くするわでワンピースが着せれなくなってしまったんです。運動もやっているボーイッシュなこの年代の娘にはどんな服を着せたらいいですか?
- 53 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 15:53:34 ID:NEVHDKK2
- 制服が多いよ。パンツスーツみたいなのや、黒か白で統一してもいいと思う
- 54 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 16:51:30 ID:+QG4unxD
- 制服で出てましたね。
大人んなってからは黒ワンピとか。
- 55 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 17:38:42 ID:hmd83zR3
- >>53>>54ありがとうございます。娘の発表会では毎年、制服を着ている中高生の娘さんはおらず、娘だけ制服で出させるのはかわいそうな気がしてたんです。パンツスーツだと中学生でもさまになりますかね?
- 56 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:05:07 ID:3D+gbZd5
- ノースリーブやホルターネックなんかのキャミで肌を出して
ネックレスやチョーカーなんかをアクセントにしてる子が
かっこよかったよ。上下黒です。好感持てました。
中学生だと、ふりふりっとしたドレスはもう似合わないよね。
- 57 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:33:39 ID:DtGeRLl3
- >>50
新品です
生地はドレスの詳細ページに書いてありますよ
私がネットで買ったドレスの中では一番生地も縫製もしっかりしていました
前はもっと安かったんだけどね
値段が上がってからは買ってないんだけど中身が悪くなってることはないとおも
>>55
http://www.rakuten.co.jp/rs-gown/648903/741342/
http://www.rakuten.co.jp/rs-gown/648903/647917/
>>56さんも書いてらっしゃるんですけど、可愛らしいのや色付きよりも黒一色の方がまとめやすいかもしれないですよ
制服で出る人はいないということは、先生がけっこう徹底しているんですか?
- 58 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:44:56 ID:g1Z71RrC
- こういう場所で定番を外すんなら外すこと自体にそれなりの意思は込めたいね。
なんだそりゃってことになりかねない。
- 59 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:47:07 ID:/IoS8pT5
- いつも思うけど女の子の可愛いドレスはあって、男の子は
レンタルでもあんまりない。
しけてるよね。男の子。タキシードとかかわいいのないかな?
- 60 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 19:48:19 ID:g1Z71RrC
- あるじゃん。ありまくりじゃん。
- 61 :56:2006/08/25(金) 19:51:06 ID:3D+gbZd5
- >>57
画像のビンゴ、そんな感じです。
中1だから、そんなにキラキラしてなくっても
既製服の上下を上手く組むとイメージ近くなると思う。
色や服装は、曲のイメージにあってたら尚よろしだけど。
- 62 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 20:22:32 ID:L+PGHy2K
- ドン、ドン、ドンッキー♪
鈍器っホーテ〜♪
コスプレ衣装安いよォ〜
- 63 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 21:37:35 ID:3Kv0na/f
- フォーマルバーゲンか
ヤフオクで買います。
ヤフオクの場合試着不可なので毎回ドキドキしてしまいます。
- 64 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 21:57:47 ID:M08B7Cwf
- >>39のドレスすごいいいっ!
ユーズドの値段かと思っっちゃった
定番カラーっていうの発表会向きだよ
シルバーか緑買おうかなぁ♪
ちなみにピアノは6歳から趣味で続けててあんまり上手じゃないけどこれからも続けたい21歳です!
やっぱし大人になってこういうドレスを着る時って髪とかも美容院でセットしてもらったりしないといけないのかなぁ?
