■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1991.4.2〜1992.4.1生まれのスレPART3
- 1 :名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:21:23 0
- 建てた
- 2 :(*^-^)ノ:2007/02/08(木) 00:56:24 O
- 初めまして!!
今誰もやってなぃの??
- 3 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 01:10:52 O
- 勉強せい
- 4 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 16:30:32 O
- 明日私立入試だよ…
5時起きで6時に家出なきゃ。
緊張してきた…
- 5 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 16:43:03 0
- 大丈夫だよ。今までやってきた事を信じればきっといきたい高校に行けるよ!
- 6 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 17:50:34 O
- つkit kats ウカール トッパ ガンガレよー
- 7 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 20:14:49 O
- 頑張れ!!落ち着けばきっとできるょ(*^-^)ノ
- 8 :ハナビ:2007/02/08(木) 23:26:58 0
- 俺ぁあと1週間程度で私立受験だ
皆適当に何とかするんだな
俺も努力をしよう
- 9 :名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 23:35:01 O
- >>4 >>8
頑張れ!
- 10 :名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 05:07:48 O
- みんなありがとう!
頑張ってくるよ!
- 11 :4:2007/02/09(金) 05:11:00 O
- すまん、間違えてメル欄に4て書いちゃったorz
早々ドジちゃったけど、頑張ってくる!
そして連カキスマソ。
- 12 :名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 10:43:02 O
- かわいいやつめ
- 13 :4:2007/02/09(金) 18:30:38 O
- >>12
ありがとう。
只今帰還しました。
合格発表は郵送にて13日に届くらしい。
私立終わったら次は公立なんだけどね…
- 14 :ハナビ:2007/02/09(金) 21:26:31 0
- >>13
どうだ?合格できそうか?
俺も努力するからアンタも公立受験頑張りな
…他の奴もな
- 15 :名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 01:15:17 O
- うちの学校、合否は全部担任通して伝えられるんだけど‥
郵送で伝えられるとこもあるんだねー
ほんとどうでもいいことだけど
- 16 :4:2007/02/10(土) 07:39:45 O
- >>14
回し合格があるとこなので、その内のどれかには引っかかってくるだろうと思っとります。
公立まで後10日だ…。(^ω^;)
お互い頑張ろう。
…2ちゃんでこんなフレンドリーな会話をするとは思ってもいなかったよ
- 17 :ハナビ:2007/02/10(土) 16:08:45 0
- フレンドリーか…
いいじゃねぇか。今時期は受験シーズンだ
ただでさえピリピリしてる阿呆が多いんだからな…
せいぜい仲良くしようや
- 18 :名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 18:33:50 O
- みんな、頑張ろう!テスト時はリラックス!
- 19 :名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 19:32:13 O
- 電車に子供料金で乗っている少女はいますか?
- 20 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 09:10:23 O
- はぁい!!(・∀・)
- 21 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 14:09:37 O
- うちの学校の制服は赤のブレザーなんだけど、入試のとき
「つくしやん!」
って指さされたw
(ドラマ「花より男子」見てる人しかわからんと思う)
他の学校はセーラーとか紺のブレザーばっかだったからかなり浮いてましたorz
- 22 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 15:57:57 0
- 少女A「つくしやん!」
21「ハッ、ハァ?!」
って言えていれば完壁につくしだった
- 23 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:08:34 O
- ほとんどの友達が私立、合格したみたいで
公立1本の私にしたら羨ましいし、凄い不安になってきた…
- 24 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 19:08:52 O
- 周囲は気にしないで今は集中しよ!勉強頑張れ!
- 25 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 21:48:35 O
- http://x23.peps.jp/kouyou0608
- 26 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 23:20:27 0
- 数学の大問2と5、6あたりはもうアレだな。ひらめきだな。
俺の頭じゃひらめかないけどorz 規則性を発見とか無理だろ……
- 27 :名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 23:25:39 0
- >>23
オレも一本、とても不安だ
頑張ろうな
- 28 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 02:04:08 O
- 2ちゃんねるに初めて書き込むよ
- 29 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 10:28:25 O
- 電車やバスに子供料金で乗っている中学3年生の少女はいますか??
- 30 :ハナビ:2007/02/12(月) 10:40:08 0
- >>28
そういうのいらないよ。コテハンでもないのに挨拶的なのはいらない
後二日でバレンタインデーだが…
俺ぁ今年も関係無いんだろうな…。皆バレンタインデーはどうしてる?
2月14日なんて消えればいいのにな
- 31 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 13:00:07 O
- 私は本命はいないなぁ……
だから多分友チョコだけ〜
義理でももらえたら嬉しいもん?
- 32 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 13:32:06 O
- >>31
うれしいでしょ!
でも、くれるっていうのに恥ずかしくて貰わなかった時ある
中一の頃だなぁ〜
中ニになったら素直に貰ったけどw
- 33 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 13:46:02 O
- 共学ってやっぱり義理チョコ多いの?
一人何個くらい?
女子校だからわからん……(>_<)
- 34 :ハナビ:2007/02/12(月) 15:10:57 0
- >>31
義理だと嬉しいかどうか微妙だな。……まぁ義理すらもらえんのが一番残念だがな…
>>33
一人1個か2個じゃないか?
俺は毎年0個だがな…
- 35 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 15:21:30 0
- >>34
ま、チョコの一個や二個で男がわかるわけじゃないって。
そういう俺も中学になってからはないけどな。
- 36 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 16:05:30 O
- 女子校だけど、みんな友チョコにいやに気合いれてて笑、私も仕方なく毎年手作り……(^^;しかも40くらぃ作る 泣
かといって義理とか本命渡す相手もいないし…
ところでみんな恋愛経験どのくらい?私は0だょ……ってか片思い中(´・ω・`)
- 37 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 16:09:51 O
- 私去年30個もチョコもらった
友チョコは7個しか用意してなかったから焦ったw
バレンタインは男子より女子の方がたくさんチョコ貰えるよね…
今思えば本命チョコってあげたこと無い
- 38 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 16:16:38 O
- >>36
片想いかあ…頑張れ!!
私は今まで付き合ったのは2人
1人は引っ越して遠距離になって結局別れたんだよね…
今は好きな人どころか気になる人さえいない(泣)
恋してる人がうらやましいw
- 39 :ハナビ:2007/02/12(月) 17:05:47 0
- >>35
やめとけ。そんなん言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえんぞ
>>36
片思いって時点で恋愛経験0じゃないだろ
>>38
恋なんかするだけ虚しいぞ
勉強してた方がずっとタメになる
- 40 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 17:12:26 0
- オレ、チョコ嫌いだから
が、一番の遠吠えだと思わね?
- 41 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 18:08:03 O
- >>39
確かに勉強もタメになるけど、
恋愛も相手次第ではいい経験になると思うよ。
私も誰とも付き合った事がなかった時より、彼氏できてからの方が
人に「優しい」って言われる事増えたし。
いい恋は勉強よりもタメになる事だってあるんじゃないかな?
って私は思うな^^
- 42 :ハナビ:2007/02/12(月) 18:09:05 0
- >>40
それはもう遠吠えを越えて冗談の領域だな
今時そんなん言う奴いるか?
- 43 :ハナビ:2007/02/12(月) 18:25:23 0
- >>41
まぁ…一理あるな
俺ぁ片思いもちゃんとした事無いくらい恋愛は弱いんでな…
軽はずみな発言を許せ
- 44 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 18:42:59 O
- まぁまだ中学生だしな
クソガキ呼ばわりだぜコノヤロー
- 45 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 19:14:21 0
- >>42
ココに1名いる
- 46 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:09:13 0
- 明日最後のテストがある。
ほんと入試前なのにめんどくせーなあ。
- 47 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:20:04 O
- 頑張れっ!!
入試も学校もO(><;)O
- 48 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:46:36 O
- 勉強やる気がでなくて困る…(・с_・`;)
入試まであと…約三週間くらい?どうしよ
- 49 :名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 23:15:20 0
- >ハナビ
酉つけなー?
- 50 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 02:36:19 O
- 明日、学校だけど眠れない……
また、三時間目登校だな………
受験終わったからいいけど……
終わってない人ガンバっ!!
- 51 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 02:54:08 0
- え?3時間目登校ってなに?
- 52 :50:2007/02/13(火) 09:26:01 O
- >>51
三時間目に遅刻して行くということです。
- 53 :4:2007/02/13(火) 13:09:55 O
- 私立合格したよ―(゜∀゜)―!!!
まぁ公立が本命な訳だけどorz
でも、得られる達成感は最高だと思う。
みんなも、真面目に頑張れば受かるよ!
- 54 :ハナビ:2007/02/13(火) 14:39:32 0
- 私立合格おめでと♪
公立が本命でもまずは私立に合格して良かったじゃないの
是非とも俺もその達成感を味わってみたいもんだ
>>51
遅刻しないでちゃんと学校行きぃ
……まぁ受験終わったなら良いけど
- 55 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 15:48:29 0
- 83年4月〜84年3月生まれ(23歳、以下全て同学年)
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、松本潤(嵐)、二宮和也(嵐)、風間俊介
ベッキー、オレンジレンジ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)
84年4月〜85年3月生まれ(22歳)
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華、ナツ(フォルダー5)
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
85年4月〜86年3月生まれ(21歳)
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、後藤真希、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
りあるキッズ、マナカナ、橘慶太(ウインズ)、宮里藍、牛若丸あきべえ(ボクシング)
86年4月〜87年3月生まれ(20歳)
亀田興毅、オルセン姉妹、井上真央、松浦亜弥、高橋愛(モーニング娘)、BoA、ゴルフ(GYM)
ダルビッシュ、石原さとみ、片岡安裕美、YUI、アークティック・モンキーズ
88年4月〜89年3月生まれ(18歳)
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大(楽天)、亀田大毅、福原愛、森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
- 56 :名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 23:43:21 O
- 公立第一希望受かりました!
好きな人も同じところ合格してた・・・。
最高です!
- 57 :名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 18:10:39 O
- 電車やバスに子供料金で乗っている少女はいますか???
- 58 :ハナビ:2007/02/14(水) 18:13:06 0
- >>56
良かったね
- 59 :名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 19:40:53 O
- みんなバレンタインいくつもらった?(義理と本命)
ってかホワイトデーってお返しする?
返すならなに返す?
- 60 :名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 20:06:45 0
- >>59
俺は0だよ...男子校ってのもあるけど言い訳しない
ホワイトデーは何あげればいいのかね?VIPで聞いてみたら?w
- 61 :名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 21:01:17 O
- >>56
おめ!!よかったね^^
- 62 :名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 21:02:07 O
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 63 :名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 01:01:27 O
- 合格者へ
http://f.pic.to/bvkv1
- 64 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 17:13:04 0
- 2ちゃんやってると^^←この顔文字が煽りに見えてしょうがない…
友達がメールで使ってくるとちょっとムカツク。友達ごめん
- 65 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 18:22:02 O
- そんな顔文字ごときでムカムカすんなよ^^
2ちゃんに毒され過ぎじゃねーか^^;
今年から高校生になるっつーのにそんな些細なことでムカついてたら社会に出た時大変だぞ^^
- 66 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 20:36:40 0
- 初めて書き込みます。私は推薦が不合格でしたぁ↓↓
けど一般入試があるから頑張ります。
- 67 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 20:38:24 0
- >>66
大丈夫!!まだ望みはあるよ!!!
- 68 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 21:47:35 O
- 頑張れ同級生っ!!
- 69 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:12:31 0
- 平
成
3
年
生
ま
れ
- 70 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:23:53 0
- >>66
オレなんて校内推薦で落ちたぜ
- 71 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 22:26:01 0
- おい、俺。あと一週間で公立一般なのに2ちゃんとは何事か。
しかも今から単語カード作りって………
- 72 :名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 23:17:50 O
- >>66
負け組ロードに道は開けたね^^
- 73 :あや:2007/02/17(土) 00:29:33 0
- 66:でカキコした推薦落ちた者です。
みんな応援してくれてありがとうございます。元気がでました。
また書き込みします。
- 74 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 01:14:34 0
- まぁ、推薦で合格する人はその高校より1,2ランク上の人たちだよ。
一般試験で入る人が普通なんだから気にしないことサァ〜 俺も落ちて凹んだけど
- 75 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 01:32:22 O
- >>64メールで使う奴なんかいんの?w
- 76 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 03:55:04 O
- http://pr2.cgiboy.com/S/3245211
- 77 :あや:2007/02/17(土) 11:00:42 0
- 今日は休みです。
勉強しないといけない・・・けど2chします。
一般入試まであと17日・・・どうしよう(´∩`)
- 78 :ハナビ:2007/02/17(土) 12:29:14 0
- >>あや
だから落ちる。
合格の自信が無いのに2chなんかしたら落ちるぞ
せめて1週間前になったら勉強しておけ
- 79 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 12:51:59 O
- >>77みたいな奴は勉強しても無駄。勉強しても結局不合格。
- 80 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 13:12:54 O
- 77のあやちゃん!
電車に子供料金で乗れますか??
- 81 :4:2007/02/17(土) 13:56:41 O
- でも17日前ならもう必死に勉強してもアレジャマイカ?
そんな私は3日前w
- 82 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 15:16:48 O
- >>80
障害者割引でのってるんじゃね?
- 83 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 17:35:46 0
- 皆頑張れや〜
- 84 :あや:2007/02/17(土) 18:37:16 0
- 私バカでした。
みんなが言うっているように落ちる気持ちがあったら不合格になりま
すよね・・・ガンバッテ勉強真剣にやります。
80の人、私は子供料金で乗ったことはないです。私は田舎っ子だから
電車は数回しか乗ったことありません。しかしクラスメート
で子供料金で乗れそうな人はいますよぉぉぉ
- 85 :コンボイ:2007/02/17(土) 18:43:31 0
- この年代のしとって今年受験生だよね
- 86 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 18:47:25 0
- >>84
頑張ってね!!でも、今さらやっても...って感じはあるから、落ち着いて勉強すればいいと思うよ!
- 87 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 18:53:56 O
- 初めてこの板きた
みんな中3なんだよな?
どんなこと話すんだw
- 88 :86:2007/02/17(土) 18:55:09 0
- >>87
(^-^*)/コンチャ!
どんなことって...高校行ったら彼女欲しいねとか...
- 89 :ハナビ:2007/02/17(土) 20:20:04 0
- >>88
そんな話題いつ出たんだ…?
- 90 :名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 20:24:07 0
- >>88高校に行っても彼女できなさそうな件について
やばいね。ほぼ一年無勉なのにこのまま特攻しそうだ。公立まであと6日…
かと言って勉強する気がlalalaぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ。
- 91 :86:2007/02/17(土) 20:28:14 0
- >>89
俺の所、中高一貫校でもって男子校だから、全然そういうのに縁がないんだよ...だからせめて高校生になったら彼女作ろう!って思ってる
- 92 :4:2007/02/17(土) 21:07:23 O
- このスレ男子率高いなぁ。
私みたいに独り身の女子はいないのかorz
- 93 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 00:03:02 O
- 男子校だからじゃなくて顔や性格が原因じゃないのか?
- 94 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 00:23:22 O
- この板初めて来た(^ω^)
よろしく。
- 95 :86:2007/02/18(日) 07:31:14 0
- >>93
普通だと思うんだけどなぁ...
JR通いのヤツは結構出会いがあるみたい...
- 96 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 16:07:20 0
- 入試3日前になったら本気出す
- 97 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 16:22:09 0
- 私、中1の時、身長167cmあったから
中学生になった以降、子供料金で乗ったことが無い!
だから小学生料金で乗りたかったの!
でも他の女は高3まで子供料金で乗っていたみたいだったよ
- 98 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:20:38 O
- 高校行ったら彼氏欲しいなぁ
電車通いで出会いがあるのは何故?
- 99 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:26:33 0
- >>98
ラッシュアワー
- 100 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:28:05 O
- >>99ぎゅうぎゅうなのに会話するの?
- 101 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:37:59 0
- >>100
高校合格しましたか??
- 102 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:40:23 O
- >>101私立だけ受けたから合格したよ
- 103 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:45:04 0
- >>102
今現在、黒ハイソで登校していますか??
- 104 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 18:50:35 O
- 今現在は白
田舎だからね
高校生からは紺ですよ
- 105 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 22:31:33 O
- はじめましてー
たまにロムったりしてました
よろしく(・ω・)ノ
- 106 :名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 23:34:51 O
- 一生ROMしてろ
- 107 :名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 14:15:37 O
- あたし春から西鉄通い
- 108 :名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 16:20:09 0
- http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171951588/8 2007/02/20(火) 15:12:28 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171951588/16 2007/02/20(火) 15:19:06 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/7 2007/02/20(火) 15:23:11 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/20 2007/02/20(火) 15:28:28 ID:cRXVUJAYO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1171952409/31 2007/02/20(火) 15:32:48 ID:cRXVUJAYO
大学生活板の早稲田コテハンによる某引退政治家の殺害予告です。
通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
→ http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
- 109 :あや:2007/02/20(火) 19:40:32 0
- お久しぶりです。あやです…。
入試まであと2週間ですぅぅぅ!!!!
これからも全力をつくして勉強がんばります\(^∀^)/
絶対に志望校合格するぞー!!
- 110 :86:2007/02/20(火) 19:42:44 0
- >>109
おひさ。もうちょっとだね!頑張れ!
- 111 :名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 23:36:39 0
- いきなりですが勉強法でいい方法がありませんかぁ
できれば教えてくれませんか?
- 112 :名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 23:41:15 O
- 毎日コツコツやる
- 113 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 10:40:12 O
- >>109
受験前なのに2chに書き込んでる奴が受かるはずがない。落第落第
- 114 :86:2007/02/21(水) 20:32:43 0
- >>113
分かんねーよそれは。俺中学受験の2週間くらい前からドカベンにハマって読みまくってたけど志望校いけたよ
- 115 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:58:41 0 ?2BP(3)
- みんなで流行らせよう(^_^)/
http://homepage2.nifty.com/avenir_sya/newpage1.htm
- 116 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 23:02:50 O
- 違法サイト!クリック注意
- 117 :名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 23:03:49 0
- >>116
もう押しちまった
- 118 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 11:52:08 0
- 低身長の少女に限らず女子中高生は電車に子供切符で乗っているのを
よく見かける!
いつになったら大人料金を払うんだ!!
- 119 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 16:04:47 0
- 明日は午前9時より都立入試です。
コンパス・定規・筆記用具・受験票・上履きを忘れないようにしましょう。
- 120 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 18:40:22 O
- >>118
俺も、駅員にばれて通常の三倍の運賃で払わされた想い出がある…………
二ヶ月前の話wwww
- 121 :名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 22:48:09 O
- >>120
あれってバレることもあるんだぁ〜
私は中2の始めにやめた☆☆
- 122 :名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 22:40:57 0
- おーし、自己採点の結果では基準点+25だから行けるかもしれんねー
- 123 :名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 23:13:31 0
- みんな志望校の偏差値どんくらい?
- 124 :名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 23:28:57 O
- 今日入試だった〜
私の志望校の偏差値は40くらい
- 125 :ゆ:2007/02/24(土) 00:12:23 0
- 始めて来たー
私は3月8日入試ー やだなぁ
- 126 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 09:49:24 0
- 受験終わった〜
>>123
自分が受けたとこは偏差値64くらいだけど
- 127 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 10:12:50 0
- 74
- 128 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 10:33:01 O
- みんなどのへん住んでんの?
私は広島
- 129 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 11:02:54 0
- >>128
俺も広島w
- 130 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 12:18:55 0
- >>128
岩手。
田舎という印象が強いが(実際田舎多いけど)そこまででもないとこもあるから誤解せぬよう・・・
にしても嫌な奴と同じ高校になっちまったぜ・・・はぁ・・・
- 131 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 12:24:56 O
- >>128
東京
んま東京っていっても下町だけど
- 132 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 15:37:32 0
- >>128
宮崎
東国原知事がいる宮崎・・・。
- 133 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 16:11:05 O
- >>128
静岡。田舎だけど
入試3月6、7日だ orz
その前に明日英検面接だ orz
- 134 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 17:55:41 O
- 私には好きな人Hくんがいます
でも私の友達のYちゃんとつき合ってるんです
私は中1からHくんが好きだったんだけど思いを伝えることはできておらず…
しかもHくんとYちゃんは同じ高校に進学予定…
こんな切ないことないorz
- 135 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 20:33:57 0
- >>133
俺もだ...英検準2級とらないと高校上がれない...前回落ちたし...
- 136 :ハナビ:2007/02/24(土) 21:38:35 0
- >>134
人生そんなもんだ
いちいちヘコんでいたらキリが無い
- 137 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 21:55:30 0
- >>134
落ち込むなよ。
片方落ちれば良いんだろ?
その可能性は充分あると思う。
- 138 :ゆ:2007/02/24(土) 22:56:20 0
- >>130
あたしも岩手ー!
>>134
高校って離れると逆にチャンスあるかもよ!!
- 139 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:19:05 0
- 俺は長野、なかなかいないもんだ。
- 140 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:23:54 O
- 自分は新潟
受験3/8だけど不安でしょうがない(´・ω・`)
- 141 :ハナビ:2007/02/24(土) 23:27:04 0
- >>137
片方落ちても両方落ちても
『H』とやらと一緒の高校に通えたとしても
134の恋は終わると思うぞ。叶わない恋である事に賭けてもいい
まず残念な結果で終わる
- 142 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:29:22 O
- >>136
3年間想い続けてきたんでかなりへこんでますorz
>>137
そういう問題ですかね…
>>138
チャンスあるもんですかね
嗚呼、私に春はくるのだろうか
- 143 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:31:24 O
- >>141
叶わない恋ですよね私の恋なんて(´;ω;`)ブワッ
- 144 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:42:26 0
- ここに九州の人はおらんのか?
- 145 :名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:52:16 O
- 私は岡山
もしいたら友達が欲しいw
私も苦い恋愛しかないよ
- 146 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 00:11:03 0
- つhttp://49.xmbs.jp/bc.php?ID=windows&c_num=696
- 147 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 03:05:43 O
- >>144おるよw
- 148 :ゆ:2007/02/25(日) 08:07:20 0
- >>142 春来ると思うよー!!
てか、一途で羨ましいなぁО(_ _*О)
去年あたしの学校に、カッコいい先輩と可愛い先輩が付き合ってた
ンだけどね!!
高校行ってから(同じとこ)、両方モテて、今は他の人とつき合ってるよ!
って、関係ないか(笑)
- 149 :4 ◆HbpqmgWx26 :2007/02/25(日) 09:03:35 O
- 近畿圏のヤシはいないのかorz
- 150 :133:2007/02/25(日) 14:39:48 O
- >>135
おぉ〜ナカーマいてよかった。私も準2だよ。午前に面接行ってきた・・・ワケ分かんなかった。\(^O^)/オワタ
>>142
いいなぁ・・・恋愛。好きな人がいるときってすごい幸せだと思うよ。私なんか2週間で撃沈 orz
- 151 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 14:46:04 0
- この時期受験前だから遊ぶ人もいねえし暇だな。
ところでみんなも高校倍率そろそろ出た頃じゃね?
どうだった?
- 152 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 16:37:30 0
- 1.05倍だった。
まあ理数から落ちてくるやつ合わせると1.1倍くらいになるが。
- 153 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 16:47:11 0
- >>148
>>150
Hくんのことはすっぱり諦めます
新しく好きな人できるまで可愛くなれるよう努力したいと思います
- 154 :ゆ:2007/02/25(日) 17:31:24 0
- >>153
可愛くなれるように頑張ってね!
あたしも頑張ろーっと(9 ̄∩ ̄)9
- 155 :130:2007/02/25(日) 18:12:40 0
- >>138、>>154
ゆsも岩手?良かったらだけどどこに住んでるか教えてくれーィ。
別に特定しようとかじゃなくてどこら辺なのかなぁって。
ちなみに俺は一関。
んでついでに聞いておくとゆsの学年で一関高専受けた人、もしくは受かった人いる?
- 156 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 18:18:35 O
- なんか話しがまとまらないね。
ではみんなに質問!趣味は何?
- 157 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 18:22:19 0
- ペン回し
- 158 :130:2007/02/25(日) 18:40:58 0
- PCとサッカーかな。
- 159 :ゆ:2007/02/25(日) 19:18:05 0
- >>155
あたしも一関だょΣ(0艸0;)びっくりー(笑)
うちのクラスでは3人受けたょ!!結果は分かんないや(汗)
>>156
趣味はピアノ弾いたり曲聴いたりかなぁ!
- 160 :広島人じゃけぇ:2007/02/25(日) 19:30:12 0
- >>156
趣味は音楽聞く事と、スポーツすること!
- 161 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 19:56:33 O
- >>156
趣味はイラストとカラオケかな〜
- 162 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 19:56:36 O
- みんな中学生らしいね
私は買い物かな(´∀`)
県外の友達募集って何処でしたらいんだろう?
- 163 :広島人じゃけぇ:2007/02/25(日) 20:06:40 0
- 自己紹介板でスレ立てたら良いと思うよ♪
- 164 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 20:07:09 0
- 部活の県大会とかで自然にできるんでないかい?
- 165 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 20:08:02 O
- >>163広島のどこ住んでるの?
- 166 :ゆ:2007/02/25(日) 20:08:49 0
- みんな何部だった?
- 167 :広島人じゃけぇ:2007/02/25(日) 20:14:33 0
- >>165
広島市の中区だよ!中心地?w
- 168 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 20:31:16 O
- >>167私、隣県なんだけど来月広島に行くんだ。
だから広島に詳しい人いないかなと思って。
- 169 :広島人じゃけぇ:2007/02/25(日) 20:36:16 0
- >>168
詳しいって言えば詳しいですよw家から原爆ドーム見えるしw
何か知りたいことありますか?
- 170 :133 150:2007/02/25(日) 20:59:24 O
- 出身:静岡
趣味:音楽聴く、歌う、運動
部活:元剣道部
委員会:現在は体育委員会
他の県の人が自分の県のことどれくらい知ってんのかなとかたまに気になる
- 171 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 21:02:08 O
- >>169よかったらメール下さい。
無駄レスすいません(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 21:04:29 O
- ↑ミスw
DAIKOA@xxne.jp
- 173 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 21:12:13 O
- バレー部だったよ
- 174 :ゆ:2007/02/25(日) 22:19:01 0
- 運動部多いなぁー!
ちなみにあたしは美術部でした(笑)
- 175 :名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 23:12:20 O
- このバカ共が
貴様らなんか
大好きで〜す
- 176 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 02:56:42 O
- あたし吹奏楽だったあw
てかこのスレあたしが来てない間に
盛り上がっちゃってる(PX`)w
- 177 :4:2007/02/26(月) 14:48:11 O
- このスレの4です。
流れ豚切ってアレだけど、無事公立も合格しましたー。
このスレのみんなも合格出来るように祈っておきます。
- 178 :G:2007/02/26(月) 15:10:14 O
- >>177
おめでとーう
あたしは明日明後日が期末テストで3/1が合格発表の日…
- 179 :ゆ:2007/02/26(月) 15:23:52 0
- >>177
おめでとー!
今日明日学年末テストだぁ(泣)
- 180 :4:2007/02/26(月) 15:30:28 O
- >>178>>179
ありがとーう。
自分も明日・明後日・明明後日と学年末テストですorz
- 181 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 15:38:20 0
- >>178と同じで3月1日が発表……
内申3つも足りないからなぁーどうだろうか。基準点は少し上回ったけど………あああああ
- 182 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 16:20:57 O
- >>180
おめでとー!テストがんばれ!
- 183 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 17:39:33 O
- あっそ死ね知障
- 184 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 17:52:37 O
- >>139
あたしも長野w
- 185 :130:2007/02/26(月) 18:09:44 0
- >>159
マヂで!?案外知り合いだったりして・・・
ゆsは高校どこ行くの?
>>177
おめでとー。
いやー次々と合格者が出てきて微笑ましいですなぁ・・・
- 186 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 18:39:55 O
- みんな期末かあ…
中学最後のテストだし頑張れ!!
あたしは先週の木・金だった(゚∀゚*;)
>>177おめでとう!!
- 187 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 18:43:20 O
- ついさっき倍率発表された
1・59…。°・(>Д<)・°。
- 188 :静岡県民:2007/02/26(月) 19:00:08 O
- >>177
合格おめでとう。自分はあと一週間‥‥あ〜心臓が痛くなってきたorz
期末はこの前の金曜日に終わった。まだの人ガンバレ
- 189 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 19:07:21 0
- 私、中1の時、身長170cmあったから
中学生になった以降、子供料金で乗ったことが無い!
だから小学生料金で乗りたかったの!
でも他の女は高2まで子供料金で乗っていたみたいだったよ !!
- 190 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 19:20:21 0
- >>177
オメ☆
オレも頑張るわ
それと期末まだのやつらガンバレ
オレもう終わったけど、今学期の成績どうでも良かったから勉強せずに受けたw
- 191 :あや:2007/02/26(月) 19:40:45 0
- >>177
本当におめでとう!!次は私のばんだね
今日最終倍率がでましたぁ〜 1.13⇒1.17少し増えました・・・。
入試は3月6日・7日です。受験終わっていない人はこれからも頑張り
ましょ〜(>A<)
- 192 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 19:43:39 0
- >>191
あやちゃんって可愛いの????
受験がんばってね!
- 193 :広島人じゃけぇ:2007/02/26(月) 19:46:36 0
- >>192変態か!w
倍率ってよく分かんないんだけど...まぁ、でも受験は自分との勝負だから。頑張って!!
- 194 :あや:2007/02/26(月) 19:52:28 0
- ぜんぜんかわいくないですよ〜
しかもいまキビニに悩み中です・・。しかも田舎っ子ですから・・。
けど受験頑張ります(^∪^)
- 195 :みい:2007/02/26(月) 19:53:17 O
- はじめまして(^ω^)
このスレは新住人おkですか〜?
- 196 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 19:55:56 0
- >>193
倍率知らんのか?
簡単に言うと、
高校が募集してる人数100人に対してその高校の志願者数が100人だと1.0倍
150人なら1.5倍。50人なら0.5倍・・・
まあお前の言うとおりだから説明いらんかったか?
ちなみにオレのこと0.9倍だったから安心した
- 197 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:03:01 0
- >>195
女子中学3年生ですか??
- 198 :広島人じゃけぇ:2007/02/26(月) 20:08:28 0
- >>196
なるほどなるほど...何となく予想はついたけど...
0.9倍ってwww100%合格じゃんw逆につまんねーなw
- 199 :ゆ:2007/02/26(月) 20:18:33 0
- >>185
知り合いだったら…(汗)
2chの掲示板で会うのも珍しいなぁ(* ̄∪ ̄*)ノ
高校は、市外のとこ行きます(笑)
ァ、高専は3人のうち1人受かってたょ☆"
学年では3人だったかなぁ!!
>>187
凄く高いね!?!?頑張ってくださいッ!!
- 200 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:19:59 0
- >>199
あなたは女子小学生に見えますか??
- 201 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:22:32 O
- 倍率約2.3倍の高校を受ける俺が来ましたよ
- 202 :ゆ:2007/02/26(月) 20:25:12 0
- >>200
見えませんょ(笑)
>>201
2.3倍!?!?高いなぁΣ(◎艸◎;) 進学校??
- 203 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:26:20 0
- >>202
じゃあ中学1年生には見えますか??^o^
身長は何センチですか??
- 204 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:27:23 0
- >>198
でも勿論定員満ちて無くても、学力低いと落とされる。
オレの一番の問題はそこ。
- 205 :ゆ:2007/02/26(月) 20:29:39 0
- >>203
身長160cmなので年下に見られたコトはあまりないです
- 206 :G:2007/02/26(月) 20:33:31 O
- あたしんとこは倍率1.01
全入になるかな?入れるかな?
英語多分12点くらいだったんだが
- 207 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:37:37 O
- >>199
ありがとう!頑張る(・ω・)ノシ
>>201
高!Σ(・Д・;)頑張ってください!
- 208 :4:2007/02/26(月) 20:50:02 O
- >>4=>>177です。
みんなありがとう(´;ω;`)
迂濶にも感動してしまったよ・・・
みんなの合格の時にも、ここでお祝いの言葉を述べるよ。
ちなみに私が合格した高校の倍率は、0.62倍とめちゃ低かった。
- 209 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:52:22 O
- まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
- 210 :匿名:2007/02/26(月) 20:58:59 0
- http://yaplog.jp/fourcolor-rain/
- 211 :名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 20:59:41 O
- 教えてあげる。みんな落ちるよ。
- 212 :広島人じゃけぇ:2007/02/26(月) 21:30:26 0
- >>208
低っ!ww人気なさそうな学校だねぇ...全入時代だし...
- 213 :ハナビ:2007/02/26(月) 21:57:50 0
- しばらく見ぬ間に住人が増えているようだな…
俺を覚えているだろうか?ww
さてさて、続々と合格者が増える中、落ちた阿呆はいるかな?
いたら是非とも感想を聞きたいんだが
- 214 :静岡県民:2007/02/26(月) 22:22:26 O
- >>213
私は前期入試落ちた。まぁ期待してなかったからそんなにショック受けなかった。後期に頑張ればいいんだし。
- 215 :みい:2007/02/26(月) 22:34:19 O
- >>197
そうですよ。
- 216 :ゆ:2007/02/26(月) 22:47:44 0
- >>214
後期頑張ってbb
でも、改めて実感するのは、各県で全然受験日が違うってコトかな(笑)
当たり前なんだけど、なんか実感(笑)
- 217 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 00:02:10 0
- あー、数学 uzeeeeeeee
入試過去問7割しか解けねー。
- 218 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 00:16:16 0
- 201
高いですね〜私よりも高いです・・。けど頑張ってください。
私も頑張ります(>W<)
- 219 :福岡人:2007/02/27(火) 02:11:58 O
- もう受験終わった人って何してる?
勉強やってる?遊んでる?
- 220 :静岡県民:2007/02/27(火) 06:34:56 O
- >>217
ホント数学ウザいよね・・・・私なんか説明聞いてもワケ分かんないからどうしようもない。この前の期末テストなんか6割空欄で提出したよ orz
私は英語得意なんだけど、クラスでも英語ができる人より数学ができる人の方がヒーローだよね
- 221 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:03:48 O
- あさな
- 222 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 17:49:32 0
- >>220
ウチの学校は逆だから楽しい。
英語は大好きだけど、数学は本当にやばい。公立入試は6割しか解けませんでした。
- 223 :130:2007/02/27(火) 17:53:07 0
- >>219
推薦で今月上旬に合格しました。
今は勉強してないです。しかし遊んでもいない・・・
高校の部活の為に自主トレしてるぐらいかな。
- 224 :あや:2007/02/27(火) 18:16:08 0
- 受験まであと1週間になってしまいましたぁ(σωσ)
受験勉強頑張ります・・・。
今日から入試が終わるまでパソコン禁止なので入試が終わったらカキコします。
まだ受験が終わっていない人は受験勉強頑張りましょ\(≧Д≦)/
- 225 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 21:15:50 0
- 今更、数学と英語の点数を上げるよう努力しても無駄だってよく聞かない?
点を上げたいなら社会と理科だよな
結局数と英が苦手なやつは、それを捨てろと。
>>224
ガンバレ
だが試験前日はよく寝とけ
- 226 :217:2007/02/27(火) 21:57:37 0
- >>225
それはわかってる、まあ結局暗記すればできる教科だからな。
数学なんか文章問題ほぼひらめきじゃないのか?
- 227 :静岡県民:2007/02/27(火) 22:48:19 O
- テスト全部返ってきた。
数学16点
かなり重傷だよ・・・・。
人間\(^O^)/オワタ
- 228 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 23:25:17 0
- >>226
公式覚えるだけだと天才くらいしかひらめかないけど、塾とか行ってるいっぱい
問題数こなす人はひらめく力がつくようになるよ。簡単で、いろいろな基本問題を解きまくるのお勧め。
- 229 :名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 23:51:10 0
- >>227
オレの昔の社会の点数だwwwwww
てか文章問題って3行以上あるとその時点で諦めるのはオレだけか?
- 230 :静岡県民:2007/02/28(水) 01:24:39 O
- >>229
ナカーマww
問題文読む気にもならないね┐(゚〜゚)┌
あぁ・・・・英語しか能がないとかホント駄目じゃん、自分(ノω・。`)
- 231 :県警上等君:2007/02/28(水) 03:56:07 0
- 初めて書き込みます
県警上等君です。
ここに居る人は受験生が多い用ですね
今、連れと一緒に見てるんですが皆さんは、引きこもりや負け犬って本当
ですか!?
根性の有る人は仲良くしませんか・・・
まぁコノ中には居ないと思いますが・・・
なぁ受験頑張って下さい
僕は3月から鑑別されます^^
ではインキャラは勉強頑張って下さい
- 232 :ハナビ:2007/02/28(水) 14:41:53 0
- >>231
新しく入って来ていきなり喧嘩売るなよ
挨拶ひとつも満足に出来ないのか?
阿呆が
- 233 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 15:26:21 O
- みんな色々大変だろうけどガンバっ!!
私は3日から期末……泣
勉強してなくてヤバイ……
- 234 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 15:35:49 0
- はじめまして。東京都に住んでいます。都立は明日発表ですがこのなかで都立受けた人はいますか
- 235 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 17:12:34 0
- >>234 ノ
親と一緒に行くけどちょっと不安だなぁ…
まぁあれだけ頑張ったんだから受かってなきゃおかしいけど
受験中にちょっと太ったから制服の採寸恥ずかしい
- 236 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 17:29:16 0
- >>234
そうか東京は都立とかあんのか・・・
オレそんなの初耳だったわ
- 237 :静岡県民:2007/02/28(水) 19:15:09 O
- 塾に行てきた。
あまりの数学のできなさに
軽く欝になった
- 238 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 19:40:10 0
- >>236
県立が無い高校なんてないよ。
と、学区外なので実質3倍な俺参上
- 239 :ゆ:2007/02/28(水) 21:09:11 0
- >>238
あたしも学区外。
でも学区外から何人受けてるか分かんないからものすごい恐怖(笑)
- 240 :236:2007/02/28(水) 21:55:45 0
- 学区外ってなに?
都立とか学区外とかオレのような田舎もんには無縁だな
>>237
でも英語できるの羨ましいぞ
オレ英語は苦手すぎる
逆に数学は何とかなる
- 241 :静岡県民:2007/02/28(水) 22:20:16 O
- >>240
英語得意なのはいいけど、大人になってからあんまり使えなさそうだからね・・・・
でも数学はいつでも使うから、できる方がやっぱ得だよ。
足し算引き算もまともにできない自分・・・・情けない orz
- 242 :217:2007/02/28(水) 23:06:55 0
- 英語も、外国へ行ったり専門的な職に付いたりしないと、それほど使わない。
でも数学も方程式とかは日常でほとんど使わない。
やっぱ国語と社会が大切なんだろうな。
- 243 :名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 23:42:45 0
- 理科も大切だぞ。火も満足に使えんと恥ずかしいからな。
音楽も大切。カラオケ行ったときに音痴だと恥ずかしすぎる。
技術家庭も大切。コンピュータ・包丁も使えないようじゃあ、生活できない。
体育も大切。運動しないと太る。
美術も大切。絵が上手くなれば、おのずと奇抜なアイデアも浮かびやすくなる。
………みんな大切ジャン
- 244 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 00:12:08 0
- 5教科の方は、ある程度できとけばいいよな。
ってか数学が一番イラネ
今更だがこのスレ、自分の名前はあった方がいいのかな?
- 245 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 00:26:20 O
- 名前はいらないとオモ
受験が終わった私は話しに入れない‥orz
- 246 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 00:44:41 O
- 英宏と常総と江戸取中が未履修だってさ…
オレ当事者なんだけどw
- 247 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 14:20:37 0
- >>241
>足し算引き算もまともにできない自分・・・・情けない orz
まじですか?
- 248 :静岡県民:2007/03/01(木) 16:57:54 O
- >>247
マジ。
- 249 :247:2007/03/01(木) 17:44:23 0
- >>248
1〜3けたの整数の足し算引き算くらいはできるでしょ。
分数とか小数点の概念が理解できないの?
- 250 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:40:19 0
- っっっっっっっしゃああああああああああああああこらああああああああああ!!!!!111
都立高合格きたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!11111111
- 251 :広島人じゃけぇ:2007/03/01(木) 19:45:07 0
- >>250
おぉ!!!o(^-^)m(-^ )e(^ )d( )e( ^)t( ^-)o(^-^)~♪
マジでよかったな!おめでとう!!
- 252 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 20:13:00 0
- 都立合格!!明日は制服の採寸という名目で学校さぼれるっ☆
- 253 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 20:22:23 O
- >>250
おお!!おめでとー!
- 254 :広島人じゃけぇ:2007/03/01(木) 20:48:45 0
- >>252
おめでとう!!!スゴいな。このスレは優等生ばっかか?...
- 255 :名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:21:35 O
- >>252
おめでとー!
次々と受かってるな!
- 256 :ゆ:2007/03/01(木) 22:24:32 0
- >>250 >>252
おめでとーッ!
- 257 :静岡県民:2007/03/01(木) 22:34:18 O
- >>249
いや、3桁もできないときがあるよ・・・・
小数なんか筆算使わないとできない。
頭おかしいのかなぁ・・・・?
>>250
合格オメ。学校さぼれるのもオメ。
- 258 :4:2007/03/02(金) 07:30:01 O
- >>250>>252
合格おめでとう!