- 65 :39:2006/08/25(金) 22:58:05 ID:n2WFaPm9
- >>61
ありがとう☆
曲のイメージってありますよね
ショパンのワルツや印象派の曲を弾くのに原色の衣装とかだとビックリすることもありますよね
曲のイメージにある程度沿って、それで自分に似合ったものを着るのが一番じゃないでしょうか
>>59
それこそ、>>28じゃないけどゴシック系のメンズだと、クラシックな雰囲気のジャケットやシャツがあるよ
最初の書き込みでジャンル外とか言ってたのに本当にスマソ
ただ、女の子はゴシックドレスで発表会に出るとやはり驚かれてしまうと思うのよね
私の>>37の書き込みで嫌な気持ちになったゴシック好きの方がいらっしゃったらごめんなさい
ここは↓メンズあり
http://www.boz.ne.jp/
だけどメンズドレスは…ι
とか言って、そういえば作曲家の松下耕先生の公式写真ってゴシックドレスっぽい上着だよね
ゴシックじゃないのかもしれないけど、それっぽい
ゴシックみたいな大掛かりなものに抵抗があるなら、普通のタキシードでグレーとかも可愛いよ
真っ黒だといかにもピアニスト的な感じがするけど、カラーならもっと軽い感じがするよ
>>64
あのサイトのモデルさんもそうだけど、ウエーブとかなら何もしなくても問題ないよ
ストレートで何もしていない髪だとちょっとバランスが悪いかも
きちんとセットするにこしたこはないけれど、そのままでも髪がバラバラ落ちてこないようにトップをきちんとムースやケープで固めるとか、毛先だけでもワックスで少し遊ばせるとか
あからさまに「朝起きて櫛でといただけで何もしてませんよ」という雰囲気は良くないかも
- 66 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 23:18:31 ID:3D+gbZd5
- >>59
ttp://www.rakuten.co.jp/ribbonbra/395812/395817/
レンタルよか安いよ。
男の子(って何歳ぐらい?)小さい子だったら入学・七五三なんかのスーツじゃだめなの?
シャツ・ベスト・ネクタイだけでも、男の子だとかっこかわいいけど。
- 67 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 23:21:29 ID:npk1kLSm
- >>57パンツドレスって
いまいちピンときてなかったけれど
見てみたら素敵
- 68 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 23:23:07 ID:3D+gbZd5
- スーツ・タキシード小出し
ttp://www.rakuten.co.jp/teaparty/685440/
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&v=2&e=0&s=0&sid=204652&sn=%BB%D2%B6%A1%A5%C9%A5%EC%A5%B9+ADEHANA+%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9&su=%2Faa-line%2F&p=0&g=0&sitem=BN29055+BN29021&f=O&nitem=&min=&max=
- 69 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 23:27:23 ID:3D+gbZd5
- ttp://www.kajin.jp/newcn/cn11takisi.html
ドレスショップをチラっと見た範囲だけど。男の子服は数が少ないね。
- 70 :ギコ踏んじゃった:2006/08/25(金) 23:36:27 ID:3D+gbZd5
- ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/angels-closet/formal-boys.html
ここは?
- 71 :ギコ踏んじゃった:2006/08/27(日) 12:32:45 ID:j7ooS6Pv
- たくさん答えてくださってありがとうございました。みなさんのご意見をもとに探してみようと思います。
- 72 :52:2006/08/27(日) 12:33:40 ID:j7ooS6Pv
- >>71
>>52の者です。ありがとうございました。
- 73 :ギコ踏んじゃった:2006/08/31(木) 21:05:54 ID:hmhspuTl
- ドレスは曲の雰囲気で決めようと思うのですが
作曲家によっても色のイメージってあるんでしょうか?
- 74 :ギコ踏んじゃった:2006/09/01(金) 19:59:13 ID:0VSikmxO
- >>73
絶対に「これ!」っていう色は決まっていないけれど、ある程度はイメージとしてあるかも
作曲家としてのイメージだけじゃなくて、>>73さんの言う通り曲のイメージでいいと思いますよ
例えば、リストのダンテを弾くのに可愛らしいピンクや水色のドレスだとちょっと変ですし、ショパンを弾くのに真っ赤や真緑だとビビりますよね
>>73さんは何を弾かれるんですか?
- 75 :ギコ踏んじゃった:2006/09/03(日) 18:49:58 ID:K50INwIB
- モーツアルト弾くならここだね
ttp://www.easleys.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=9507
- 76 :ギコ踏んじゃった:2006/09/04(月) 14:10:24 ID:DFBz/8Xr
- >75
笑えた。ありがとう
- 77 :ギコ踏んじゃった:2006/09/12(火) 23:09:21 ID:pE4WbahH
- 11月に背中が開いたドレスは、見てて寒々しいですかね〜?