- 259 :130:2007/03/02(金) 17:56:55 0
- >>250
おめでたー。
だがこれからだからな、お互い頑張ろうねー。
・・・にしても今日はやばかったぜ・・・
合格者が次々出てこのスレも盛り上がってるが今日の俺は↓↓だぁ〜。
っというのも俺の担任(男)の男女差別(女子にメッチャ優しい)に腹がたって切れまくりですよ・・・
皆引いてたなぁ。身長175の男がのそっと突っ立ってた上に壁蹴ったり殴ってたりしたし。
しかも憧れの(笑)女先生が「あんたさっきからバンバンうるさい!」とか言ってきてさ・・・
すまんな盛り上がってたのに・・・ま、これ書いたら少し気が楽になったぜ・・・
- 260 :ゆ:2007/03/02(金) 18:03:13 0
- >>130
そんなことあったンだぁー
てか、今まで130と同じ学校かも−って思ってたけど、
同じクラスではないことが判明bb笑
卒業式は何日?あたしのとこは14日だょー!
- 261 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 18:34:08 0
- >>260
随分早いね。うちの学校は20日だよー
- 262 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 18:38:26 O
- うちんとこは、9日だよ
- 263 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 18:51:19 O
- たぶんね……
挨拶してなかったから、とりあえずはじめまして。
- 264 :ゆ:2007/03/02(金) 19:36:20 0
- 14日って早いのかぁ!
次の日が合格発表だからちょっと緊張なんだょね↓↓笑
- 265 :広島人じゃけぇ:2007/03/02(金) 19:51:48 0
- >>260 ホワイトデーw
>>262 3月9日w
- 266 :ゆ:2007/03/02(金) 19:56:08 0
- >>265
みんなチョコとか交換してるょ★!笑
- 267 :広島人じゃけぇ:2007/03/02(金) 19:58:08 0
- >>266
いいなぁ...俺んとこ男子校だからそんなのないわ...公立いっときゃよかった...
- 268 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 20:11:32 O
- 特色きたぜ!
- 269 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 20:32:20 0
- みんな、卒業遠足とか行きますか?
- 270 :130:2007/03/02(金) 20:46:05 0
- >>260
やっぱ違う学校か(笑)
うちの学校も14日だよ。
ってか市内の学校はたいがい14日じゃない?よく分からんが・・・
あと聞こうと思ってたことなんだけど、その高専に合格した人って学科どこか分かる?
もしよかったら教えてクレー。
余談をすると最近ランニングするようになったのよ。
んでタイムを書いてるんだけど速くなるのが分かんだよ!
面白いからやってみれー。
- 271 :広島人じゃけぇ:2007/03/02(金) 20:53:53 0
- >>269
中高一貫校だから春休みに修学旅行ww
卒業式なんて終業式の間にまとめてやっちまうw
- 272 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 21:11:28 O
- 自分は卒業式7日だよー!
受験が8日だからそれに合わせたんだと思う
卒業遠足とかはしない。
- 273 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 21:15:14 0
- オレのとこは、、、確か13日だったと思う
で、合格発表がその2日後
不安な気持ちのまま卒業式って嫌だな
- 274 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 21:37:16 O
- 私は16だよ
遅いかな?
- 275 :130:2007/03/02(金) 21:44:40 0
- >>273
俺の友達もそう言ってたけどもし合否判定後に卒業式だったら悲惨だろ・・・
- 276 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 22:05:17 O
- 7日受験→9日卒業式→13日合格発表。
卒業式終わってから合格発表まで何してよ!?
- 277 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:03:06 0
- http://id30.fm-p.jp/29/simamonn/
- 278 :ゆ:2007/03/02(金) 23:31:44 0
- >>270
市内の学校はほとんどそうだったね(笑)
学科までは分かんないなぁ、ゴメンょ(艸0□0;)
同じ学校だったら笑うしかないー(笑)
旧一関の時から一関だった?
- 279 :名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:33:38 0
- 274
私も16日だよぉ〜しかも合格発表は19日だぁぁぁぁl
- 280 :217:2007/03/02(金) 23:55:00 0
- 俺のとこ17日しかもここら辺では春休みに入るのが一番遅い。
・・・最悪だ。
- 281 :静岡県民:2007/03/03(土) 07:04:04 O
- 私のところは
入試(6、7日)
↓
発表(14日)
↓
卒業式(20日)
うゎ・・・・一番遅いし orz
- 282 :130:2007/03/03(土) 10:40:26 0
- >>278
うん。
>>281
合格発表の後に卒業式の学校あるんだ。
合格した人は良いけど落ちた人とか卒業式鬱だろうな・・・
- 283 :ゆ:2007/03/03(土) 11:27:01 0
- >>282
ェ、じゃぁマジで同じ学校だったりして(汗)
でも、130さんが高専合格したンだったら多分違う学校かな。
あたしの学校は男子1人しか合格してないから★
- 284 :130:2007/03/03(土) 17:34:51 0
- >>283
一人!?少ないなぁ。
実はその人と同じ学科だったりして・・・(笑)
なんか質問ばっかしてごめんね。
ゆsも受験頑張って。
- 285 :252:2007/03/03(土) 19:11:01 0
- >>281
自分とこも卒業20日だよ。ちなみに東京。
都立受験 2月23日
都立発表 3月1日
東京は公立入試さっさと終わるのに、
何で自分のとこは卒業が20日なんだ・・・
- 286 :広島人じゃけぇ:2007/03/03(土) 19:44:44 0
- もう卒業だね〜...なんか嬉しいやら悲しいやら
- 287 :ゆ:2007/03/03(土) 20:31:10 0
- >>284
女子は2人合格したンだけどね、男子が…(汗)
月曜あたりに、学科聞いてみるょ★!
- 288 :130:2007/03/03(土) 21:25:42 0
- >>287
あ、そうなんだ。
女子かぁ・・・俺が入る学科、受験の時女子の割合が多かったからもしかして・・・
でもゆsが学科聞いてくれたら一発解決だぜ!
俺も場合によっては学科晒すよ。
>>286
だよねぇ。
俺、正直言うと受験の為にいい子ぶってたからなぁ。
だから中学校にこれといって良い思い出がない(まったくないわけじゃない!)・・・
高校では少しでも楽しもう!
- 289 :名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 15:56:33 0
- 電車に子供切符で乗ろうとするのを中学3年生の3月で
辞めようと思っている少女はいますか??
- 290 :aso:2007/03/04(日) 16:43:52 0
- aso1991yu-madocomo.ne.jp
オレの携帯のメールアドレス
- 291 :aso:2007/03/04(日) 16:45:10 0
- aso1991yu-ma@docomo.ne.jp
- 292 :aso:2007/03/04(日) 16:47:12 0
- aso1991yu-ma@docomo.ne.jpだった
上のは間違い
- 293 :広島人じゃけぇ:2007/03/04(日) 16:49:16 0
- >>292
送るよw
- 294 :名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 19:11:10 0
- >>292
オレも送るわ
- 295 :静岡県民:2007/03/04(日) 21:45:40 O
- >>289
中学入ってから子供料金なんかで電車乗ったことない。
てかそんなせこい真似したくない。
>>290-292
メアド晒しちゃってもいいの・・・・?
- 296 :名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 23:26:49 0
- >>292のメルアドがVIP板に晒されていた件
- 297 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:42:52 0
- う〜ん、おしい!
1992年の4月1日じゃ、ギリギリ私入んないじゃん!
てか、ここにいるのは先輩方ってことか〜
- 298 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:50:42 0
- >>297
スレタイ見ろ
入ってる
お前何年生?
- 299 :297:2007/03/05(月) 00:53:19 0
- >>297
スマン。オレの勘違いだ
お前は4月1日以降生まれなんだな
ってか、1年下のスレもあったと思う
- 300 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 00:55:16 0
- 上は297じゃなくて298だな
- 301 :静岡県民:2007/03/05(月) 16:59:40 O
- ヤバい‥‥‥明日は後期入試だ(>_<;)
数学さえできれば合格できそうなのに orz
てかみんな今恋してる??
こんな時期に好きな人できちゃったんだけど‥‥‥どうすれば orz
- 302 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 17:12:01 0
- >>301
思い切って告れ
それと入試がんばれよ
一応、試験を先に済ませて
恋のことは後回しだな
- 303 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 304 :130:2007/03/05(月) 18:46:19 0
- 皆卒業式何歌うの?
俺のトコは「ぼくらの軌跡」「この地球のどかで」「名づけられた葉」だよ。
- 305 :4:2007/03/05(月) 19:16:13 O
- 私のとこは「仰げば尊し」と「Best Friends」(ちゅらさんのやつ)だな〜…
- 306 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:01:05 0
- オレんとこは
「大地讃頌」「はばたこう明日へ」「ふるさと」
「大地讃頌」は色んなところで歌われてるって聞いたけど・・・
「はばたこう明日へ」が一番泣ける
- 307 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 21:07:57 O
- 私のとこは「大地讃頌」は全校で歌う。
3年は「河口」と「旅立ちの日に」。
旅立ちの日にで絶対号泣。
- 308 :名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 22:15:02 0
- ウチんとこは「大地讃頌」と「旅立ちの日に」と校歌と「君が代」
あと登校するの13日か。ウヒャー早いなぁ
- 309 :306:2007/03/05(月) 22:25:11 0
- そうか、校歌を忘れてた。
それとオレんとこ「旅立ちの日に」は在校生が歌ってくれるな
- 310 :130:2007/03/06(火) 07:21:29 0
- 俺も「旅立ちの日に」歌いたかった〜!
合唱曲決めるときに候補として挙げておいたんだけどダメだった・・・
俺の分まで頼んだぜ・・・
>>308
俺はあと6日だよ・・・でも入学説明会が平日にあるから実質5日。悲しい・・・
- 311 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 12:42:35 O
- うちんとこは「旅立ちの日に」「流れゆく雲を見つめて」「遠い日の歌」「大地賛唱」と校歌歌うよ。
- 312 :あや:2007/03/06(火) 14:05:50 0
- みなさんお久しぶりです(>A<)みなさん忘れていませんか?初めての人
は、はじめまして・・・今日、入試でしたぁ〜テストは微妙でしたが全力だ
しきりました。明日も入試ですしかも面接もあるので頑張ってきます
明日は社会と数学です。社会がヤバイかも・・・。
- 313 :静岡県民:2007/03/06(火) 16:44:23 O
- 入試逝ってきました。
数学\(^O^)/オワタ
卒業式では「巣立ちの歌」「大地讃訟」「あおげば尊し」「明日へ」を歌うよ。
「旅立ちの日に」は生徒会退会式で歌う。
- 314 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 16:59:36 O
- みんなモツカレー
仰げば尊し歌うのか…なんかカコイイな。
あと8日だー。
色々あったけど楽しかったな。
もう2度と会わない人も居るんだろうな。
- 315 :309:2007/03/06(火) 17:37:54 0
- いよいよ明日と明後日試験だ
ってかこんな時に限って冷えてきたな
全然実感ねえわ
緊張は当日になったら一気に襲ってくるのかな?
- 316 :130:2007/03/06(火) 17:40:38 0
- あやs、静岡県民sおつかれー!
面接も頑張れ。平常心を保てば大丈夫!
質問は自分が思ってることを素直に答えればよろし。
あぁ。ほんともう少しだな。
>>314sが言うみたいにもう会う事がない人いるかもしれないし・・・
仲間内じゃどうでもいいよなーとか言い合ってるけど心の中では哀愁立ちこみまくりだぜー!
てか皆中学卒業してもこのスレ卒業しないよな?
- 317 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 18:31:13 0
- >>315
こっちも同じ。
ちなみに熊本。
試験のときはあんまり緊張しない。
やっぱり発表のときだね。
- 318 :広島人じゃけぇ:2007/03/06(火) 18:48:36 0
- >>316
卒業しないよ。ここにいたら何か落ち着くわ
- 319 :130:2007/03/06(火) 18:56:02 0
- >>318
俺も落ち着くわ。
同年代の奴らとつながっている感動というか・・・
悪い。飯に呼ばれてるからじゃな。
- 320 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:42:05 O
- やっぱ同年代って基本的に合うよな。極端に大人だったり幼かったりしないから。
さすがにリアルの付き合いとなると合わない奴もいるけど、このスレはずっと来るよ。
これから受験の人、頑張れ。
- 321 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 19:59:44 0
- そういえばオレ
はじめて来てから全然日数経ってないのに
前スレの950かなんかになって
なにも分からんままこのスレ建てたな・・・
ってかこのスレのやつら良い人すぎwww
- 322 :217:2007/03/06(火) 20:50:13 0
- はあ・・・明日入試だ。
緊張感でねー、いつもどおりの力出せるか不安だ。
- 323 :広島人じゃけぇ:2007/03/06(火) 20:55:41 0
- >>322
緊張しない方がいいよw緊張したら頭パニクって数学とか死ぬけーw
- 324 :広島人じゃけぇ:2007/03/06(火) 20:56:11 0
- >>322
緊張しない方がいいよw緊張したら頭パニクって数学とか死ぬけーw
- 325 :@山形:2007/03/06(火) 21:12:05 O
- リラックスして頑張ってー。
こっちは土曜日公立試験なのにインフルエンザが大流行…
- 326 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:30:18 O
- 自分とこもインフルエンザと風邪大流行してるorz
明日卒業式、明後日入試だ〜…
実感ないよ。
- 327 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:31:07 0
- 前期試験はインフルエンザって事を隠して受けにいったよ。
すっごいキツかった、ていうか死ぬかと思った。
数学とか全く覚えてないしww
でもな、
・・・・・合格した。
偏差値低いとこじゃないからダメだと思ってた。
いいか?おまいら、
何があっても諦めるなんて事は絶対にするなよ!!?
- 328 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:09:33 O
- >>327
凄いカッコイイ!!
最後まで諦めないで頑張るよ(`・ω・´)
- 329 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 22:15:11 0
- 卒業式に親に渡すから手紙書けって今日担任に言われた。
でも、ありきたりな言葉しか浮かばねぇ。
どうすれば上手く気持ちが伝わる文が書けるか教えてくれ・・・
- 330 :広島人じゃけぇ:2007/03/06(火) 22:57:21 0
- >>329
難しいよな...
「今まで俺を育てて来てくれてありがとう。感謝してる。」
コレくらいしか思いつかない...
- 331 :名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:15:12 O
- それだけでも親は嬉しいと思うよ
- 332 :130:2007/03/07(水) 07:16:33 0
- 朝にきた。
今日も学校生活をかみ締めながら過ごしていくか・・・
>>327
良かったな!高校も頑張ろうぜ!
>>329
俺のトコは花束渡す。手紙よりはましだがなんだか気恥ずかしいよな。
- 333 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 07:43:19 O
- そういえば中学生やるのもあと一週間だ‥
受験は成功したが淋しいものは淋しいな(´・ω・`)
- 334 :静岡県民:2007/03/07(水) 14:18:52 O
- 面接逝てきた。
なんか面接官のセンセイ笑ってたし・・・・↓↓
まぁ全力出し切ってキタから悔いはないよ。
応援してくれたみんな、ホントにありがとう。このスレとこのスレの住人に会えてよかったよ。
>>325->>326
インフルエンザ流行ってるんだ・・・・インフルエンザかかったことないや(^_^;)
うつされないように気を付けてね。
>>327
合格オメ♪(*>ω<)o
頑張ってねp(^^)q
>>329
小学校のときに書いたよ・・・・親に手紙書くのは確かに難しいね。
自分が思ったことを素直に書けばいいんじゃない??文の構成とか気にしないでさ。
てか長文レスごめん。
- 335 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 14:46:49 O
- 今日卒業した!
まだ実感ないけど寂しいなぁ(´・ω・`)
>>334
お疲れ様!
自分は明日だ。
- 336 :あや:2007/03/07(水) 16:33:20 0
- 入試終わりましたぁ(σωσ)
私も静岡県民さんと同じく面接官に笑われましたぁそして少しパニック
になってしましましたぁ〜ヤバイヤバイ・・・。
テストは数学が時間たりなかったぁ(ショック・・´−`)
- 337 :あや:2007/03/07(水) 18:12:58 0
- 上の文章変な所があったごめん・・・。
- 338 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 18:26:53 O
- 今 俺の学校でインフルエンザが大流行してかなりやばいんだが・・・
- 339 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 20:28:04 O
- >>338
・手洗い
・うがい
・マスク
・気合い
(・ω・)go,it!!!
- 340 :広島人じゃけぇ:2007/03/07(水) 21:02:19 0
- 最近インフルエンザ多いんだね...気を付けてね!
あー、もうすぐ高校生かー...実感ないなぁ...
- 341 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:19:09 O
- 実感無いってレベルじゃねぇぞ!
義務教育も終わりなんだなー…もう何にも守られないんだね。
あと5年で二十歳とか早すぎ。
あっという間だな
- 342 :あや:2007/03/07(水) 21:24:27 0
- なんか中学生になって3年間がとても早くすぎていったような・・・。
こんなに時がすぎるのって早いことなんだなぁって思った
- 343 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 21:31:03 O
- うん。
高校生活もこんな感じですぐに過ぎていくのかなぁ〜‥
もう大人になるね‥
- 344 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 22:02:45 O
- けっこう簡単に子供の時間ってのは終わってくんだね…
あと50年も60年も残ってる気が遠くなるような人生の中で、今はどんな時間なんだろ。
- 345 :217:2007/03/07(水) 22:05:19 0
- 入試逝ってきた、やばいかもしれん。
数学はけっこう楽だった。
- 346 :あや:2007/03/07(水) 22:14:55 0
- 話変えちゃうけどみなさん明日学校は何をしますか?
私の学校では授業は卒業までなく歌の練習や文集作りなどします
はぁ学校が楽しみ(授業がないから・・・。)
- 347 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:26:49 O
- まだ普通に授業…
来週から授業なしー。
- 348 :静岡県民:2007/03/07(水) 23:45:43 O
- 明日からは3年だけ特別日課になるなぁ・・・・授業は続くけど。
明日は生徒会退会式があるよ。
あ、3年生代表の言葉言わなきゃならないことに今気付いた orz
(´・ω・`)メンドクサイ
- 349 :130:2007/03/08(木) 06:31:49 0
- こっちは今日が入試。
合格してる奴ら(俺もだが)は教室とかの掃除。
入試後3日間は卒業式、合唱練習。
にしてもほんとはえーなぁ。
高校もあっという間なんだろうな。
はぁ・・・
ちなみに昨日が給食最終日だった。全部食ったけどな!
- 350 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 13:02:47 O
- 中高一貫だから、昨日まで期末で、今日から登校日まで休み!!入試のヒト、頑張れっ!!
- 351 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:38:44 O
- 受験から今帰って来た。
orzな気持ちでいっぱいさ!
…orz
- 352 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 15:23:16 0
- 試験終わった〜(2つの意味で)
- 353 :130:2007/03/08(木) 17:58:29 0
- >>351、>>352
おつかれー。
入試は答え合わせしてみたか?
俺が住んでる県では夕方入試の解説してた。
まぁ答え合わせは嬉しかったりショックだったりするものだがな・・・
明日は入学説明会だわ・・・
どんな奴らがいるのかなぁ。緊張する・・・
できれば友達でも作っておこうかな。
- 354 :うち:2007/03/08(木) 18:10:53 O
- もうすぐ卒業かぁ
- 355 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 18:17:50 O
- >>353
怖くて解説見れなかった(;_;)
合格発表もめちゃ怖いorz
- 356 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 18:22:06 0
- >>353
んなもん恐くて見れね
気楽に入れる時間を少しでも延ばしたいからな
- 357 :あや:2007/03/08(木) 18:28:13 0
- 355
その気持ちメッチャ分かる!!!私は新聞の解説怖くて見ていない・・・。
今日は学校で卒業式の練習をしました。もう卒業なんだぁΣ(・Д・)
- 358 :ななな:2007/03/08(木) 18:32:23 O
- お初です 俺はいよいよ明日卒業式です、長いようで短かった3年間でした。 その後試験なのでなんか不安が少しあります
- 359 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 18:42:37 O
- 明日は3月9日
- 360 :あや:2007/03/08(木) 18:45:23 0
- なななさん卒業式早いですね。私は16日です。
試験がんばってください・・・。応援しています(>A<)
- 361 :名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 19:18:21 0
- 今日卒業記念品で合唱コンクールのときのCD渡された。
教室でみんなでがやがやしながら聞いてたら泣きそうになった
嫌なことばっかりだったけど、やっぱり卒業ってさみしいな…
- 362 :みき:2007/03/08(木) 19:39:01 0
- みんな卒業式早いね・・・私は来週です。
3年ってすっごく早かった。
もう卒業なんてさみしいなぁ(PД`q。)
- 363 :ゆ:2007/03/08(木) 19:44:27 0
- 入試終わったょーッ!
疲れた…(汗)
自己採点は明日学校でするけど、怖いなぁ↓↓
>>130
1人に聞いたら、電気なんとか…って言ってたょ!(半分忘れた。笑
- 364 :130:2007/03/09(金) 05:10:09 0
- >>355、>>356
そうか。確かに怖いだろうからな。
多分合格しているだろうがな!
>>363
乙カレー。
電気かぁ・・・俺とは違うな。俺は物質だから・・
- 365 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 11:01:27 O
- もう春休みだから今日カラオケ行って来る!
卒業&入試終了(合格発表まだだけど)祝い!
- 366 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 11:16:56 O
- 今日は卒業遠足でTDLに居るぜ
- 367 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 13:29:35 0
- 今日卒業式だった。
初めの方は我慢したのに、
旅立ちの日にを歌ってたら、
突然歌えなくなった。
すごく泣いた。
震えるくらい泣いた。
みんなも泣いてた。
でも、最後は笑ってバイバイって言えた。
月曜日から家の目の前なのにあの中学校にいけないと思うと、
やっぱり寂しいよ…
高校卒業のときも、今までの小学校中学校みたいに母校を愛せるといいな。
- 368 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 13:33:35 O
- あたしも今日卒業式だった。
涙は出なかったけど感動したな。
- 369 :広島人じゃけぇ:2007/03/09(金) 16:38:36 0
- みんなもう卒業したんだねぇ.....新しい学校行けるって良いね!
俺、中高一貫だから、学校同じだし、卒業式は終業式と兼ねてるし...もっと思い出作りたかったなぁ...
そんな俺は今、学年末試験の最中ww早く卒業して携帯欲しい!!!
- 370 :130:2007/03/09(金) 17:33:48 0
- 今日は入学説明会だった〜。
友達沢山作っとこうと思って(静かな雰囲気の中)周りに話し掛けてました・・・
その中で隣に座ってた人が話しにのってくれたので嬉しかった。
入学式の4月5日に又会おうな・・・
今日卒業式の人、卒業おめでとう。
来週俺も皆に続いて飛び立つぜ!
- 371 :静岡県民:2007/03/09(金) 17:56:50 O
- みんな卒業式早いね〜。卒業した人おめでとう。
私のところはまだだから、残り少ない中学校生活を楽しんでおくよ。
てかウチの学校も親に手紙書くことになった・・・・なんか恥ずかしいね
- 372 :いちご:2007/03/09(金) 18:48:36 0
- うちの学校は、3年後の自分に手紙かいてます!
なんか変・・・?
- 373 :あや:2007/03/09(金) 20:50:03 0
- 卒業した人卒業おめでとう!!!(≧▽≦)
話が変わるけど14日にクラスでお別れ会があるのですがなんと私服
で行かないといけなくなったんです・・・。
お別れ会でどんな服装でいけばいいと思いますか?
みなさんの意見を教えてください
- 374 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 22:06:35 O
- 合格発表まだだけど採点してみたら419点だった。
英語98点で惜しかった(;ω;)
たぶん受かるなww
- 375 :名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:51:45 O
- 目にまつげ入ってすごい痛かったんだけど、今取れた
嬉しすぎて取れたまつげ見た瞬間鼻血出てきた
ガチで
- 376 :名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:25:30 0
- >>374
うおー、めっちゃ偏差値高そうな高校だなぁ
- 377 :名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 02:17:48 O
- >>375
バロッシュwww
- 378 :きょう:2007/03/10(土) 16:10:31 O
- うちのとこは、13日卒業式。今風邪で喉ガラガラ(泣
声出した後のみんなの反応がこわい
- 379 :きょう:2007/03/10(土) 16:11:37 O
- うちのとこは、13日卒業式。今風邪で喉ガラガラ(泣
声出した後のみんなの反応がこわい
- 380 :きょう:2007/03/10(土) 16:15:41 O
- うちのとこは、13日卒業式。今風邪で喉ガラガラ(泣
声出した後のみんなの反応がこわい
- 381 :きょう:2007/03/10(土) 16:16:53 O
- うちのとこは、13日卒業式。今風邪で喉ガラガラ(泣
声出した後のみんなの反応がこわい
- 382 :あや:2007/03/10(土) 17:45:54 0
- 381
13日私の誕生日だ・・・。
- 383 :みき:2007/03/10(土) 18:35:46 0
- 382
じゃあしあさってだね、誕生日!
覚えとく!φ(´ε`●)メモメモ
- 384 :名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:36:16 0
- >>378-381
ガラガラヘビがやってくるー!
- 385 :名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 23:23:44 O
- あとまともに学校行くの二日だけだ・・・。
早く告白しないとなぁ
しないと後悔するのは目に見えてるのに俺アホだな
- 386 :名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 23:57:28 O
- >>385がんばれ!!
私は一年前に告白した。
告白して本当によかったよ。この前一年記念日を迎えたからね(*´∀`)
もう卒業で当たり前に会えなくなるけど、できるところまで好きでいるつもり。後悔なんてするな!
この先も同じ事繰り返しちゃうよ?
- 387 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:16:21 0
- 385 ココで引くな!!!!
私事で悪いが、俺は昨日、卒業式の日に思いを伝えた。
俺は、思いを伝えるのが遅すぎて結果は分かっていた、と言うかその結果を認めなければ
なかった。しかし、俺は告った。終わってみての気分は↑↑だった。
だから、 385 頼むから告白してくれ!!
お前はまだ、望みがかなりある!!というか可能性がかなりある!!!
言わなければ何も始まらん!!とにかく前進あるのみ。
- 388 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:21:24 0
- >>385
私もすごく告白したかった人がいたんだけど、
その人は別の人が好きって話を聞いてたからあきらめちゃったんだ。
そのまま昨日卒業式、
何にもいえないままお別れという一番無念なパターンに。。。
今すごく後悔してる。寂しい気持ちでいっぱいだよ。
385さんには同じ思いして欲しくない。
真剣に思いを伝えれば、絶対気持ちは伝わるよ。
応援してる、頑張れ!!!
- 389 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:33:20 0
- 昨日卒業して、もう中学生には戻れないってじっくり考えてみた。
まだ15年しか生きてないのに、もう焦りを感じている。
これからどうなるんだろう、将来どんな人間になるんだろう、
今まで出会った友達にまた会えるんだろうか、
あらゆる悩みや不安に押しつぶされそうになる。
でも、ここのみんな、同じ学年のみんなの言葉を聴いて思った。
平成3・4年生まれには、こんなに良いヤツがそろってる。
自分がいろんなことで遅れてしまうんじゃないかって迷っても、
同じ平成3・4年に生まれた人はこんなに居る。
もちろんそれぞれ歩いてる道は違うけど、
みんな同じスタートラインからはじめてくれている。
それだけで心強いと感じたんだ。
俺にはこんなに仲間がいる。
勝手に仲間なんて言ったら悪いのは分かってる…
でも俺はそれだけで、これからもちゃんと歩いていける気がするんだ。
みんな、同い年でいてくれてありがとう。
- 390 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 00:45:45 0
- >>389
ダメだ、、、多分卒業の後これ読んだら泣く、、、。
- 391 :387改めぶく:2007/03/11(日) 00:46:52 0
- なぁ388
俺はお前さんと同じ状況で告った。
実は、さっき、気分は↑↑なんて書いてしまったが正直かなりツラカッタ
なんせ、そのライバルが俺の友人だったからな。
でも、あきらめきれない思いと自分の情けなさから昨日告った
そしたら、笑顔で「ありがとう」「うれしいよ」って
そのときは天にも昇りそうなくらいだった。
今でも告ったことは後悔していない。
だから、385も388も諦めないで欲しい。
388も、思いを伝えておいて、悪くはないと思うがどうだろうか?
以上、長くて悪かったな。佐賀のド田舎より・・・
- 392 :388:2007/03/11(日) 01:05:11 0
- >>391 私のライバルも友達だった。しかも幼稚園からの…(苦笑
391の度胸がすごくうらやましい。
私1年のときから好きだったんだ。そしたら奇跡的に2年でも同じクラスになれた。
でも3年になったらクラス分かれちゃったんだ。
そしたらその2人は同じクラスになった。
だんだん仲良くなっていく2人を見てたら、すごく悲しかった。
だけどそれと同時に、なぜか嬉しくもなった。
応援したい気持ちがどんどん大きくなってたんだと思う。
だから卒業式の日に、断られるの分かってて伝えようか考えたんだけど、
「応援しよう」って気持ちに負けてあきらめちゃったんだ。。
これって391に比べると逃げたってことになるんだけど、
応援するって決別できた「度胸」にはならないかな……?
391、こんな私のことまで応援してくれてありがとう。
- 393 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:08:13 0
- >>391
佐賀とかオレの家から5分で行けるんだが・・・
- 394 :ぶく:2007/03/11(日) 01:15:16 0
- 388
そんなコト言うなよ〜照れるじゃん。。
でも、度胸が無いってのはどうかと思うバイ(←すまん方言で。。)
人は、それぞれ自分が敷いた1本の道を歩いていくとバイ。
他人から何と言われようとその道を歩いて行くのは自分自身。
その道は人それぞれ、直線だろうが曲がっているとおもう。
だから、どうやって道を開いて行くかも自分自身。自分が思った道
を歩めばいいさぁ〜
俺は、ただ388が告れないでいるならと、ちょっと押してやっただけ〜
応援するなら、とことん応援してみるのも?
なんか、俺の話つじつまが合ってねーけどな(笑
- 395 :388:2007/03/11(日) 01:30:42 0
- >>ぶく
ううん、言ってくれてることは分かる!
なんか卒業時期にこういうあったかいこと言ってもらえるとジーンときちゃうよ…(笑
気合入れて二人の幸せを応援したいと思います!!
高校に行ったら、お互い今回みたいな切ない思いしなくてすむような
素敵な鯉が出来るといいよね……。
- 396 :388:2007/03/11(日) 01:32:13 0
- ごめんなさい!!
こんな話題してるのに誤字……!!!!
鯉→恋
恥ずかしすぎる!!!赤面
- 397 :ぶく:2007/03/11(日) 01:44:11 O
- 新しい出会いを求めて泳いでいくかぁ〜(笑)
じゃ、おやすみ〜
- 398 :388:2007/03/11(日) 01:46:08 0
- ナイスフォロー!(笑
おやすみなさい。ありがとう。
また遭遇できたらお話してね!
- 399 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 05:11:36 O
- 皆恋してたんだね〜羨しい!
私中学では恋できなかったからさ。
高校で良い出会いがあると良いな!
- 400 :ゆ:2007/03/11(日) 09:18:09 0
- あたしが掲示板来ないうちに恋話で盛り上がってる!入れてー!笑
と言いつつも、自己採点の結果を報告!!笑
449〜464点でした(●*'Å`)ノ 力出し切ってよかったな…
>>389
良い事書くね、その通り!
- 401 :130:2007/03/11(日) 10:19:04 0
- うーっす。
名言が出てたりして良いスレだなほんとによ!
にしてもあと2日学校行ったら卒業式かぁ...
明日友達とどう接すれば良いんだろうか・・・
卒業して別れるのは嫌だけど入学して新しい友達を作るのも楽しみだ。こういうの矛盾っていうのかな・・・
多分出会いには別れも伴ってくるものなのなんだな。
ま。誰か死んだわけじゃないし会おうと思えば会えるところにいるんだよな!
明日は卒練に愚痴言って合唱めんどくさそう歌って今まで通り過ごそう・・・
これで終わりじゃないんだからな、俺達は。
- 402 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:51:00 O
- そんなことよりみんなでサッカーしようぜ
- 403 :あや:2007/03/11(日) 12:02:28 0
- みんな恋していていいなぁ〜私はこの14年間恋したことがないい・・・。
みなさんは恋ってどういうものなのですかね?
- 404 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 12:25:40 0
- >>389
どんなに時の流れが早いと感じても、
同い年に生まれたみんなは確実に同じ時間を過ごしてるんだもんな。
人それぞれ取り巻く環境は違うけど、スタート地点は同じ。
辛い思いばっかりするヤツもいれば、
楽々ですごすヤツもいるかもしれない。
でも時間の流れだけは、みんなに平等なんだもんな。
同い年って、心強い。
- 405 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 12:52:55 0
- >>389
ここに集まったみんなは奇跡がおきて掲示板に集まっている。
ほかの年人には分かってくれなくてもここに行けばみんなが分かってくれる
ここにいるみんなは住んでいるところはバラバラだけど掲示板に行くとみん
なが隣にいるような感じがする。
- 406 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 12:55:51 0
- 405間違いがありました・・・。
「ほかの年人→ほかの人」でしたごめんなさい
- 407 :ななな:2007/03/11(日) 12:58:36 O
- どうもです まさに奇跡ですね・・・俺は明後日が県立試験ですレベル高くない学校なのですが、最後の追込みで 少し不安です。 みなさんはどんな勉強方 をしてますか?参考まで におしえてください(遅)
- 408 :ぶく:2007/03/11(日) 13:54:40 O
- 出会いと別れを繰り返し人は大きくなっていく。
春こそその季節だ。
たとえ別れても、再会する日を信じて、1日1日をしっかりと生きていく。
もし つまづいて倒れそうになった時は今まで出逢った仲間達のコトを思うだせ。
少しは気が楽になるはず。
お前らに出逢えてホントにオイは幸せモンばい。
- 409 :あや:2007/03/11(日) 14:39:30 0
- ぶくさんは熊本に住んでいますか?
- 410 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 14:57:17 0
- >>407
英語、国語、は2日で変わるもんじゃないから、適当に読み返す位にしとけ
数学は前日、問題に慣れるように何問か解いとけばいいと思う
2日で点数うpできんのは社会と理科だ、記憶できてないとこ覚えまくるんだな
それと前日は、勉強より睡眠優先ね
オレはこんな感じだった
>>409
>>391
- 411 :あや:2007/03/11(日) 15:09:40 0
- >>410
ありがとう
- 412 :ぶく:2007/03/11(日) 15:10:21 O
- オイは佐賀人バイ
- 413 :388:2007/03/11(日) 15:21:45 0
- なんかココのみんなが顔も知らない人たちとは思えないよ…
私は神奈川に住んでるんだけど、
ぶくさんみたいにすごく遠くに住んでる人もいっぱい集まってるのに、
まるで顔見合わせてるみたいに話し合ってる。
>>389みたいにすごく共感できること言ってくれてる人も居る。
このスレに1つのクラスみたいな感覚を覚えてるよ…
- 414 :福岡人:2007/03/11(日) 15:29:59 O
- もうみんなだーいすき★キャ
- 415 :ななな:2007/03/11(日) 15:49:42 O
- ありがとうございますゥ 当日までしっかりがんばってきます。
- 416 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:22:19 O
- 行動してする後悔より行動しないでする後悔の方が大きい
- 417 :静岡県民:2007/03/11(日) 17:12:22 O
- >>416
CMであったね、それw
なんか恋の話で盛り上がってたので私も話します。
卒業式の日に告白することに決めた。
周りのみんなからは「もっといい人いるじゃん」とか言われるけど、「自分が好きだって思える人だからそれでいい」って言った。
結果はどうなろうと、自分の気持ちを留めたままではよくないと思うから、思い切って告白するよ。
- 418 :みき:2007/03/11(日) 17:42:50 0
- このスレの人たちみんないい人すぎ!!
417がんばれーヽ(´ω)ノ フフ
- 419 :ゆ:2007/03/11(日) 18:35:57 0
- >>417
わかる… 分かるよ その気持ちッ!!
周りからすると大した人でもないのに、すごく好きなンだょね!
超分かるッ!自分の気持ち貫くべきッ!
いい人多くて書き込むの&読むの楽しいー!
- 420 :ぶく:2007/03/11(日) 18:38:32 O
- 恋する 皆に幸あれ!
みんなホントに悔いの残らないようにな。
- 421 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:40:47 0
- もうすぐ中学生料金は終わりだね!!
- 422 :あや:2007/03/11(日) 18:43:40 0
- >>417
ガンバレ!!!自分の思いぶつけてこい!
相手にも自分の気持ちがつたわるようにお願いするから・・・。
- 423 :ぶく:2007/03/11(日) 18:45:22 O
- 続けてスマン。
417
オイの回りにもそんな人居たけど、自分の想いをつき通せ。世間体に囚われるな。
卒業式の日頑張ってな
- 424 :静岡県民:2007/03/11(日) 21:16:12 O
- >>418-423
みんなありがとう。。。。このスレはホントにいい人ばっかりだよ。
てかさっきは「卒業式に告白」ってレスしちゃったんだけど、今考えたらやっぱり前日の方がいいのかなぁとか思い始めちゃったんだけど・・・・。
前日と当日どっちの方がいいと思う??
- 425 :ゆ:2007/03/11(日) 21:28:16 0
- >>424
あたしは当日かなあー!
前日に告って万が一失敗したら当日気まずいから(汗)
ぁ゛、でも当日友達と喋ってて盛り上がってる時に呼び出すのも
大変かも…!
うーン… 悩むね…
- 426 :あや:2007/03/11(日) 21:42:51 0
- >>424
私も当日かなぁ〜
けど最終的に決めるのは静岡県民さんだよぉ!!!ガンバッテ!!!
- 427 :ぶく:2007/03/11(日) 22:37:28 O
- 経験者(泣)として言わせてもらうと前日がイイと思う。
当日はさっきもあったように、騒がしいから、前日にゆっくり告ったほうがいいと思う。
気まずくならない為にも
失敗しても友人という関係くらいは作りたいね。
ファイト(/--)/
- 428 :男子校生:2007/03/11(日) 22:43:04 O
- なんだ、中高一貫の男子校に通う俺には関係ない話だな………
来週同窓会みたいな感じで小学校の友達と3年ぶりに会うんだが
すっかりニキビ面になった俺見てどう思われるか、不安で行きたくない……
誰か勇気をプリーズ。できれば納得できる理由を添えてお願いします
- 429 :ゆ:2007/03/11(日) 23:00:43 0
- >>428
きっと、他の人たちもニキビあると思うから大丈夫★!
- 430 :ぶく:2007/03/11(日) 23:29:04 O
- そうそう、自信もって行け!
気にしてるから言われると思うよ。
- 431 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:31:32 O
- >>429
ありがとう
ただ、程度が違うんだ……
現行ニキビはないんだけど跡が…酷くて…15個はあるんじゃないかなぁ……
年明け頃からずっと色々努力して3ヶ月でだいぶマシになったんだけどまだまだ酷くて……
絶対心気臭い顔はしたくないんだ。
できればずっと笑っていたいんだけど……もしこれについて触れられた時の自信がないんだ……
男でニキビ顔ってどう考えてもキモすぎる……畜生もう嫌だorz
- 432 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:33:35 O
- >>430
ありがと
そうだよ気にしちゃ駄目だよな。
気にしちゃ駄目気にしちゃ駄目気にしちゃ駄目
- 433 :388:2007/03/11(日) 23:41:45 0
- >>432
私もニキビ酷いよー;
夜更かしとかすごいからオデコに真っ赤な点がぶつぶつぶつぶつ…泣
でもみんなそんなことわざわざ触れないと思うから、私も大丈夫だと思うよ!
この年頃は、ゆさんも言ってるように出来やすい年頃だから、
もし何か言われても共感って形になると思うな。
「気にしちゃ駄目」×3がエヴァの「逃げちゃダメだ」に似ててウケました笑
- 434 :名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:44:51 0
- オレもあるが気にはしてない
誰にでもニキビできる時期くらいあると思うし
いつか治るし
- 435 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:05:46 O
- >>433
ありがと
ああそうかなんか何処かで見たことあるような…と思ったらエヴァかww
でも出来やすいっていっても俺男だし……酷すぎるし……orz
俺の周りにも俺以上に酷い奴ってほとんどいないし……
君の周りにいる最もニキビの酷い奴思い浮かべて。それが俺。
>>434
あるっていったって絶対俺ほど酷くないさ。
しかも俺の場合、跡。キモさ倍増。
ヤバい−思考になってきた。+思考+思考。
- 436 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:07:15 O
- まぁみんな大なり小なりあるって事で気にしちゃ駄目か。うん。絶対暗い顔しないようにしよう。
みんなありがと。だいぶ気分楽になった気がする。
- 437 :静岡県民:2007/03/12(月) 00:58:57 O
- >>425-427
アドバイスありがとう。
なんかこの際気持ちさえ伝えられればいつでもいいかなーなんて考えが沸いてきちゃった・・・・(^_^;)
でもみんなのアドバイスを参考にして、果敢にアタックしてくることにしたよ。
とりあえず頑張ってみるね
>>428
ニキビかぁ。。。。
私の友達(男)にもニキビ多くて悩んでる人いたよ。でもそんなに変だとは思わなかったし
ニキビはできちゃうもんだから仕方ないって思ってたから、特に違和感はなかったよ。
自信持って!o(^-^)o
私もニキビあるなぁ。しかも顔の左側に多いんだよねww
なんでだろ??
- 438 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 01:32:51 O
- >>437
片側に多いのは寝相とかが原因だと思うよ
普段左側を下にして寝てない?