もちろん会場ではボレロを羽織りますが。
- 78 :ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 00:07:51 ID:e7IY3Tfk
- >>77
会場が大きければ見てても寒々しくないと思いますよ。
肌を感じる距離だと色々気になるかも。でも地味なカッコより断然ステキ。
サロンコンサートみたいなのがあるんですが着る物困った。
買いに行く時間もないし・・・ドレッシーなワンピースかなんかがあればなぁ
個人的な好みなんですが気楽な演奏会でもカジュアルっぽい
というか生活感があるのは嫌なんです。例えば改まってはいても
スーツとかは気分が出ないなあ。聴く立場でも弾く立場でも。
私の知っている所だけかもしれないけど発表会の普段着化が
進んでいてとっても残念。
- 79 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2006/09/13(水) 08:18:35 ID:MaLaelHT
- かーねぎーほーるでもいってこい
- 80 :ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 12:32:45 ID:CjmNRWi5
- >>77そんなことないですよ
お客さんが入ると会場は雰囲気的に熱気が出てきたりもしますし
>>78ドレスを着るほどでもないけれど、きちんと正装しておきたい舞台ってけっこう着るものに困りますよね
私のところも発表会で普段着が増えていてちょっと残念
幼稚園から小学校低学年は親御さんもけっこうはりきってドレスや可愛らしいワンピとかを着せている生徒が多いんですけど、年齢が上がっていくにつれて地味に…
普通の服でも、普段着じゃなくてワンランク上のちょっとしたお出かけ用のような服ならいいんですが、生活感のある服はやっぱり良い印象ではないですよね
- 81 :ギコ踏んじゃった:2006/09/13(水) 14:56:11 ID:UuZnNXnv
- 発表会の普段着化ですか。
私の周りもあります。
『よそ行きの服と靴で』とオヤゴさんに伝えてます
さて自分の演奏は何を着ようかなあ
ショボ講師なので演奏機会は年に何回かしかありませんが
ドレスは購入したい派なんです。
赤 ベージュ 黒 緑
あたりをクルクル着回しするのってありですかね?
やはり足りないかな
- 82 :ギコ踏んじゃった:2006/09/14(木) 23:28:30 ID:2QFJug9N
- 本音を言うと、ジャージで弾きたい。
ドレスって絶対に機能的ではない。
- 83 :ギコ踏んじゃった:2006/09/15(金) 15:20:56 ID:TDveZefR
- なら家でだけ弾いてなさい
- 84 :ギコ踏んじゃった:2006/09/15(金) 16:02:25 ID:R556yHip
- アドバイスお願いします。
最近、眼球にケガして、コンタクトが入れられなくなり、めがね生活です。
もうすぐ発表会なので、手持ちのドレスを出して着てみたら、めがねにドレスって似合わない……。
めがねでもOKな華やかな服装ってないですか?
- 85 :ギコ踏んじゃった:2006/09/15(金) 22:36:35 ID:bk+ykn20
- >>82
あの背中と肩がガッと開いたドレスって、腕とか指に良くない。
以前夏に発表会があったとき、クーラーがガンガンに効いていて腕がすっかり冷えて、指が思うように動かなかった経験があります。
- 86 :ギコ踏んじゃった:2006/09/23(土) 09:57:09 ID:28gfPTL2
- 夏でも長袖の羽織りものは必須ですよね。
会場の冷えってわからないですよね。
- 87 :ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 13:04:41 ID:0SWX6ONq
- >>85
耳が痛い話だわ…
私も経験あるわ
対策としてはいつの季節でもホッカイロと手袋・上着を持参し、舞台袖まで着用していく
自分の前の演奏者の曲を事前にチェックし、曲が終わる1、2分くらい前になったら上着を脱いで軽く体をほぐす
手袋は演奏終了直前にはずす
それが面倒くさい場合は長袖のよそ行きの服でも着てください
それにしても>>85さんの先生は演奏家としては申し訳ないがヘボでしょう
自分がドレスで舞台で演奏慣れしていないから、生徒の発表会で平気でクーラーをガンガンにする
本番はライトと熱気である程度温度は上がりますけど、それでも指が動かないくらいにクーラーをきかす先生というのは考えものだと思います
- 88 :ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 13:09:12 ID:0SWX6ONq
- >>84
眼鏡でも黒のシンプルなワンピースドレスとかなら大丈夫ではないでしょうか
黒のパンツスーツとかだと、眼鏡でもカッコイイかも!