- 439 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 03:28:57 0
- >>437
冷めてる馬鹿は何でこのスレにいんの?
殺伐としてるのが2ちゃんねるだろってか?
おめでてーwww
自分の思い通りにならなくて悪態吐くとか年代系のスレで馬鹿すぎw
ぼくいくちゅでちゅか?wwww
それともアンチ気取りですか?
粘着するほどでもないようなスレで何やってんすか?wwwwwww
飽きた
誰か休みくれー
出張先からのカキコは毎度ながら切な過ぎ…
- 440 :あや:2007/03/12(月) 17:35:46 0
- >>431
私もニキビひどすぎるよ〜いつか皮膚科に行くつもりだよぉ!!!!!!!
みんなもニキビできるから心配しなくてもいいと思うよ・・・。
私のクラスの男子、結構ニキビ顔多いよ〜(>A<)
- 441 :理華:2007/03/12(月) 17:40:53 0
- こんちわ、初です♪
あたしもニキビすごいんで、その気持ち分かります!!
- 442 :みき:2007/03/12(月) 17:55:17 0
- 私も去年ニキビすごくて、
夏休みに部活で焼けたらもっとすごくなっちゃって・・・
431サンの気持ちすっごいわかるよ!!!!!
でもまだ若いし、いつか治るから気にしなくてOKだよ!
- 443 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 18:24:22 0
- VIPから来ました
- 444 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 20:29:35 0
- VIPからきますた
- 445 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 21:48:18 0
- こんにちは。初です☆
俺、明日で卒業なんだー中学校は楽しかったよ。
好きな人がいるんだけど告白した方がいいのかな?
その相手の人とは別の高校なんだよね
- 446 :名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 21:59:44 0
- >>445
オレも明日だ
好きな子は告白した方がいいと思う
失敗してももう合わないと思うと楽にいけんじゃね?
相手も卒業式だから大体おkだろ
最悪連絡先を確保しとけばいいと思う
- 447 :ぶく:2007/03/12(月) 22:26:40 0
- 445
やはり、この時期は多いな。
悔いの無いように頑張って来い!!
もう、後に残るもんは無いど〜んと行け。メアドGETは少なくとも頑張れよ
可能性を少しでも作っとけば良いバイ。
てヵ、明日はウチは合格発表や〜 (ま、一応内定もらってるけど・・・)
PS.
みんなのテンションが上がってる時に悪いが、俺を振った娘(一応友達だが
)にメール送ったんだが、返事が無い。。何か心配だ・・・
- 448 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 01:22:51 O
- 高校受かったーーー!!!
皆ニキビとか恋とか悩み多いんだね。頑張って!!
- 449 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 12:22:14 O
- >>448
おめでとう!
嬉しいなぁ(^ω^)
皆のアドバイスがほしいから聞いてくれ(´・ω・`)
明日卒業式なんだけど、友達がインフルエンザで出席できる状態じゃないんだ‥
その友達は幼い頃から仲良くて、一緒に成長してきた奴だから卒業式に出れないなんて私からしてもこんなのあり!?ってくらい悔しいんだ‥(;Α;)
それで、奴に私から何かできる事はないかな?って考えてるんだけどいい案が浮かばないんだ‥だからお願い!!皆のアドバイスをください!!
- 450 :388:2007/03/13(火) 12:49:23 0
- >>449
うーん、それは残念だね……;
卒業式終わった後に、449と他の友達連れて、
みんなでお花とか買っていってあげるとかどう??
…インフルエンザうつっちゃうかもだけど……;
卒業証書をみんなで授与してあげるとか!
私はこんなくらいしか思いつかなかったな^^;
- 451 :ぶく:2007/03/13(火) 12:51:24 O
- 携帯のテレビ電話つかうとか?
- 452 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 13:20:08 O
- いきなりで悪いんだけど相手からのメールってどうやって流せばいいの?
キモいメールが来る
- 453 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 16:09:17 0
- 今日卒業式だったんだが、結局告白できんかった・・・・。
好きな娘と仲がよくて結構よく一緒に居たりする女子と俺が、最近何か少しきまずい感じになっちゃってたんで
その子がいないときに呼び出そうと思ったんだけど、なぜか今日に限ってずっと一緒に居た・・・。
邪魔だってーのに(自分勝手か
しかしこれでもう告白するにはメールで呼び出すしかなくなってしまった・・・。
でも俺にはそんな勇気ないからやっぱり告白できなさそうだ・・・orz
今日は打ち上げないしずっと落ち込んでるわ。。
- 454 :あや:2007/03/13(火) 16:33:50 0
- >>453
告白しなくっちゃダメだよ〜勇気をだして思いを伝えたほうがいいと思うよ!!!
落ち込まずにメールで呼び出したら??
今日は私の誕生日です・・・やっと15歳ヤッタァァァァァ!!!
- 455 :ぶく:2007/03/13(火) 16:49:30 0
- >>453
そだな〜あとの手段は453の友人の女子に告白の設定してもらうとか・・
(その子には453が好きなヒトが居るってこと知ってんの?)
>>454
あやさん(?) 誕生日おめでとさん。 これからもヨロシクです。。
- 456 :130:2007/03/13(火) 17:26:59 0
- 明日卒業式だぁ〜。
ついに終わるんだな中学校・・・
- 457 :388:2007/03/13(火) 17:59:12 0
- >>453
電話で告白しちゃうとか…気持ち伝わりにくいか;;
- 458 :広島人じゃけぇ:2007/03/13(火) 18:15:14 0
- 流れよまずにレススマソ
久しぶりにきたんだけど実は今日まで学年末試験で来れなかった...中学最後だし勉強頑張ったよw
みんなやっぱり好きな子いるんだなぁ...やっぱり告った方がいいよ。俺もフラれたことあるけど、何か気持ちよかった。後で後悔するより絶対いい!!
- 459 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 18:25:52 O
- 卒業式で来賓の話しが長くて寝ちまったのは俺だけか?
- 460 :みき:2007/03/13(火) 18:36:56 0
- >>453
勇気出してメールで呼び出しちゃえ!!!!!!!!!!ファイトーーー
勇気出して気持ち伝えてくれたら、その女の子も絶対うれしいと思うし。
あやさんお誕生日おめでとう(●´∀`●)∩
- 461 :みき:2007/03/13(火) 18:38:53 0
- >>459
- 462 :あや:2007/03/13(火) 18:51:19 0
- 今さっきお婆ちゃんと、ケーキ作ってきましたぁぁぁ!!!
形がおかしかったけど味はとってもいいです・・・。
ケーキは明日のホワイトデーのお返しにつくったものです(友チョコのお返し)
- 463 :名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 22:13:16 0
- 明日はクラスのお別れ会です・・・みなさんはお別れ会みたいなものありますか?
- 464 :ぶく:2007/03/13(火) 22:22:43 O
- 学校からの通達により止められてる。
- 465 :あや:2007/03/13(火) 22:34:22 0
- >>464
なんでより止められているの?
- 466 :ぶく:2007/03/13(火) 22:52:23 O
- なぜか知らんけど、
ま、皆そんなの破ってる
けど。
- 467 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:06:18 O
- 豚切りごめん
みんな将来の夢は何?
- 468 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:25:01 O
- 小学校教員
割り込みスマソ
- 469 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:29:25 O
- ほー先生かいいねw
- 470 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:43:35 O
- ショタコンw
- 471 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 01:50:39 O
- 芸能系行く人いないの
- 472 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:08:58 0
- ってかSweetSっていうグループ知ってる?
友人が同い年って言ってた
でも解散したらしい
- 473 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:20:29 O
- まぁねぇ(^_^)v
とかいってみるw
>469
- 474 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:37:00 O
- スウィーツ懐かしいw
よくピチレモンに載ってた希ガス
なんで小学教師しようと思ったの
- 475 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:48:04 O
- 小学校の頃お世話に>274
なった先生が憧れで自分もこういう人になって勉強する楽しみを教えていきたいなと思ったからかな??まだ理由は色々あるケドねw
- 476 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 02:49:13 O
- ミス
>474でした!!!
- 477 :静岡県民:2007/03/14(水) 03:17:40 O
- 私は中学の英語の教師になりたい。
それか英語の塾を開きたいと思ってるよ
- 478 :ぶく:2007/03/14(水) 06:26:28 0
- 俺は、鉄道マンか、電力会社かな〜
進路が、工業系なんで・・・
- 479 :130:2007/03/14(水) 06:32:30 0
- 俺は技術者。
高専に入学するから結構現実的な職業になりそう。
にしても足捻挫したから変な歩き方で卒業証書もらいにいかなきゃ・・・嫌だ〜!
あと中学校生活最後の日直が俺でしたよ・・・
そんな今日は卒業式だぁぁぁぁぁぁ!!!
朝からテンションあげ
- 480 :ぶく:2007/03/14(水) 06:43:57 0
- >>479
いいなぁ〜高専・・
日本の工業を支える為に頑張ってな〜。
- 481 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 09:30:13 O
- 皆の夢なんかかっこいいねー!
自分は声優!本気でなりたいけど恥ずかしくて回りに言えてないんだorz
- 482 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 11:22:10 0
- みんなスゴイな
オレ将来なんて考えてねえよ
- 483 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 12:05:46 O
- 私、女芸人なりたいんだけど。
小学生からの夢なのさ!
- 484 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 13:44:08 O
- >『ホワイトデーうまい棒騒動!!』
>まず、この企画には
>多くの参加者と
>実行力が必要です。
>しかしその内容は
>とても簡単なもの、
>3月14日に
>・コンビニ
>・駄菓子屋
>・スーパー
>・その他量販店で
>【うまい棒をお金が許す限り出来るだけたくさん買う。】
>それだけの事です。
>
>「くだらない」と思った
>そこの君!
>考えてみて下さい。
>仮に500万人以上の人が
>1人20本うまい棒を
>買ったとします。
>なんと1日で1億本!!
>これはマスコミも
>取り上げない訳がない。
>[ホワイトデーにうまい棒消える!]
>みたいな記事が15日の朝刊に
>載るかもしれない。
>発起人どもは糞真面目です!
>どうか協力お願いします!
- 485 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 13:59:54 O
-
私は、グラフィッククリエイターになりたいな(´ω`)
その専門学科のある公立にも受かったし、
夢のためにも努力しなきゃ。
みんなも、頑張ってω
- 486 :静岡県民:2007/03/14(水) 15:31:22 O
- ※報告※
高校落ちた。
なんか落ちたってことより、親を悲しませたことの方が重く感じるよ。。。。
サイテーだよ‥‥‥自分
- 487 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 15:57:55 O
- >>486
高校通わないとかじゃないよね?
- 488 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 16:25:03 0
- >>486
今から勉強して、大学で親を喜せてやれ
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1171114100/l50
- 489 :130:2007/03/14(水) 17:36:35 0
- >>480
うん。でも日本だけに固執するんじゃなくて、
新しい物質循環とか精製方法を編み出して地球破壊をなくす。
のが具体的な夢かな・・・
卒業式とか謝恩会終わった〜。
あと学校に行くのは離任式に参加する時ぐらいかな。
にしても今日の謝恩会は居づらかった・・・
皆携帯いじってて俺と隣の奴だけ暇を持て余してた感じでさぁ・・・
まぁもう少し経てば俺も持つ!はず・・・
- 490 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 20:03:39 0
- >>479
高専卒は短大卒扱いだから大学編入を目指した方がいい。
- 491 :あや:2007/03/14(水) 20:47:15 0
- さっきクラスのお別れ会が終わったぁ〜
焼肉を食いまくったお腹がパンパン寿司も食べまくったぁ
>>489
私のところもみんな携帯いじっていた!!!私も携帯欲しい(σДσ)
- 492 :あき:2007/03/14(水) 20:52:46 O
- 初かき^^こんばんわ♪
ROMってました笑
- 493 :ぶく:2007/03/14(水) 21:00:30 0
- >>486
コレがすべてと思うな。
今の悔しさをバネにして、とにかく努力して
自分の夢を叶えることが一番の親孝行だと思うよ。
とにかく、早く立ちなおってな。
携帯>>
みんな集まってるのに携帯とにらめっこしてるだけって寂しいよな。
一応俺も携帯持ってはいるけど。。
- 494 :あや:2007/03/14(水) 21:14:44 0
- 私のクラスでは携帯を持っているのは男子がメッチャ多いのですが
皆さんのクラスは携帯を持っているのは男子と女子どっちが多いですか???
- 495 :ぶく:2007/03/14(水) 21:46:47 O
- どちらかと 言うと男かな〜.
ま、人数で見たら首都圏にはかなわないけど。
- 496 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 22:30:50 O
- 親御さんにそんなふうに思えるなんて、なんて親孝行な人でしょう。 同い年の子供を持つ親として、すごく素晴らしいと思いました。
- 497 :名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 23:00:06 O
- >>487,>>488,>>493
ありがとう。
高校は私立に行きます。
公立の再募集ってのを受けようと思ったんだけど
私立の申し込みを辞退しなきゃならないみたいだからやめた。
私立で頑張りたいところだけど
クラスでも落ちた人少ないからなぁ‥‥‥しばらく立ち直れなそう。
卒業式ちゃんとできるか心配になってきたよ‥‥。
>>496
いえいえ。
普段は親に反抗ばかりしてますから親孝行者とはいえませんね‥‥笑
でも高校合格して喜ばせてあげたいって気持ちは強かったです
携帯は自分は前から持ってたけど
ここ最近で買った人が急激に増えてきたよ。
携帯は時と場所を考えて使った方がいいね
長文レススマソ
- 498 :ゆ:2007/03/14(水) 23:55:50 0
- >>497
私立でも、頑張れば公立より上の成績取れるはず。
要は頑張りようじゃなぃ??頑張ってね!!
ちなみにあたしは明日合格発表…
経済的理由により、
一応受かった私立に入学辞退書を提出して、公立落ちたら浪人です。
携帯は持ってるょー★!
クラスもほとんど持ってるから、どっちが多いかは分かんないなぁ(汗)
- 499 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 11:32:56 O
- 今告ってきた
やっぱりメイルでorz
まぁ違う高校行くひとだし、何も遺らないから良いかなぁと思ってw
- 500 :ぶく:2007/03/15(木) 12:48:18 O
- ナイスファイト(^-^)/。
どうよ?
返事帰ってきた?
- 501 :4:2007/03/15(木) 12:58:02 O
- 今卒業式終わった。
最後は教室で先生が、長渕剛の乾杯をアカペラで歌って、万歳三唱して終わったw
最後まで爆笑が起こって…
仲の良いクラスだったんだな、と思った。
今から打ち上げ行ってくる!
- 502 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 14:05:09 O
- >500
未だに返事が来ない…!!w
- 503 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 14:44:32 O
- http://tool-6.net/?win32s
おはよう
- 504 :あや:2007/03/15(木) 16:41:14 0
- 明日は卒業式です・・・。今のクラスと別れるのはとってもさみしいです。
あと今日は通知表がかえってきました。
技術と家庭が5段階中、5でした。あとはまぁまぁでした・・・。
- 505 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 18:27:19 0
- 高校受かってた
ってか最近インフルエンザがオレの周りで大流行中なんだが
お前ら大丈夫か?
- 506 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 19:30:40 O
- 俺の弟がやられてる
てかさっき、例の返事が来たんだが、見事に振られたw
まぁそのひとに告ったの2回目だったんだけど、本当に好きなら何回告ったって良いよね…?w
高校での新しい出逢いに期待したい(。・_・。)ノ
- 507 :ぶく:2007/03/15(木) 19:45:36 O
- 残念だったな。
けど、よくやったな。
何回でも告るのはどうかと思うが 時間を開けて告る分には構わんと思うバイ。
高校でイイ人見つけろよ。
因みに俺が行く高校は工業系が災いしてか(笑)女性が皆無に近い。
はぁ どうしよう〜(涙)
- 508 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 19:47:03 O
- 私火曜から39度の熱出て、ず―と学校休んでるorz
今週は行くなって言われてさ。最期なのに哀しすぎるわorzorz
卒業式が来週の月曜なんだけど、休むひといっぱいいるかもしれない……
今週の月曜は3年生の卒業遠足だったからそうとう菌をばらまいてきたと思うw
どこで移ったのか分からないから本当いつ発症するか分からなくて'A`
みんなが心配だ;;
- 509 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 19:58:35 0
- >>507
よくそこまで低脳丸出しのレス出来るな・・恥ずかしくないのかこいつwwwwwwwwwwwwwww
- 510 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 20:00:15 O
- >508
卒業遠足何処行った?
>507
前に告ったのは2年の時の6月
これくらいの間なら大丈夫か…?w
- 511 :ぶく:2007/03/15(木) 20:18:44 O
- 510
たぶん大丈夫だったと思うよ〜
509
アンタ鋭いねぇ
さすが御目が高い。
俺かなり低脳ダヨ〜(笑)
自分のレス見て恥ずかしいくらいだからなぁ。
以上、低脳のぶくでした〜。
- 512 :ゆ:2007/03/15(木) 20:59:18 0
- 高校合格したよーッ!
すっごくすっごく嬉しいー!
明日学校に行ってきます!
- 513 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 21:37:41 O
- 高校ごときで喜んでるようじゃまだまだだな
- 514 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 22:40:02 0
- >>512
おめでとう!
- 515 :名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 22:55:09 0
- うは、何かココ
2chとは思えないほどフレンドリーだ@w@;
- 516 :ぶく:2007/03/15(木) 23:08:36 0
- >>512
おめでとさん!!
- 517 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 00:55:02 O
- >>510
一応都内だから、デズニーランドだったよ。普通に楽しかった。けど……
さっき遠足の班の子とメールしたんだけど、全滅だったらしい…インフル感染テラコワス(゚A゚;)
- 518 :かな:2007/03/16(金) 02:34:13 O
- 今まで何回か名無しで書いてたけど、名前つけた☆携帯からだけどよろしく♪
私は中高一貫の女子校行ってるょ〜*みんな受験乙です!!
今思うと、15年間色々あったけど何気に早かった。これからどんな人生送ってくのか想像つかないけど、一生もこんな感じですぐ過ぎてくのかなぁ…そう思うと1日ずつ大事にしなきゃって思えてくるよね…
とか言いつつ遊んでばっかりの自分がいる…
- 519 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 07:29:24 O
- 私んとこ今日が卒業式だ
カメラ何個あったら足りるかなぁ
悲しいんだぜ!
- 520 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 10:41:13 O
- >517
俺の学校も、茨城県なのにネズミーランドだったw
朝7:30出発で16:00に出園 のハードスケジュールw
- 521 :ゆ:2007/03/16(金) 11:45:20 0
- >>514 >>516
ありがとー!
- 522 :理華:2007/03/16(金) 14:31:43 0
- 2回目のカキコですwww
今日卒業式だったよ。
私の周りの人たち、ほとんど泣いてたのに、私泣けなかった。
やっぱ卒業式、泣いた方がよかったのかな〜??
- 523 :130:2007/03/16(金) 18:09:57 0
- >>522
どうなんだろうね。
女子は泣くってのがイメージだけど、
別に誰かに泣けって言われてるわけじゃあるまいし。
そーいや卒業式の合唱でのことなんだけどさ。
いつだったか書いたみたいに「この地球のどこかで」を歌ったんだよ。
んで知ってる人は分かるだろうけど、サビの部分が連続する曲なんだよね。
伴奏は女子だったんだけど、2回目のサビを無視(?)してエンディング弾いて終わった。
悪気はないんだろうけどさ・・・さすがに最後まで歌いたかったよ・・・
説明下手でごめん。ようは合唱を強制的に止めさせられた感じなのかな。
その後伴奏者は何か言われたのかなぁ。
- 524 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 18:23:43 0
- どうもはじめま〜して〜
- 525 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 18:24:06 O
- 俺は
旅立ちの日に
だったなw
- 526 :ぶく:2007/03/16(金) 19:00:35 0
- 俺も旅立ちの日にだった。。
男声パートって、いつも地味なイメージがあったけどこの曲は
結構目だっていて良かった。
- 527 :ゆ:2007/03/16(金) 19:29:43 0
- >>524
はじめましてー!
あたしのとこは旅立ちの日にとか大地さんしょうとかひとつの朝に
かなぁ。
結構合唱に力入れてる学校だからみんな頑張ってるょ!
- 528 :名無し:2007/03/16(金) 19:42:50 O
- 無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmba.HoNw46297e/ 携帯で見てね!
- 529 :ぶく:2007/03/16(金) 19:44:45 0
- やっぱ最近は歌わないのか〜
あっ、それと
入場のときコブクロの桜が流れて。。
俺が答辞読んでる時、栄光の架け橋流れてたな〜
あと退場のとき「空も飛べるはず」が流れたり・・
- 530 :あや:2007/03/16(金) 20:32:08 0
- 今日卒業式でした。卒業式では泣きませんでした。しかも歌っているとき在校生
の子が眠たそうにしているところが印象的でした。
けど自分のクラスはとっても面白くてみんなが個性的で離れたくない気持ちがいっ
ぱいで、1・2年のときいじめにあって辛いことがたくさんあったけど3年になっ
て苦手な子もいて、またいじめられると思ったけどみんな仲良くしてくれてこのク
ラスでとっても良かった!!! 私のクラス最高!!!!!!!!!!
長くなってごめんなさい(>w<)
- 531 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:32:52 O
- こーゆー時に合うのは、GLAYの3年後って曲かなぁ
3年経ったらあの木の下でもう一度だけ逢えないかな?
ってw
- 532 :静岡県民:2007/03/16(金) 20:36:57 O
- >>529
答辞読んだんだー。
私も答辞読むよ。泣いて読めなそうだけど(^_^;)
答辞読んでるときに曲は流れないけど
卒業証書授与のときは合唱コンクールで歌った曲が流れるよ
私たちのクラスは谷川俊太郎さんの「春に」だったから
今の時期にぴったりだよ
- 533 :名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 20:39:23 O
- 卒業式でクラスのみんなに手紙みたいなのを読まないといけないんですけど、
どーゆう内容が泣けますかね??
- 534 :あた:2007/03/16(金) 22:34:45 O
- 俺も卒業式だった
制服 高校じゃブレザーなのでストレス発散で破きました
今思えばやめときゃよかった
でももう1着もってたからそっちは思い出の品として残せる
- 535 :あや:2007/03/16(金) 23:36:02 0
- なんで破いた?
- 536 :あや:2007/03/16(金) 23:36:58 0
- ストレスで破いたんですよね!!!
ごめんなさい・・・。
- 537 :なか:2007/03/16(金) 23:54:40 O
- あたです
名前かぶってたので…
学校生活でのね
- 538 :あや:2007/03/17(土) 10:21:38 0
- みなさんは今何していますか?
私はいろんな掲示板にいっています・・・。
- 539 :静岡県民:2007/03/17(土) 11:31:33 O
- 前にもレスしたけど
好きな人に告白した。
結果は撃沈。。。。(ノω・。`)
その人と席が隣なんだよね‥‥‥
月曜日どうしよう
- 540 :あや:2007/03/17(土) 12:04:25 0
- >>539
私はこういう経験がないけど気まずい感じになるよぇ〜
けど気軽に話してみたらいいと思うけど勇気があるかどうかだよね
- 541 :ぶく:2007/03/17(土) 13:21:19 0
- >>539
残念やったな。
月曜日はやっぱ気まずくなるのかな〜
でも、変に気を使わないでいつも通りに接すればいいんじゃない?
あと、答辞は内容に強弱をつけて読むといいよ〜
俺も、そうしてたら読んでる後ろからすすり泣きが・・・・
正直テンション上がったっす。
- 542 :キング:2007/03/17(土) 13:26:02 0
- お前ならフィフティーフィフティーだな!!!!!!!
- 543 :キング:2007/03/17(土) 13:32:14 0
- おい!フィフティーフィフティーだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 544 :電:2007/03/17(土) 16:24:19 O
- 今日は高校の入学説明会があったんだが、教頭の軽い問題発言
他校では基地外みたいに勉強する人もいますが〜
こんなとこでそんなこと云うな〜(-.-")凸
- 545 :静岡県民:2007/03/17(土) 17:21:27 O
- >>540-541
ありがとう。
告白してダメだったけど相手が
「今まで通りでいいよ」
って言ってくれたから今まで通りにして
頑張ってみるよ
答辞は読む前から泣いちゃいそう(^_^;)
とりあえずそっちも頑張ります
- 546 :あや:2007/03/17(土) 19:34:04 0
- >>545
頑張って!!!!!!!!!!!!
私の学校では、答辞読む子が読む前に泣いたよ(泣)
そしたら後ろから泣く声がしたよぉ〜私も「うぅ」ときたよ!!!!!!!
- 547 :のン:2007/03/17(土) 23:40:09 O
- はじめまして!!仲間に入れてください★
私のところは3月10に卒業式でした♪4月10日まで暇ですΣ(lllД`艸|;)!!
答辞がんばって★
- 548 :ぶく:2007/03/17(土) 23:48:47 0
- >547
よろしくっす。
4月10日が入学式なんだ〜
卒業式はどこの県もばらばららしいけど入学式は変わらないのかな〜
- 549 :名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 23:56:40 0
- オレんとこは9日
- 550 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 09:51:50 O
- ここにいる人は初めて2ちゃんへ来た人?
顔文字、記号、喋り方が‥
ここは2ちゃんねるですよ
- 551 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 10:01:07 0
- みんなでチャットしないか?
プロフつくってどっか集まろう
プロフもってない人はつくったらいいお
↓ホワイトアルバム メアドなしでつくれるプロフ
まぁまぁオシャレ つかいやすい
http://white-album.net/index.html
↓前略プロフ 有名 でも重い
http://prs1.cgiboy.com/
- 552 :130:2007/03/18(日) 12:00:36 0
- >>548
学校ごとバラバラなんじゃない?
俺が行くトコは5日だし。
にしても捻挫した足が痛い・・・
- 553 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 13:17:43 O
- ここに居る奴はもう少し大人になってから来い。
使い方自体間違ってる。
- 554 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 13:35:39 0
- エロマンガだよー
http://rotimerx.ninja-x.jp/
- 555 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 14:03:40 0
- 女子高生になっても電車に子供切符で乗る予定の子はいますか??
- 556 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 14:16:26 O
- >>555いくら童顔でも流石に無理
- 557 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 14:21:03 O
- >>551
で、結局どこに集まるの?
- 558 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 14:36:50 0
- >>556
今、女子中学3年生ですか??
- 559 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 15:45:03 O
- >>558そうだよ
何が言いたいの?
- 560 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 15:47:50 0
- >>559
女子高生からの子供切符は無理でも
あなたは相当可愛いんでしょ?
身長何センチなの??
- 561 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 16:11:58 0
- 今の中学生は、学校の音楽の授業でリコーダー吹いているの??
- 562 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 16:34:31 O
- >>560顔は普通だけど
160a
中3以外は来るなwwwww
- 563 :ぶく:2007/03/18(日) 16:47:06 O
- ま 温厚にいきましょ。
- 564 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 18:32:05 0
- >>557
20:00にふみちゃっとの友達募集チャットでどう?
http://www.fumi23.com/chat/
- 565 :ゆ:2007/03/18(日) 19:28:13 0
- あたしのとこは入学式4月6日だなぁー
>>550
2ちゃんねるではダメな記号とか顔文字とかあるんですか!?(汗)
すみません、知りませんでした(汗
- 566 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 19:43:54 0
- >>551
ホワイトアルバムすげええええ
前略プロフよりいいじゃん
いままできいたことなかったけどいいね
- 567 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 19:47:31 O
- 皆の集
ふみちゃっとに集合だそうです
名無しの方向で
キモい絵文字や小文字は使わないでください。
ギャル語も読めねーし、日本語使ってくださいね。
中3以外来るなwwww
- 568 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 19:54:40 0
- >>567
プロフつくっていく?
- 569 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:01:15 0
- >>568
私は作った ホワイトアルバムのほう
いま、ふみちゃっとの友達募集チャットに潜入したw
- 570 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:01:16 0
- 今から>>564のリンク先に行けばいいの?
- 571 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:01:49 0
- >>570
そそ そのなかの友達募集チャット
- 572 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:04:23 0
- >>571
誰がねらーかわかんない
全員w?
- 573 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:15:54 0
- いま三人?四人?
- 574 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:35:15 0
- たぶん四人
- 575 :ゆ:2007/03/18(日) 20:39:19 0
- >>574
四人もいるんだ!
- 576 :名無し:2007/03/18(日) 20:42:27 0
- けっこう話弾んだね また会えるといいね>ゆ
- 577 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 20:59:30 0
- >>551のホワイトアルバムでプロフつくった
4分くらいで作れたからテンション高くなってふみチャットいくぜええって思ったら、
ふみチャット繋がんないorz
ちくしょおおおお
- 578 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 21:02:35 0
- >>577
今は行かないほうがいい
話になってないwww
- 579 :ゆ:2007/03/18(日) 21:08:51 0
- >>576
楽しかったね★
カキコするからね!
- 580 :ゆ:2007/03/18(日) 21:14:53 0
- >>577
あたしも作ったょ♪
さっきまでふみにいたヶド人増えたからやめちゃった(笑)
- 581 :名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 21:15:11 O
- 携帯だから行けなかったけど
何故かプロフは作ったw
- 582 :ゆ:2007/03/18(日) 21:18:55 0
- プロフの画像何にしよーか迷う!
- 583 :あや:2007/03/18(日) 21:23:26 0
- 明日合格発表の日だぁ〜
どうしよう怖くなってきたΣ(゚Д゚)
- 584 :ゆ:2007/03/18(日) 21:29:21 0
- >>583
落ち着いてー深呼吸ー(?)笑
あたしも緊張した!
でも当日は緊張しなかった★
それより、発表の時人多くて、隣の人が汗臭かったことが
気になった(笑)
- 585 :あや:2007/03/18(日) 21:34:30 0
- >>584
ありがとう(>O<)気が楽になった・・・。
しかし落ちていたらどうしょうと考えてしまう
- 586 :ゆ:2007/03/18(日) 21:38:57 0
- 受かるときは受かる、落ちるときは落ちる!
もう合否は決まってるんだし、あまり考えないほうが
良いと思うょ♪
- 587 :あや:2007/03/18(日) 21:47:54 0
- >>586
そうだよね!!受かるときは受かる、落ちるときは落ちるんだもんね!!
あまり考えないようにするね♪
- 588 :453:2007/03/19(月) 01:09:40 O
- なんか流れぶったぎっちゃう感じですが、
今日(てか昨日)好きな子に告白してきました。
昨日は塾の打ち上げのようなものがあったんですが、
そこに好きな子がいて(まあ塾同じだからいるのは当然ですが)、隙をみて呼び出して告白しました。
そして結果はやっぱりダメだったんですが、告白したとき何故か彼女が泣いて喜んでくれました(喜んだというかありがとうって言われた)。
俺はある程度フられる覚悟はしてたんですが、まさかこんなリアクションされるとは思わず、
どうしたらよいか分からないのでとりあえず泣きやむの待って、泣きやんでから打ち上げの途中だったけど帰ってきました。
なんかよく分からないことになってしまったけど、とりあえず気持ち伝えられてスッキリしました。
みんなも気持ちだけでも伝えてスッキリした方がいいと思うよ。
以上長文スマソでした
- 589 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 05:41:37 O
- >>588
なんか まで読んだ
- 590 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 05:54:25 0
- >>588
ふられたのは残念だけど、
自分の区切りになってよかったじゃん
彼女の中学時代最後の一ページとしてその出来事が記憶されてるはずさ
来月からお互い高校生だし、心機一転だ
- 591 :静岡県民:2007/03/19(月) 06:36:37 O
- >>588
なんて優しい女の子なんだ‥‥‥
感動した
- 592 :453:2007/03/19(月) 07:47:30 O
- 釣りでしたww
- 593 :あや:2007/03/19(月) 08:00:40 0
- とうとう今日が合格発表です。
9時からなのでドキドキが止まりませ〜ん・・・。
- 594 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 08:09:26 0
- これがゆとりか・・・
- 595 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 08:20:31 O
- 今日は卒業式だー…´`
今更なんだけど、学校でしか会えないあいつらと会えなくなるって、
思っていたよりもかなり寂しい。
今までずっと好きだった奴に、何か言いたいなあ…。
なんて言えばいいかなぁ…。*´`*
2chらしからぬことを言ってみたw
- 596 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 08:57:19 O
- >>595卒業おめでとう^^
- 597 :あや:2007/03/19(月) 09:50:10 0
- 合格しました〜やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
- 598 :ゆ:2007/03/19(月) 10:43:38 0
- >>597
おめでとー!
- 599 :ぶく:2007/03/19(月) 11:33:16 0
- >>595
卒業おめでとう!!
やっぱ、中学を卒業するって寂しいよな〜
今まで永い間過ごしてきた仲間と別れるしな〜
>>597
おめでとう!!
やったやん!!
- 600 :みき:2007/03/19(月) 16:42:44 0
- >>597
おめでとーーー!!
- 601 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 17:36:06 0
- 高校でもがんばれよ
まだ中2だし
- 602 :あや:2007/03/19(月) 17:53:33 0
- >>598 599 600
ありがとう!!!本当にうれしいよ
しかし自分のクラスで1人だけ落ちていた人がいた・・・。
- 603 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 19:45:13 0
- お前らきめえwwwコテハンむかつくwww
ここは2chだぜ?馴れ合うんなら違うとこ行けや、厨房
あ、リア厨かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 21:08:53 0
- >>603
別に良いじゃん。。世間体に囚われてるアンタが、どっか行けばイイ話。
- 605 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 21:11:54 O
- 俺は卒業式より打ち上げ帰りの方が寂しかったな
- 606 :名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 21:28:10 O
- >>603
リア厨の反応がそんなに欲しいか?欲しいのー?笑
キャッキャッキャッ(∀)キャッキャッキャッ
こいつ、同年代に相手にされない寂しいヒキとみたw
- 607 :名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 01:27:15 O
- スルーすればいいと思うよ(´・ω・`)
- 608 :名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 07:18:07 0
- >>597
>>551でプロフ作りなよ
お祝いコメント書くよ☆
- 609 :あや:2007/03/20(火) 12:04:52 0
- >>608
プロフ作ったらどうなるの?
- 610 :静岡県民:2007/03/20(火) 18:11:29 O
- 昨日・今日と、前にフラれた子に話し掛けてみたけど‥‥ダメだった
「今まで通りでいいじゃん」って言ってくれたんだけどなぁ‥‥
高校行って良い彼氏作ろうと思うよ。。。。
あと今日は卒業式だった。
なんかみんなが証書もらってるのを見て
「コイツとはあんなことしたな〜」
とか思い出したら目頭が熱くなった。
答辞は最初から泣いててうまく読めなかった。
でもみんな感動してくれたようなのでよかった。
式が終わって最後に卒業記念合唱で「明日へ」と
「巣立ちの歌」を歌ったんだけど、みんな泣いてて歌にならなかった。
でもこれもいい思い出になるんだろうな‥‥男子とか何人か泣いててぐっときたよ。
終わったあとはみんなで写真たくさん撮った
長文、駄文ゴメン
- 611 :あや:2007/03/21(水) 09:33:50 0
- >>610
話したけどダメだったか・・・。
まぁ高校生になったら今までよりいい恋を探せばいいんじゃない?
- 612 :あや:2007/03/22(木) 09:35:33 0
- 昨日念願の携帯を買ってくれました〜
- 613 :名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 01:01:39 0
- 俺の学校は中高一貫校の男子校なんだけど
クラスで涼宮ハルヒとかローゼンメイデン知ってる人が6割程度いて
エロゲーの貸し借りが普通にあるんだけどおかしいよな?
まぁ、俺もVIPPERでオタなんだけど
- 614 :名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 04:16:52 O
- >>613
なんつーキモいクラスだ
それでピザガリ大量発生してたらテラコエー
ちゃんと彼女持ちとかいんの?
高校生になったんだから合コン汁!
- 615 :名無しさん@3周年:2007/03/23(金) 19:10:47 O
- みんな入学式いつ?私は9
- 616 :あや:2007/03/23(金) 19:15:30 0
- 私は10日!!!!そして11・12日がテストだぁぁ〜
- 617 :名無しさん@3周年:2007/03/24(土) 03:11:33 O
- 私も9日。
私服校だから、みんなの服が気になる…(´・ω・`)
26日は招集日だし、早く友達欲しいな…!
- 618 :名無しさん@3周年:2007/03/25(日) 15:22:43 O
- セックスしたいな
- 619 :もっさん:2007/03/26(月) 11:37:20 0
- 突然乱入。
ちなみに飯田里穂ってゆーやつと誕生日一緒だす。1991年10月26日。
んで、オレは入学式9日ですね、
- 620 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 15:36:42 0
- 俺は五日。結構早い方だな・・・
- 621 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 16:57:45 O
- うちは奈良やけど入学式は11日
- 622 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 19:43:44 0
- オレも9日だけどその前に何回も行かなきゃならないよな
- 623 :あや:2007/03/26(月) 20:40:47 0
- みんな入学式の日にちがバラバラだね!!!
みんなテストとかある??
- 624 :岩手県民:2007/03/26(月) 20:45:18 0
- テストって入学後?
姉から聞いたんだけど(姉と同じ高校)、
数学は最初の授業でテストがあるって聞いたなぁ。
まぁ先生によるんだろうけど。
- 625 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 20:58:15 0
- クラス分けのテストがあった
- 626 :もっさん:2007/03/26(月) 21:43:14 0
- オレの学校は入って3日後に数・国・英のテストが
あるって聞いたぞ
- 627 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 22:32:20 O
- 当たり前
- 628 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 22:34:22 O
- 豚切りごめん
もれなくチキンな自分が通りますよ
みんなどうやって周りの人に話しかけた?<招集日の日とか
あと、もう友達できた人とかいる?
もちろん自分は縮み上がってましたよっと
- 629 :名無しさん@3周年:2007/03/26(月) 22:58:14 O
- 友達なんて自然にできるから安心しろ
- 630 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 00:29:43 O
- いじめがありませんように(´・ω・`)
- 631 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:03:08 0
- 友達は心配ないのだが...
俺の工業高校の科に女子はいないorz
今更だが倍率2.4って高い方?
- 632 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:26:13 0
- >>631
0.9倍だったオレから見れば恐ろしく高い
- 633 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:39:16 O
- >>631
私の所は1.15倍で過去最高の学校だよ(^ω^)
でも工業とか商業とか特殊な科の所は募集人員少なかったりするし、倍率高くなりやすいよね(´・ω・`)
- 634 :あや:2007/03/27(火) 17:40:30 0
- >>631
倍率2.4って高すぎ勉強するきなくなるよ!!!
- 635 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 17:55:06 0
- >>632
まぁ、結局倍率なんて関係ないんだけどね
>>633
俺の科では募集定員40人で推薦12人にスポーツ特待で1人入ってきて
一般で27人入るものだった。
>>634
それで受検1週間前にも関わらず友達にゲーム借りてやってたw
- 636 :岩手県民:2007/03/27(火) 20:52:50 0
- 2.4は高いなぁ。
でもレベルによる。
あと皆が「一応受ける」みたいな感じで倍率高いとこあるし。
>>628
俺は一人つくった。
- 637 :名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 20:54:48 0
- 3月31日までで中学生料金はおしまいだよ!!
で4月1日から高校生料金になるの??
疑問??
入学式までは中学生でいいのか??
- 638 :あや:2007/03/27(火) 21:17:28 0
- それはダメじゃないかなぁ???
- 639 :もっさん:2007/03/27(火) 21:43:04 0
- オレが受けたトコは前期は3.8だった。
んで、後期は学校変えたら0.5だった。
それでも落ちた奴いたから・・・そいつはよっぽどだろうな・・・
- 640 :名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 02:23:02 O
- 4月から高校生だお(^ω^)
子供料金も卒業だお
バイトの履歴書にも「〇〇中学校卒業」だお
セクロスも立派にできるお(;^ω^;;,)
- 641 :名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 18:42:32 0
- >>640
中学3年生まで小人料金でバスや電車に乗っていたの??
- 642 :名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 19:31:46 O
- 映画館の話じゃねえのかw
- 643 :名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 23:17:06 O
- おまいら、下半身の勉強もしっかりしてんのか?
- 644 :名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 00:22:21 O
- やばい
髪染め失敗した(笑)
- 645 :ゆ:2007/03/29(木) 10:24:59 0
- 久しぶりー
あたしのとこは6日に入学式で、9日にテスト(泣)
友達はできたよ♪同中からの子1人しかいなくて、しかも他クラだった(笑)
だから知らない子に話しかけまくったぁ!
- 646 :ハナビ:2007/03/29(木) 19:49:23 0
- 1ヶ月程前までココに居た俺
合格したは良いが…
俺の行く学校は、新入生160人中3人しか男子生徒がいない…。
しかも3人という数字は学年的に見ると多いそうだ
一体これからどうしようか…
- 647 :名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 20:03:16 0
- >>646
ハーレムじゃんwww
もてるよ
- 648 :茨城県民 ◆fwVkVAa8BE :2007/04/01(日) 00:53:55 O
- ってか気になるのが
そろそろTSUTAYAのカードを更新しなきゃならないのに、見せるのは厨房時代の生徒手帳で良いのかという件
- 649 :静岡県民:2007/04/01(日) 06:14:20 O
- >>648
保険証でいいんじゃない?