>>57付近の意見を参考に
- 89 :ギコ踏んじゃった:2006/09/29(金) 14:30:12 ID:vX9J22fb
- 同意。講師演奏を何度かしてればわかることだと思う
私もオールシーズン羽織物は持参します
冷えもありますが
肩出しドレスで舞台裏をウロウロするのが
恥ずかしいような気持ちもありますので
- 90 :ギコ踏んじゃった:2006/09/30(土) 12:55:57 ID:h4yOdpJ/
- 腕が自由に動かせるもの。
重すぎないもの。
ゴテゴテドレスだと下手そうに見える気がする
- 91 :84:2006/09/30(土) 16:13:58 ID:qgfz+6pr
- >>88さん ありがとうございます。
黒のシンプルなドレス、いいですね。
黒ドレス&めがね&つま先のとんがったピンヒールで、
女王様の雰囲気でいこうかな、と思います。
- 92 :ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 22:22:46 ID:RFPdd/oz
- つま先とんがった靴で思いましたが
ペダル踏むときか、コツコツ音が鳴る人がいました。
曲中でかなり目立ってた。
なんだったんだろう。
- 93 :ギコ踏んじゃった:2006/10/01(日) 22:29:35 ID:WjPyWz7f
- 鉄板がついてたとか
安全靴とか
- 94 :ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 09:40:46 ID:iqWt6Mtk
- ペダル離す度に足をペダルから離してたんじゃない?
乗っけてりゃいいのに
- 95 :ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 11:23:30 ID:9jJUIrqR
- >>92
たまにいますね
ガッコンガッコン大きな音がする人…
>>94さんに同感
もしかしたら靴の問題もあるのかもしれないけれど、ペダルがら足を離すと大きな音がするんですよ
- 96 :ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 22:15:59 ID:TG+qcx0j
- んで、その音も演奏の一部だったりするんだよ、ぉーん
- 97 :ギコ踏んじゃった:2006/10/02(月) 23:42:59 ID:dmXXMs4R
- 履き心地の良い靴でもペダルを踏むと
キュッキュッと滑り止めのゴムがやけになったり
足の裏の感覚がつかみにくかったりします。
リハーサルの時や家のピアノで一度試しますが、
本番でカツカツ鳴らしたりする人って一体・・・・?
本人は気にならんのかなぁ?
中古でも良いならドレスはレンタルものの販売で
まとめて買っちゃうのも手らしいですよ。
- 98 :ギコ踏んじゃった:2006/10/03(火) 12:12:44 ID:ED1UcNku
- 4月の肌寒い頃でしたが
子供がキャミソールタイプの肩紐ドレスを着て発表会に出ました。
会場では長袖ボレロを羽織っていました。
演奏のとき、私はビデオ撮影で席にいたんですが
どこかのババが「寒そうに」って言ったのが耳に入った。
演奏に冷えは関係なかったですが、見た目に悪いですかね。
髪をUPにしなかったら、少しは背中も見えなくなるのですが。
11月にまた着る機会があるのですが、長袖は邪魔だし、ふんわりしたのは
年齢的に子供っぽくて嫌だそうで。
買うときはやはりキャミかノースリーブのAラインを選びそう。
気に入ったデザインの着せればいいと思いますが
ババの一言が全員の声かもと気になる。
- 99 :ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 00:42:41 ID:Rb++1Mbd
- >>96
なんか妙にウケた!
>>97
本人は気にしていないか、または家で靴をはいてリハをしていなくて本人自身も「しまった」と思っているかのどちらかなのではないでしょうか
自分は舞台では社交ダンス用のパンプスをいつも使ってます
ダンス用の靴だと、普通の靴よりも格段に足の裏に感覚がありますので、ペダルを踏むのもずいぶん楽ですよ
わりといいお値段なので、どんな色のドレスの時にも使いまわしができる銀色がお勧めです
>>97さんの後半に補足
中古ドレスでも元がウエディング用の高級ドレスは避けた方が賢明だと思います
何故ならそれらはとても重い!
元が高ければ高いほど重いんですよね・・・
数分の曲ならまだしも、20分越えの大きな曲を弾くとなると本当にキツイです
>>98
基本的には舞台で演奏する際にはカクテルドレスというのが一番厳かなスタイルだと思うんですよ
野外で演奏するわけでもないし、温度の調節された室内で演奏するなら気にしなくていいですよ
演奏者が舞台に出てきて以降に言葉を発するような無作法なババは放っておきましょ!