てかみんな入学式遅いね‥‥
私のとこは5日だよ
- 650 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/04/01(日) 11:35:30 O
- 俺の所は8日で、9日代休(。・_・。)ノ
- 651 :名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 22:42:52 O
- 明日登校日だよ(´・ω・`)
でも知らない奴らとお泊まりするなんて不安でしょうがない
- 652 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/04/02(月) 00:23:23 O
- それはそれで面白いけどなぁw
俺なんて、中三の時のそれで、風呂場に水鉄砲持ち込んで、冷水を女風呂の方(上は繋がってるので)に撃ち込んだら、先生に後で怒られたぜw
- 653 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/02(月) 19:27:52 0
- 入学式間近なのに課題がオワンネ(゚w゚ ;)
皆の所は課題でた?
- 654 :名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 19:35:40 0
- >>653
でたよ。
でもオレはKHばっかりやっててまだ全然してない
後1週間じゃ終わらないな
- 655 :名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 20:40:13 O
- でてなぁぃ
- 656 :名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 15:19:24 0
- 課題は終わったが作文が何書いたらいいのやらorz
- 657 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/04(水) 00:42:45 0
- >>656
同じく。
今作文の原稿PCで書いてるけど全然良いこと書けねぇ(´A`)
>>655
ウラヤマシス(´・ω・`)
>>654
KH?キングダムハーツか?
一週間あれば良いほうだぞ。
オレなんか金曜までやもん(´A`)
- 658 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 02:51:35 O
- 夏帆が日出高校って聞いてショックさ
売れっ子だから堀越のトレイトか日出の芸能だとは思ってたけど
同い年だから夢が持てたんだけど
課題で新聞の中から記事を選んで社説ぽいのを書けというのがあるんだが
普通に考えて無理だよな?
- 659 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 03:01:34 0
- >>657
それがKHを一週間で終わらせる腕前をオレは持ってないんだよ
>>658
その課題。オレなら無理だww
大体社説なんて初耳
夏帆ってはなまるに出てたよな?
同い年なのは知ってるが、オレにはとてつもなく遠い存在にしか思えん
- 660 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 03:57:21 O
- >>659
社説なら新聞見てみりゃ見つかるさ
テレビ欄から見るなよw
そうその夏帆さ
同い年で同じ東京都下住まい公立中通い、これだけで妄想が現実に近付いた気がした
でも実際学校にテレビに出るレベルの有名人がいたらどうなんだろうか
- 661 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 09:31:28 0
- いま腕時計でほしいものってどれ?
- 662 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 13:07:41 0
- >>660
オレもだいぶ近いとこに住んでいる同い年の芸能人ならいるからその気持ち分からんでもないな
オレのほうはマイナーだからいいけど、、、
同じ学校だったら、その人(夏帆)の悪いところも見えてくるから嫌になるかもな
お前高校分かってるんならちょっと見に行ってみれば?www
>>661
腕時計か・・・
何か知らんが父親がカッコいいのくれた
まあケイタイ買ってもらったからいらないだろ
- 663 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 14:59:49 O
- もうすぐ入学式なんだけど、最近不安(´・ω・`)
と、言うのも…
友達できるかどうかっていうありきたりな話なんだけど('A`)
うちの高校は選択教科でクラスが決まるんだけど、友達全員固まってて、自分一人ぼっち……
友達ってどうやって作るもんなんだろ…
- 664 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:01:34 0
- そんな時はクラブに行って飲んでりゃいいよ
飲みすぎには注意な
- 665 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:05:57 0
- そういえば課題でてないなあ
6日が入学式なのに
- 666 :名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:08:26 0
- >>661
BEAMS×BOHLAの「one beam one life watch」が欲しい
デザインならBOHLAの時計は値段も安いしいいと思うぞ
>>662
マイナーだとはいえ近くに芸能人ってなんかアレだ。アレww
ただ高校分かったくらいで逢えるようだったら、もういくらでも先駆者がいるハズだな
芸能コースがある高校に行くわけじゃないし調べたこともないからよくわからないんだが、
あーいうのって定時制なんかな。よくわからんw
- 667 :岩手県民:2007/04/04(水) 18:11:58 0
- >>661
この間アメリカにいる親戚からナイキのデジタル時計が送られてきた。
包装紙に$750ってあったから8万はするのかな・・・よく分からん。
でも>>662sが言うように携帯買ったらいらないよなぁ。
んで俺は明日携帯持つぜ。やっとだな・・
そーいや入学説明会のとき数学の問題集買わされたんだけど全然やってなかったんだけどさ、
明日入学式だからって入学に関する資料眺めてたら数学の問題集提出することになってたから
今日めっちゃ頑張ったわ。
んなことより入学式緊張するー・・・ちなみに俺はスーツで行くぜ。
- 668 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:01:11 0
- 日曜日に大学まで行って入学式とかやってらんね
しかも午前中に都内ある附属の方が式やっていて講堂空かないから午後から開始とか
終わったあとろくに遊べないし
今年からの女子もどうせカワイイのは先輩に取られるだろうし
はぁ...
- 669 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:02:54 O
- えるめすかってもらったお(^ω^ )
めちゃくちゃかわいいお!
〓〓〓エニエ〓〓〓
こんなかんじ(^ω^ )
- 670 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 00:17:49 O
- >>668
俺と似たような感じだな
こっちは金曜の午後から大学で入学式だ
今年から共学で女子少ししかいないし、上の奴らに取られるだろ
元からいい高校生活が送れるなんて少しも考えてませんがね
- 671 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 09:26:01 0
- >>668
>>670
拓大
本庄早稲田
法政
どれだ?
- 672 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 12:25:39 0
- そんなに時計はほしくないのか
携帯で十分か
- 673 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:11:15 0
- >>671
俺は法政
お受験板でボロクソ言われてる
ちなみに本庄早稲田は駅名だぞ。早稲田本庄な
- 674 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:28:14 O
- 中学も女子校だし高校も女子校だし…悲しいな…
- 675 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 14:42:19 0
- 女子校ってどんな感じなの?
- 676 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 15:25:07 O
- >>675女だらけだよ
- 677 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 15:28:23 0
- いじめとレズについて一言ずつ頼む
- 678 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 16:00:27 O
- >>677いじめないと思う
レズもいない
まあ人数すくないからな
- 679 :岩手県民:2007/04/05(木) 16:16:22 0
- 今日入学式だった〜。
皆二人一組みたいな感じで行動してるから話し掛けづらかった・・・
仲良かった人とクラス違うしさ・・・
- 680 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 16:24:30 O
- >>679
明日の俺がいるw
- 681 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/05(木) 19:32:08 O
- 明日入学式。
作文オワンネ(´A`)
- 682 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 20:17:51 O
- 一部でいじめあって学校やめたこいた
れずは一方的にいる
きんもー
- 683 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 21:33:26 O
- あぁそろそろ入学式だ・・・。
仲いい友達四人と一緒に受けたけど、四人とも落ちてしまった・・
受かったのはあまり仲良くもない女子ばかり。
まあ自分もたまたま受かった感じだったんだけど、とにかく不安すぎる。。。
畜生俺の人見知りの激しさナメンなーーーー!!!
- 684 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 21:45:15 0
- オレももうすぐ入学式だ
めんどくせえな
課題は結局終わらなかった
- 685 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 22:02:15 O
- 女子校です(>▽< *))
いじめ→そこそこ。思ったよりはマシ。たまに過激になる笑
レズ→私の学年にはいないなぁ〜
中高一貫の女子校だけど、共学のほうがよっぽどぃーよ。
- 686 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 23:36:24 O
- 課題が教科書のまだ習ってないところの問題とかアリエネ
ワカンネーヨ
- 687 :名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 23:59:59 0
- >>686
俺も俺も
- 688 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 00:04:09 0
- あるあるwww
答え見ても解説が載ってないからさらに困る
課題テスト\(^o^)/オワタ
- 689 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/06(金) 00:25:08 O
- フフフ
やっと課題終わったぜ(;・∀・)ツカレタ
- 690 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 02:51:50 O
- このスレに俺と同じ誕生日の奴どれくらい居るんだろ
- 691 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:11:18 0
- ↑何月何日?
- 692 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:27:41 O
- 12月28日生まれが通ります
- 693 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:31:10 0
- 【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
- 694 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:40:34 0
- 【東京都知事候補・浅野史郎語録】
「北朝鮮拉致事件は存在しないという見解もある。自ら北朝鮮へ渡っている場合も多い」
「南京大虐殺、従軍慰安婦問題は、首都として率先して謝罪、賠償すべきである」
「宮城の財政破綻は私の責任ではない。県職員の怠慢、県民の納税率等問題があった」
「都知事報酬は余りに低額。70%以上増額が妥当、それ程の激務だ」
浅野氏擁立市民の会は浅野氏の自作自演との指摘に「・・・・・ノーコメン・・・」
「あの人は宮城を財政破綻させた」県民の発言に対し、浅野氏「怠慢な県民が多かったから仕方ない」.
「君が代、日の丸掲揚、公共機関からは全廃。中国、韓国、北朝鮮の国民感情に配慮する事が最重要。」
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 695 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:48:15 0
- 圧倒的に人が少ない気がする3月17日生まれがここにいます
- 696 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 11:09:27 0
- 俺は23日だぜ?
卒業後に誕生日とか嫌だ
- 697 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 11:13:34 O
- 690だけど俺は5月5日
- 698 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 12:13:51 O
- 10月8日
- 699 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 12:17:31 0
- 691だけど1月10日
中学に同じ日に生まれた人がいた
- 700 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 12:58:19 0
- 4月10日
- 701 :.:2007/04/06(金) 14:24:37 O
- >>671
俺早大本庄
バスと電車の本数、時間がおかしい
最長で1時間半待たされた
- 702 :名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 15:03:29 O
- 今入学式終わったけど、話し掛けられなきゃ誰とも話さないで終わってたな
少ないからか知らないけど女子はもういくつかグループっぽいの出来てたな。すげぇ
>>701
早稲田系の高校ってレベル高いのに田舎にあるんだよなwww
ちなみに俺は学院\^o^/オチタ
- 703 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 00:08:25 O
- 昨日入学式だったけど…正直これからの高校生活が不安だorz
- 704 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 00:29:01 0
- うちも今日…日付変わったから昨日か、入学式だった。
周りの人がみんな派手だったから浮きまくってた…
同じ中学校の人は一言も話したことの無い男子一人orz
友達できそうもないよ…涙
- 705 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 00:30:32 0
- オレんとこ見た目は悪そうじゃなくて安心したよ
ってか、席が一番前ってのが嫌だ・・・
- 706 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 01:23:15 O
- >>704
あたしも友達できそうにないよ(>_<。)
もう泣きそうだよ…
- 707 :704:2007/04/07(土) 02:10:10 O
- >>705
私も一番前…泣なんか教室狭い苦笑
>>706
ねー!不安(´;ω;`)別の高校だけど、友達はもう友達作ったみたい…orz
- 708 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 04:44:25 O
- みんな頑張って友達作ってくれよな
俺は若干諦めてネットに生きようかとも思っているwwww
今日提出の課題が終わらずにこんな時間。死ぬ。
- 709 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 06:25:58 O
- きょう入学式
同中の人いないよ(・ω・`)
不安なるよ‥
- 710 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 09:20:34 0
- 自分入学式まだだけど、
きっと同じような人がクラスにいるって!!
みんながんばれ〜
- 711 :.:2007/04/07(土) 12:14:36 O
- 俺明日だ...
>>702
俺明日からそこだよ
手続きにいた連中みんなDQNぽかったから行かなくてよかったかも
もっともそこしか受からなかった俺もDQNだが
- 712 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 12:29:23 0
- 入学式の日に電車に間違えて子供料金で乗った子はいますか??
- 713 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 13:23:45 O
- >>711
小論文書けるってことか
一年間で平均60点以上とってれば早稲田のいい学部に入れるんだもんな。ずりーよ
まぁ400人くらい入るんだろうからいいヤツもたくさんいるさ
- 714 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 15:29:04 O
- 出席番号が久々に2番だからって喜んでるちっぽけな俺orz
- 715 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 15:50:21 O
- 慶應志木内部進学の俺が来ました
- 716 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 18:31:54 O
- 友達出来た
よかったよかった
- 717 :岩手県民:2007/04/07(土) 21:37:46 0
- 入学3日でもう嫌になってきた・・・
マヂで気の合う奴いない、部活、勉強は平均的な俺に明るい高校生活は待っているのか・・・
- 718 :名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:04:33 O
- >>717
最初はそんなもん
俺も入学したときは不安だらけだったけど
慣れたら自然と友達もできるし学校に行くのが楽しくなるよ
もちろん人によるけどね;^^
少なくとも俺はそうだったよ
- 719 :み:2007/04/07(土) 22:57:11 O
- 今日入学式だった。。。私は普通科じゃない科だから人数が少ない‥‥
友達出来るか心配だなぁ‥。普通にイィ子も居たけどね。(*´Д`)=з
月曜日心配だ〜
- 720 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 00:55:51 O
- 明後日入学式なのに、課題がオワンネ(´・ω・`)
- 721 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 01:03:12 0
- >>720
お前はオレかwww
ちなみにオレんとこ課題テストってのがある
=課題終わらせとかないと、テスト\(^o^)/オワタってこと
- 722 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 02:47:21 0
- 今更だけど
みんなもう中学生じゃないんだな
高校生か、、、めんどくさそうだなwww
- 723 :はち:2007/04/08(日) 07:28:11 O
- 初カキコです。昨日入学式でした。知り合いがいないので不安です。ここにいると、みんな同じようなこと考えているんだな、と安心します。
私は下宿です。親から離れると寂しいです。こんなのでやっていけるか…もっと近い地元の高校受けていたらよかったなあ、とか今更思います。勉強もついていけるか…
長文失礼しました。
- 724 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 09:40:25 O
- 入学早々女子トイレの便座に精子かけてきました
- 725 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 13:41:03 O
- 俺は、入学式前にオリエンテーションっつー、二泊三日の旅行がったよ。
最初はめっちゃ不安だったけど、同じ部屋の奴らと1日過ごしたら、いつのまにか友達になってたよ
つか昨日入学式あったけど全く不安なかった。オリエンテーション旅行、これ最強
- 726 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 14:17:30 0
- 腕時計何使ってる?
- 727 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 15:24:44 0
- >>725
オレんとこは4月下旬にそういう感じのある
なんかお前の話聞いて安心したよ
- 728 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 16:05:18 0
- 在日の暮らし
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
都営交通無料乗車券給与。
仮名口座可(脱税の温床)
上下水道基本料金免除。
JRの定期券割引。
NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
在曰 生活保護優遇
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-15,GGLD:ja&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%84%AA%E9%81%87
- 729 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 18:21:56 O
- みんな部活何はいるの??てか部活はいる??
- 730 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 18:22:54 0
- 入るよ
- 731 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 18:42:58 0
- オレの学校は強制だぞ?
まあ一番弱いところに入ってのんびりしたいな
ってかこの話前もしてたらすまん。最近物忘れが(ry
- 732 :岩手県民:2007/04/08(日) 19:29:29 0
- 俺は入部3日目で練習試合参加だよ・・・
今日だったんだけどな。
まぁベストメンバーじゃ無かったと思うけど2-0で負けた。
後半でたけど案外疲れたわ〜。
先輩も格下に負けて機嫌悪かったし・・・
いきなりなんだけど、
部活の同学年のメンバーに上手い奴がいて、
それを傍らで見守る部活生活なんて普通だよな?
- 733 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 19:39:03 0
- 高校の授業でリコーダー吹いていますか??
- 734 :名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 21:28:15 O
- 自分とこは昨日と今日電波も入らないようなとこで学習合宿やらされた。
友達は出来たけど入ってすぐだったから結構いろんな意味でキツイ
- 735 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 07:48:07 O
- 今日入学式の人も多いだろ
頑張って友達作れよ
これから内田クレペリン検査だ。塾で受けなくてよかった
- 736 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 10:24:59 0
- 安倍にも負けず 右翼(ウヨ)にも負けず
捏造にも自作自演にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
謝罪はなく 決して検証せず いつもお前が言うなと言われている
一日に社説2つと 素粒子と天声人語を書き
あらゆることを感情の赴くままに 焚き付け 煽り 叩き そして火病る
特アのための工作機関 日本の左傾化を任務として
東にエビちゃん風のOLあれば、行って若者の右傾化が心配だと嘆き
西に男系を主張するヒゲの殿下あれば、行って黙れと命じ
南に美しい珊瑚あれば、傷つけK・Yって誰だと騒ぎ立て
北にミサイル発射する将軍様あれば、一発だけなら誤射かもしれないと言う
身内の不祥事には目をつぶり チベット問題は見て見ぬふり
みんなにバイコクドーと呼ばれ 信用されず 購読もされず
そういうサヨに 私はなりたい
∧_∧
( @∀@)/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| ̄ ̄
- 737 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 11:18:28 0
- 中学まで学ランで高校の制服を始めてきてみて
ネクタイの重みで、自分が少し大人に近づいた気分になったのはオレだけじゃないはず
- 738 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 19:52:38 O
- あたしなんちゃって制服なんだけど、まじコスプレみたいだった…
- 739 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 21:12:45 0
- 今日入学式だったわけだが
制服って着こなしてる人はカッコいいけど
オレとかマジダサかった、、、orz
ってか、明日までに30ページ近くある課題を3教科分終わらせなくちゃ・・・
- 740 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/09(月) 22:59:40 O
- なんかうちの高校の制服は上下同色(紺)の
ブレザー&スラックス&緑ネクタイで
この辺りではずば抜けてダサい。
しかし着てみると意外と似合ってた。
特にダサくない。
つまり先輩方がダサ(ry
- 741 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/09(月) 23:57:29 O
- ついでに過疎ってるんでage
- 742 :名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:59:56 0
- みんな入学してからイロイロあるから忙しいのかな?
- 743 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 00:22:24 0
- 入学から2日にして登下校と昼食を共にしてくれる友達が出来ました
まるっきり初対面だったのに
俺ツイてるなーとオモタ
- 744 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 00:37:12 O
- あたしは今日で登校2日目だけど、一人で弁当食べたよ…
- 745 :、:2007/04/10(火) 01:14:43 O
- 女にモテるようにガンバロ
- 746 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 01:21:58 0
- 課題結局終わらなかった・・・
- 747 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 03:51:03 O
- 僕は今日入学式です。
徹夜でのぞむぞぉ!
- 748 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 13:01:57 O
- 今学校。相変わらず話せそうな人がいない…
- 749 :もっさん:2007/04/10(火) 14:35:10 0
- 入学式終了。
現時点でクラスに友達3人(同じ中学)。
エヴァ好きのオレに高校で友達なんて出来るのか・・・心配だ・・・
しかし・・・中学校に入るときもこんなこと言ってたなオレ・・・
- 750 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 16:01:55 0
- 友達なんて出来なくても、毎日学校に行っていればそれなりにいいことはある。
結局、最初に友達とか言っている奴とは仲が悪くなるものだ。最初の一週間ぐらいは様子を見るべき。
一人で机に座っていると寂しいかもしれないが、そういう奴は一人ではない。
付き合う友達は選んだほうがいい。
- 751 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 16:44:15 0
- 二日もたったのにまだ友達がいない orz
- 752 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/10(火) 18:13:00 0
- 2日目にしてようやく友達できたぜ。
一人の感じ良さそうなヤツと話する
↓
実はリーダー格だった
↓
他のやつらも寄って来る
↓
(´゚∀゚)アヒャヒャ
登下校の電車の中が賑やかだ。
- 753 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 18:28:17 0
- >>750
ありがとう、何だか前向きになれそうだよ。
>>751
私も仲間だorz
ともに頑張ろうッ
- 754 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 19:33:28 O
- 周りに知っている人がいないから中々友達ができないよ。
もともと人見知り激しいのに・・・
- 755 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 19:55:57 O
- 知り合いが一人も居なかったのに、2日目にして今日は放課後みんなでお菓子パーティーしましたw
「俺らまだ2日目だぞ!?」って皆で笑って盛り上がった。
じゃ、まだ友達出来て無い人に僕からアドバイス。
分かり切ってる事でも、適当に「これって名前書くの?」的な質問考えて前後の席の人に聞け!
そしてお菓子を配れば
人 気 者
俺はそうして作ったぞ
- 756 :名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 20:43:26 0
- 友達って作ろう作ろう急がなくても
自然に出来てくると思うよ
そういうオレは2日目にしてまだ誰も・・・
- 757 :754:2007/04/10(火) 21:03:14 O
- 携帯から失礼。
>>755
一応そんな感じで話しかけたりはしてるよ。
とりあえずもう少し頑張ってみる。
>>756
そうだね。急がなくても大丈夫だよね。
あせらずのんびり過ごす事にした。
なんか元気でた。明日も元気に学校行ってきます
- 758 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 15:50:15 0
- 今日入学式だった(´・ω・`)
選択教科でクラスが決まるうちの学校、最初から友達と同じクラスじゃないって事は承知の上だったけど・・・。
女子より圧倒的に男子の数が多いし、数の少ない女子の中では既に同中同士でグループ作ってる・・・。
明日からお弁当だけど、絶対一人だと思う。
自分と同じように一人ぼっちの子は見た目もすごく暗い&DB・・・(言っちゃ悪いけど)
明日のお昼が気がかりで夜も眠れなさそう・・・。
>>757
どうだった?