そういうババは発表会等でなくても、いつでもどこでも自分が思ったことをすぐに口にして周囲を嫌な雰囲気にさせる天才なんだろうとと思いますよ
そういうババは、ちょっと自分が知らない常識にぶつかると、「〜そうに」を使って自分を正当化させて攻撃をしかけてくると思うのは私だけでしょうか
- 100 :ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 08:48:46 ID:KTPBq4eo
- 床で音がする人って本番の服装になって模擬練習も
絨毯の上でしか練習してないんかなって思ったフローリング部屋の私。
でも、今度ピアノを畳の部屋に移動する、先生宅も敷物が引いてあったはず。
いつもの貸し練習室は絨毯張りや滑らない床の部屋だった。
ちょっと注意ですよね。
- 101 :ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 09:34:27 ID:KTPBq4eo
- >>99
高いほど重い・・・本皮のランドセルもそうだね。
中古は貸衣装のお古ってこともあるだろうけど
今はオクで新品を中古並の値段で買えるからね。
そのつど選ぶのが楽しかったりする。
- 102 :ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 15:56:53 ID:hlOBjsKP
- この間、ドレス借りに行きましたが
プリンセスラインの良いのは重すぎて
結局肩が紐の軽いドレスにしました
重さって大事ですよね
私も靴は銀色のローヒールを使いまわします
- 103 :ギコ踏んじゃった:2006/10/05(木) 20:53:37 ID:KTPBq4eo
- 社交ダンス用のパンプスってどこで手に入るんですか?
ヒールとかどんなもんかな。
足裏にフィットするのって良さそうですね。
- 104 :ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 00:20:31 ID:5+Vngo8g
- >>101
上手いですね!
安い方が軽いし、
縫製も簡単だから気に入らない所を自分で好きに直せるし、
お得ですよね
>>103
ダンス用品店に売っていますよ
ダンスシューズで検索しても出てきますよ
ちなみに私はチャコット社のを使っています
初めてその靴でペダルを踏んだ時に、
通常の靴とは全く違う感覚に驚きました
チャコット社だと「ボールルームダンスシューズ」
その他一般的にはダンスシューズの中の「モダン」タイプで出てきます
ヒールは一般的に5.5cmと7cmが主流ですが、
ピアノのペダルを踏むには5.5cmの方がいいような気がします
- 105 :ギコ踏んじゃった:2006/10/06(金) 00:44:18 ID:Uj7M3/TK
- >104
ありがとうございます!
見た目普通にヒールだけど、
確かに中底や裏がいい感じです。
靴は実際に履いて、サイズや動きを見て買いたいですよね。
買い替えはオクでもよさそう。
ダンス用だからドレスにも合いそうなのばかりですね。
- 106 :ギコ踏んじゃった:2006/10/18(水) 10:30:08 ID:tTvJQuUo
- 寒くなってきましたね。
冬でもノースリーブの衣装と思っているのですが
みなさん、グローブはどうされてますか?
白手みたいなものだと、冷え防止には効果ない?
毛糸の手袋やホッカイロとかでしょうか。
- 107 :ギコ踏んじゃった:2006/10/19(木) 03:24:11 ID:OyG0WcM+
- >>79
10月21日は、入場整理券が必要だ。
12:30開演、15:30終演
ttp://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf
- 108 :ギコ踏んじゃった:2006/10/21(土) 11:07:05 ID:k+jihNSa
- >>107
みんな〜今日はスズキメソート叩き楽友オケ叩きアイノラ叩き元団員や仲間の団員叩きしまくった自称優秀なベース弾きと協力者たちの御遊戯会だ〜!!
電話で整理券をゲットして昼すぎに粕壁に集合だぞ〜!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/857
> 10月21日は、入場整理券が必要だ。
> 12:30開演、15:30終演
http://www.city.kasukabe.lg.jp/public/info01.nsf/0/676A7FA00C077FAD492571E90008BC8F/$File/1810sh.pdf
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/637
> ■ファミリーコンサート
> ◇日 時2006年10月21日
> ◇場 所:春日部市民文化会館小ホール
> ◇曲 目:ベートーベン 交響曲第5番【運命】
> ※ピアノの発表会が初めに入ります。
- 109 :ギコ踏んじゃった:2006/10/22(日) 12:06:23 ID:EumM1ZeE
- >>106
冬はノースリワンピの上に待っている間は
ロングコート羽織ってるよ。
- 110 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 02:23:14 ID:eofUagp1
- コンクールの時の衣装はなにを着る?
すとんとした黒のドレス?
- 111 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 08:30:19 ID:a8z321R5
- 年齢と顔と曲によって。
声楽の人は派手だ。
- 112 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 21:15:56 ID:9p4glLhd
- コンクールでも派手なのを着るの?
- 113 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 21:26:44 ID:a8z321R5
- コンクールの種類にも、年齢にもよるよ。
- 114 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 22:16:39 ID:jPIyBs61
- >>112
コンクールにはネックレスをいっぱいさげて出場するよ☆
- 115 :ギコ踏んじゃった:2006/10/26(木) 23:49:01 ID:a8z321R5
- 中・高校生は制服だったり、シンプルワンピなど一番地味だよね。
小学生と社会人は、色々。
予選と本選でも違うし。
シンプルな黒のドレスは無難じゃない?
曲にも合ってればいいけど。
- 116 :ギコ踏んじゃった:2006/11/01(水) 09:34:46 ID:CwOpRfby
- >>108
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118555129/404
404 :矢部浩章 :06/09/06 16:41 HOST:pae0bdf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155611076/
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い 三種
誹謗中傷 三種
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
楽団の批判よりかは個人を集中にたたいているため趣旨とは違う。
- 117 :ギコ踏んじゃった:2006/12/13(水) 22:12:36 ID:WIIb4sun
- この間コンクールに出たけど
どこかのネットショップでよく見たドレスの子がたくさん。
かぶる子はいなかった。
うちもネットオークション購入なんだけど
もし来年デザインか色が、誰かとかぶったらどうしようって心配になった。
あんまり安く出回ってるのは、やめたほうが良さそうだね。
- 118 :ギコ踏んじゃった:2006/12/14(木) 00:29:35 ID:34lwsJc4
- そういう心配もあるね。
- 119 :ギコ踏んじゃった:2006/12/22(金) 19:53:41 ID:qxt4IIDA
- かぶらないように、コサージュとかリボンとかを少し自分で足してみたらどうでしょ?
子供の服ならそういうのが色々付いててもカワイイじゃないかな。
- 120 :ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 02:39:30 ID:TVFy4jKg
- 男でも 衣装は凝ったほうが良いのですか?
- 121 :ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 22:05:01 ID:9SvO5T1a
- ネットが一番安くて種類も多いようですが
実際に見て決めたいとも思います。
山手線沿線で、安めのドレスショップをご存知でしたら教えてください。
あ、探しているのは大人用です。
- 122 :ギコ踏んじゃった:2007/05/16(水) 22:18:33 ID:T8rcSZrL
- ドンキ
- 123 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 09:15:49 ID:02+safm1
- >>男でも 衣装は凝ったほうが良いのですか?
腕に自信があるのなら、凝っても良いと思います。
黒の礼服に、白の蝶ネクタイ、胸にもシルクのハンカチ等を差すと、如何にもという
ふいん気になります。でもそれで肝心の演奏を失敗すると、かなり恥ずかしいですよ。
立ち直れない位に... > 俺の事
- 124 :ギコ踏んじゃった:2007/09/08(土) 14:19:36 ID:SdUKwy8E
- レストローズってブランドのワンピースはどうですか?
ロマン派の曲に合いそうだしお嬢様っぽい
- 125 :ギコ踏んじゃった:2007/09/20(木) 14:29:45 ID:ydzf7XOZ
- 大人用は作ると安いよ。
日暮里の問屋街のトマトやその周辺で、1m 100円〜4000円(フランス製)。
家の近所のお針子さんに、1万円+ファスナー、ボタン、裏地代で縫ってもらう。
ペチコート履けば、いい感じ。しめて2万でおつりがきます。
- 126 :ギコ踏んじゃった:2007/09/22(土) 23:27:58 ID:+A8nbQW8
- 発表会の服(子どもも、私も)、手作り派って少数なのかな。
去年、子どもにはオーガンジーと薄手のポリエステルを重ねて縫った
ワンピースを作りました。
袖は、オーガンジーだけでパフスリーブにして。
スカートが膨らませるペチコートも別に作った。
今年は2年生になったし、ちょっとお姉さんっぽいデザインにしようか、と試行錯誤中。
Aラインのワンピースなど。
今年は、娘と連弾するので、おそろいの生地で作ろうかとも思ったけど、
恥かしいので辞めた・・。
- 127 :ギコ踏んじゃった:2007/11/12(月) 00:19:07 ID:MUai736C
- デパートのフォーマルバーゲンで五千円。
子供の130センチのドレスです。
オーガンジーがふわふわで、ふわふわだけで五千円以上に見えるよw
- 128 :大泉洋もどき:2007/12/18(火) 01:02:37 ID:W9cztJKg
- コムサのスーツ
- 129 :ギコ踏んじゃった:2007/12/19(水) 23:11:05 ID:b9B2DQ26
- そりゃあ当然、セーラー服ですよwwwww
- 130 :ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 00:08:22 ID:oQf2f7rd
- レオタードでお願いします
- 131 :ギコ踏んじゃった:2007/12/20(木) 22:48:48 ID:BfPTMcO1
- 私の場合はブレザーだったんだけど、なんとなく発表会の空気が変わった。
丈伸ばしたんだけどねえ・・・・
- 132 :ギコ踏んじゃった:2007/12/21(金) 10:05:46 ID:+4J79QVt
- 先日、発表会終了。
娘には、手作りドレス着せて、
自分は黒パンツにシースルーのブラウス、キャミソール(全部、黒)。
靴は、千趣会(ベルメゾン)のオリジナルブランド ベネビスで買った。
機能性を重視した「走れるパンプス」シリーズから5センチヒールのを選んだけど、
フィット感があり、ヒールも滑らず安定感があり、なかなかGOODでした。
- 133 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 19:51:23 ID:4ZRlAgLn
- ジーパンにジャケットじゃ不味いすっか?
- 134 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:01:52 ID:50zQ9xyg
- まずいっす!
あと、おじさんで、ふだんの背広っちゅうのも・・。
もちょっと、おされにしておくれ。
- 135 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 20:09:17 ID:k8hCMUjh
- ジーパンはレッスンでもNGらしい。
- 136 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:16:55 ID:4ZRlAgLn
- マジっすか!
タキシードしかないのか・・・
- 137 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/04/21(月) 21:19:34 ID:utU4d3hu
- 海ぱんでいいよ
- 138 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:31:30 ID:50zQ9xyg
- >>137
退場!
- 139 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/04/21(月) 21:35:21 ID:utU4d3hu
- そっかな
演奏の高揚感が海ぱんのじょうたいにあらわれてすばらしいとおもうわ
- 140 :ギコ踏んじゃった:2008/04/21(月) 21:43:03 ID:50zQ9xyg
- 男性だったらこんな風に決めてほしーね。
http://www.ozmall.co.jp/wedding/sp/05223dress/_step5.aspx?itemCategory1ID=3
- 141 :ガブリエル ◆8V8VbpZNCQ :2008/04/21(月) 23:08:31 ID:utU4d3hu
- そのひとのハナはいかがなものか
- 142 :ギコ踏んじゃった:2008/04/23(水) 13:49:16 ID:txx2Q16v
- お子さんのドレス、
みなさんはどちらで購入されてるんでしょ?
- 143 :142:2008/04/23(水) 14:12:03 ID:Ml1sS5+U
- 自己解決しました
- 144 :ギコ踏んじゃった:2008/04/26(土) 14:53:47 ID:zW50J3yB
- 幼稚園のときの俺みたいに
おしっこしたくなって漏らしちゃうやついるから
安いほうがいいよ
- 145 :ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 08:02:08 ID:DWhE1CvO
- スカートってワイヤーが入っているの?パニエとか?
- 146 :ギコ踏んじゃった:2008/04/30(水) 18:14:11 ID:SU7XX/1k
- 遺跡で発掘
- 147 :ギコ踏んじゃった:2008/07/12(土) 04:07:08 ID:NyInXdng
- 近くのちょっとかわいいものいろいろ売ってる雑貨屋さんで
子供ドレス、おもちゃみたいな値段で売ってるけど、
3000〜4000円くらい、140センチくらいまである。
発表会につかってもいいよね!?
- 148 :ギコ踏んじゃった:2008/08/21(木) 15:26:47 ID:5ynHJdsD
- 昔はネットだったけど、引っ越してからは問屋街が近くになったんで休みの日に見に行ってる。
結構安価で良い物が発見できたりするよ
- 149 :ギコ踏んじゃった:2008/08/24(日) 22:34:10 ID:rwSjV0sn
- 普通にデパートだけど。
みんな違うのか?
- 150 :ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 00:58:42 ID:pNavPHGC
- こばやしさちこ衣装で
- 151 :ギコ踏んじゃった:2008/09/01(月) 17:40:35 ID:lkykSDLf
- 普通にドンキですが
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★