- 759 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 16:22:55 0
- みんな部活何やんよ?
俺弓道
- 760 :756:2007/04/11(水) 17:30:26 0
- 今日3日目だった
2日目まで一切他校の奴らとは話してなかったのに
今日はビックリするほど打ち解けたよ
別にこっちから話しかけたわけでもあっちから来た訳でもなくいつの間にかって感じだった
- 761 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 18:22:22 0
- >>758
さっき帰ってきた。2人ぐらい話せる人はできたよ。
でも、1人はなんだかぎこちない感じだ・・・
同中同士のグループには中々入れないよね;
私も同中の子が1人いるんだけど、かなりクラスが離れてるから中々いけない。
部活はその子と同じヤツに入る予定。
ちょっと安心。
- 762 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 19:21:20 O
- 部活どうしよう‥
決められない
- 763 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 19:55:10 O
- こうばしいワラ
【創価学会】ING進学教室
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/juku/1160321517/
- 764 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 21:14:09 O
- 飛び入り参加スマソ
もう入学してから一週間たつけど友達らしい友達がクラスにいない
けど回りはもうそれなりにグループつくってるんだけど…友達ってどうやったらできるの?
- 765 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 21:31:36 O
- 携帯からだけど´・ω・`)
>>761
おかえり(^ω^)
そっか〜良かったやん!
1人でも喋れる子できたら連鎖反応(!?)で他にも友達できるはず★
ウチの同中の子はHP作ったりして春休み中に、他中の友達を作ってて…
その友達といるみたい(´・ω・`)
自分はその中に入れへんし……
部活も始まれば尚更友達できるって!
- 766 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 21:34:32 0
- 今日行ったらようやくお友達出来ました…
うちは自分と同じように一人で居る子に思い切って話しかけてみた!
そういう人は自分と同じように誰かが話しかけてくるの待ってる、って場合が多いから、
暗そう…とか考えずにとりあえず輪を広げてみることに力を注いだ方が良さ気。
その人からさらに輪が広がるってこともあるしね。
グループに入るんじゃなくて、グループを作る!!
自分は学校の雰囲気が「部活には入らない」みたいな感じが強いから微妙。
でも迷ってた部活にその子は入るって言ってたから迷ってる
- 767 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 22:32:02 O
- もう三日目なのに担任が要領悪くてウチのクラスだけ自己紹介済んでない(´・ω・`)
一言喋るだけでも、皆にクラスメートって思ってもらえるようになるっていうか・・・上手く言えないけど・・・
何か他校の子に話しかけられない。
- 768 :名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 23:18:24 0
- オレんとこも自己紹介してないな
まさか「2chやってます」なんて言えないよなwww
- 769 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 00:02:33 0
- クラスはあきらめた。部活で友達作ることにする。
うまくいけばいいが・・・
- 770 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 01:31:57 O
- >>759
軽音部
- 771 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 07:35:16 0
- バンドかぁ
- 772 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 07:50:30 O
- >>768
冗談でも言わないほうがいいぞ
2ちゃんねるやってるって言ったら謹慎になったりする学校もあるらしいからな
- 773 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 08:50:27 0
- まじかお
おっかないお
- 774 :(`・ω・´):2007/04/12(木) 09:44:33 O
- 皆はカクレンジャーかオーレンジャーかどっちから戦隊モノ見始めた?
- 775 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 10:32:29 0
- ゴーグルファイブかなあ
- 776 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 11:51:37 0
- 男で弓道とか微妙だな
常識的に考えて
- 777 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 16:07:03 O
- 一応グループみたいなのは出来たんだけどなんかとけこめないし、人見知りだから話とかも…orz
しかもその子たち派手系な子だから嫌われたらどうしよう…(´;ω;`)
- 778 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 17:55:51 O
- >>777
あたしも。
そこまで人見知りじゃないからまだいいけど‥
徐々に素の自分をうまく出せればいいな
- 779 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 18:12:36 0
- >>776
オレはカッコイイと思うが・・・
>>777
あんまこっちのほうが消極的だと相手も話しかけにくくなるから気にしないほうが良いんじゃない?
オレんとこ不良っぽい奴もいたが話してみると良いやつばっかだっだ
- 780 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 20:43:15 O
- 弓道かっこいいお(^ω^ )
ほれるお(^ω^ )
- 781 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 21:15:53 O
- >>778>>779
でもそのグループの子っていい噂聞かないからやっぱり抜けようと思う。
だんだん素を出せたらいいなー(´・ω・`)
- 782 :名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 22:48:06 O
- 男でも女でも弓道かっこいいと思う
そこらへんの運動部よりはモテるんじゃないか
- 783 :名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 16:39:47 O
- アーチェリーの方がカッコイイお
- 784 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 04:35:13 O
- 久々にこのスレ来た!
…友達できないorzクラスで自分浮いてる気がするよ。
学校行くのが早くも憂鬱。
- 785 :岩手県民:2007/04/14(土) 11:41:45 0
- >>784
同じく・・・
学校始まって1週間、
しかも昨日まで(交流?)研修も行ってきたんだけどね。
なんつーか友達はできるんだよ。お互いもう呼び捨てだし。
でも全然面白くない。皆が爆笑してるのに俺は笑えない。
だから研修中作り笑いのせいで頬がこわばって痛かった。
ほんとテレビでやるようなやつと同じなんだよ。
笑ってるけど心の中では溜息と早く終わらないかなと言う想いで一杯。
はぁ・・・
なんかもー嫌になってきた・・・
- 786 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 14:15:53 O
- 今日入学式ですた
帰り際喋ってる(元々友達だったふたり)のはみたけど
俺含めほとんどの人が無言だった
- 787 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 14:17:12 O
- 前のクラスが恋しいな…
なんつーか、今のクラスは分裂が激しすぎて変なオーラ出まくりで溶け込めそうにない
まあ、今は溶け込むつもりもないがwww
- 788 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 14:17:20 0
- >>785
無理に笑う必要ないんじゃないかな。
私はそういう面で無理やり人に合わすの嫌いで、だから友達できないのかな…orz
ていうかそれ以前に激しい人見知りで、人いっぱいいると恐いとも思っちゃうんだ、私。
それでうつむきがちになってるから回りも話しかけようとか思わないのかな。
でも自分からとか絶対無理だ…orz
- 789 :岩手県民:2007/04/14(土) 14:33:42 0
- >>788
でも笑ってないと場の雰囲気を悪くするみたいで嫌じゃん。
多分だけど、皆俺が作り笑いだって分かってたと思う。
それに>>788sみたいに最初からあまり喋らないキャラで行くならいいけど、
研修で変にはしゃいで(当然本心ではない)しまったからこれからも明るいキャラで行かなければならない気がする・・・
- 790 :あや:2007/04/14(土) 15:11:50 0
- みんなお久〜!!
みんなもう高校生だね(>W<)私の学校とっても厳しすぎなんだぁ
もう最悪なんだよ
- 791 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 15:19:25 O
- >>789
私も昔は回りに合わせてたんだけど上辺だけの友達しかできなかったし、すっごい疲れたんだよね。
だから中1で猫被りやめたんだけどそしたら逆にちゃんと信じれる友達もできたし楽しかったんだ。
…って何言いたいんだ自分。なんかごめん。まぎわらしいかもだから書いとくけど自分>>784=>>788です。
- 792 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/14(土) 15:30:20 O
- ちなみにうちの高校は休み時間中の菓子おkだったから、
チョコ持って行って適当なグループに配ったりして友達作った。
大体のグループはこれで落ちるお(^ω^ )
- 793 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 15:50:58 O
- >>792
その手があったか
- 794 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 16:57:56 O
- 公立の工業高校入ったんだけど、自由過ぎてウケた。
全校集会でもボタン外してて良いんだね、ビックリ。
ちなみに上履き、サンダルなのw楽www
- 795 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:07:00 0
- >>791
お前ほどではないと思うがオレんとこも地元じゃ厳しい方
今日もテストあった
知らない人に話しかけられない人はちょっとしたこととかで良いと思う
たとえば、明日の時間割とか、イロイロ
どうでも良くてなおかつ相手も答えやすいもの
- 796 :岩手県民:2007/04/14(土) 18:37:11 0
- >>791
レスしてくれてありがとね。
でもマヂで俺の性格と合いそうなやついない。
まぁこればかりは相談してもしょうがないな。
自分なりに頑張っていくよ。
- 797 :あや:2007/04/14(土) 19:17:14 0
- 頑張って!!
- 798 :めっち:2007/04/14(土) 19:47:38 O
- 普段全然話さないのになぜか帰り一緒になって、同じクラスの子達とファミレス行ったよ!!派手そうにみえてイィ子だった♪♪
ちょと安心☆(*´Д`)=з
- 799 :名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 20:22:32 0
- 願いがかなうネコ
http://white-album.net/user/LOVE.php
- 800 :名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 07:19:50 O
- >>795
ありがとう。
頑張って話し掛けてみる。
>>796
頑張れ。私も頑張る(`・ω・´)
- 801 :名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 16:09:24 O
- 流れを切ってすまないが…ここでははじめましてです。
昨日、16歳になったわけですが、先日別れた彼女がポストにプレゼントを…。
別れたって言っても喧嘩別れとかそう言うのじゃなくて、付き合ってくのは無理かなってことで、今もメールなんかは普通にしてるんだけど…。
で、彼女の誕生日は一か月後なのだけど、みんなだったらどうする?
ちなみに別れ話は彼女の方からだった。
- 802 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/15(日) 16:36:42 O
- >>801
むずかしいな。
Youがまだ彼女を好きなら渡すべき。
そうでもないならメールで祝えばいいとおも。
- 803 :名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 19:06:28 O
- バス通学で、そのバスに乗るのが一番最後で、あたしより後に乗る人は一人も居ないんだけど、先輩ばっかり乗ってる(・ω・`)
もし席が一つも空いてなかったら、立たなきゃなんないけど、前の方に立つべきかなぁ。
怖いよ(;∀;)
- 804 :名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 21:19:47 O
- >>803
前の方にいてさっさと降りるのがいかと。
もしくは先輩と仲良く。
- 805 :KeN ◆u1AUTOg8Hs :2007/04/16(月) 22:44:36 0
- 宣伝に見えるかもしれないけど体験談。
モバゲーって知ってるよな?登録は自分でヨロ。
で、その中に自分が通う大曲高校のサークルがあったわけよ。
で、そこにいって書き込みしてたら同じクラスの女子が居ることが発覚。
メールして仲良くなって友達増えたお(^ω^ )
ってわけでこんな方法もあるって一例。
- 806 :りゅう ◆WbkbZ1G4ac :2007/04/17(火) 19:04:29 0
- >>805
最近はそんなことができるのな
- 807 :トゲトゲ ◆0EE6v7kR6A :2007/04/17(火) 20:30:08 O
- 部活どーしよー
登録明日だっぺや!
- 808 :名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 21:19:25 0
- オレもう部活で友達できたよ〜
- 809 :名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 00:22:11 O
- 俺は中高大一貫高で高校からだけど
部活のおかげで内部とも仲良くなれたよ
- 810 :名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 16:50:28 0
- やっと素で話せるようになりますた(^ω^)
- 811 :名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:25:09 0
- ★アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学
両省が始める。大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、留学生向けの専門
講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、その受講生
1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を
検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
特別コースは企業の中核を担える人材の育成が目標で、電機・IT業界、環境関連
産業など特定分野の企業群と提携し、それらのニーズにあった専門性の高い授業を
想定。また、留学生の日本企業就職率が伸びない理由となっている、日本語の力不足
や企業風土の特徴をあまり知らないことなどを解消するため、特別コースには実用性
の高い日本語会話の授業や日本の企業文化などを教える授業のほか、インターンシップ
制度も盛り込んでもらう。両省が授業内容を審査し、奨学金制度を適用するかどうか
決める。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。この中
には、同じ目的で、既存の国費留学制度を使っている留学生らが無料参加できる就職
支援プログラムも加わる。
経産省によると、04年度は約3万人の留学生が日本の大学・大学院を出たが、日本
国内で就職した留学生は約5700人にとどまった。留学生支援策の拡充で、アジアの
優秀な人材の定着を増やそうとしている。
朝日新聞 2006年08月20日06時24分
ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200608190397.html
- 812 :名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:26:11 0
- スリの80%以上は 「“ 韓国人 ”」による犯行。
ttp://vista.chew.jp/img/vi7690509124.jpg
- 813 :名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 00:07:08 0
- どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。
大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
支援・支給額です。返さなくていい。
奨学金がもらえない日本人が多いのに。中国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。
4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ
貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。2620億円です
それで勉強もせずに、居心地よくて不法滞在、犯罪し放題。
なんで怒らないの?血税ですよ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134278134/
【全国?】中韓等留学生2千人無償奨学金阻止OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156047745/
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129991837/
【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人 [12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
- 814 :名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 12:34:54 0
- 勉強難しい
- 815 :名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 12:49:41 0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フェラチオ気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!
嫌々入部したパソコン部だったが今日3年の先輩にしてもらったああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 816 :名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 13:39:46 0
- 妄想乙
- 817 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 17:40:14 O
- ♂に質問!!
誕生日にメールで祝ってもらえれば
・突然でも
・どうでも良い♀からでも
・誕生日教えてない人からでも
嬉しいもの?
好きな人にメールでお祝いしたいんだけど、1ヶ月くらいメールしてないし、いつも私からメール始めてたので、いきなり送って良いのか分からなくて…
その誕生日は5日後なんで、出来るだけ早い回答お願いします!
- 818 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 18:20:00 0
- まあうれしいな
うれしいだろうな
- 819 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 19:33:40 0
- 祝われて嬉しくない奴はいないだろ
いるとしたらそいつはツンデレ
- 820 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 22:37:23 O
- 誕生日教えてないのにきたらいや
- 821 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 23:27:23 O
- おにゃのこからメール来るだけで嬉しい俺が言うのもなんだけど
誕生日祝ってもらったら嬉しいだろうな
- 822 :名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 23:29:00 O
- なんだ自演か
- 823 :817:2007/04/23(月) 18:08:00 O
- ありがとう!!
学校でプレゼント渡すのはちょっと気がひけて…
メールします!!
- 824 :名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 18:19:43 O
- そういうのきもいからやめてくれ
- 825 :名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 19:14:33 O
- 学校帰りに彼氏の部屋でエッチしてる高校生カップル見ながら、オナニーしたい
- 826 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 00:31:59 0
- age
- 827 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 04:43:11 0
- 暇な時間を使ってちょっとしたお小遣いを貯めよう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お財布.com
http://osaifu.com/375641/
■送られてくる広告メールをクリックすると1〜20円
(だいたい3〜5円が多い)
(殆んどのサイトが、PCからのクリックでも課金)
(広告メールの有効期限は、配信日から2週間以内だから慌てずに暇な時にアクセス)
(当然、料金が請求されるような悪質広告メールもなし)
■登録料や利用料、登録解除料等は一切ゼロ。
■アダルトサイトや出会い系サイトなどの広告も、一切ゼロ。
■郵便貯金・銀行口座・Edy・WebMoneyに換金できて、振込手数料も貯まった金額から数十円引かれるだけ。
■メールクリックだけでなく、毎日挑戦できるお財布ラッキーくじ、毎週月曜100名に100円が当たる企画も。
(自動エントリーなので何もする必要なし)
■お財布ラッキーくじは100円以上(運が良いと1万円!!)入っているケースもあり。
■PCを持っていれば1日1回お財布スクラッチで10円を当てよう。
■紹介した人が広告を見たら、自分にも同じ金額が貯まる。
■PC用サイトもあるよ。買い物・クリックなどのアクションをしても貯めることができる!
■貯めた金額の有効期限なし
■登録する時は少しでも多くメールが来るように、「趣味/興味」の所に全てチェックするのがコツ。
- 828 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 09:22:25 0
- http://www.youtube.com/watch?v=xyDJ7V8eaSw
- 829 :岩手県民:2007/04/29(日) 18:29:45 0
- なぁなぁ。
部活のときバックにゴミとか入れられるんだけど・・・
「これ誰の!?」って聞くとクスクス笑ってるし・・・
多分冗談でやってるんだろうけどなぁ・・・
やめてもらうにはどうすりゃいいんだ?
- 830 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 19:12:02 0
- おいおいごみいれんなよー
と大き目の声でいって
余りこたえていない振りをする
のはどうだろう
- 831 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 21:12:54 O
- 冗談も何もおまえいじめられてんだろ。
- 832 :名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 22:16:48 0
- 無視するのが1番じゃないの?
- 833 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 01:51:13 O
- ( ^ω^)ぬうがく早々かなしいお
- 834 :岩手県民:2007/04/30(月) 15:13:41 0
- >>830
言ったことあるよ。
言うとニヤニヤしてる。
>>831
やっぱそうなのかなぁ・・・
>>832
そうなんだけどさ、
一応怒りの念が込み上げてくるから
何らかの対処はしようとするんだよ・・・
ただ無視するだけじゃ収まらないんだよ。
んで声を荒げて「誰のだよ!?」って聞くとニヤニヤ・・・
以下無限ループって感じだな。
あぁ。ほんとどうすればいいんだろうか・・・
- 835 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 15:40:16 O
- 犯せよ
- 836 :832:2007/04/30(月) 19:00:53 0
- >>834
多分そいつらは君が起こって声を荒げるところとか見て楽しんでるんだよ
その怒りはその場で出してはいけないな
どうってこと無いような済ました顔してればいいと思う
だが、それで相手も面白くなくなって止めればいいけど
下手すりゃ、エスカーレート・・・
やっぱ、オレからは無視しろとしか言えない
- 837 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 20:37:50 O
- http://mbsp.jp/xxdaixayaxx/
- 838 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 21:56:17 0
- >836 うんさんせい
げんきだせ
- 839 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 23:28:24 O
- 仕返しににやにやしてる奴のカバンにゴミ入れとけば?
- 840 :名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 23:31:06 O
- >>829
オレも以前やられた。厨房の頃。
最初は腹立ったけど、その頃から既にお笑い系キャラの地位を確立してたから、
そのゴミで面白リアクションして悔しさごまかしてた。
それが奴らにウケて仲良くなった。
まぁ無視もいいけど、敵と仲良くなれる方法もあるという一例。
- 841 :名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 00:07:30 O
- 俺も昔テニスのラケットをごみ箱に捨てられてね周りの奴が笑ってんの
ほんでその中の一人が俺に挑発してきたからラケットぶん投げて顔面に当ててやった
そしたらそいつ泣きながら帰って次の日からずっとクラブに来なくなった
まぁ学校ですれ違うたびに睨み合いになったのは言うまでもない
ちなみにそれからは他の奴らとは普通に接することはできたけどね
あの時の自分はガキだったな
と何のアドバイスにもなってないが頑張れ
- 842 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/01(火) 01:33:14 O
- みんな彼女とか出来たのか?
kwsk
- 843 :名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 07:14:15 0
- だれかひとりちみどろになるまでかくごきめてぼこるとか
- 844 :名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 11:24:49 O
- >>842
去年の秋から付き合ってた彼女と一昨日別れた。
学校違うし、彼女にはもっといい彼氏と幸せになって欲しかったから。
というわけでまだ昔の彼女が好きなので高校在学中は彼女つくる可能性低し。
質問内容とあってないな(・ω・`)
- 845 :名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 17:21:49 0
- ★韓国、「日本海」の単独表記阻止へ働きかけ
【ソウル=峯岸博】韓国政府当局者は30日、モナコで5月7日に開催する国際水路機関
(IHO)総会で、国際的な海図の改訂版に日本海の呼称が単独で表記されるのを阻止し、
韓国が主張する「東海」を併記するよう強い姿勢で各国に働き掛けていく方針を明らかにした。
聯合ニュースが伝えた。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070501AT3S3001330042007.html
前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177970862/
▽関連スレ
【国際】世界学術大会「東海・日本海の併記を」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177968190/
- 846 :名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 20:01:31 0
- オレの学校可愛い子全然イネエ
これが普通かな?オレのハードルが高すぎたか
って思ってたときもあったが、ほかの高校可愛すぎて吹いた
- 847 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/01(火) 21:50:11 O
- 同じ部活で可愛い娘がいるんだが、競争率高そ+割と尻軽な性格だから、やめといた
- 848 :名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 09:57:48 0
- >>847
レイプしてしまえ
- 849 :名無しさん@3周年:2007/05/02(水) 10:52:53 0
- チョン半島人乙
- 850 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:18:37 O
- 学校行きたくない…高校生になってから全然友達出来ないし
- 851 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 21:30:42 0
- がんばれ ガンバレ 頑張れ
- 852 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 23:23:20 O
- なんか最近、精神的にキツいよ‥‥自分の問題なんだけど誰かに助けてもらいたい。誰か、慰めて‥(´;ω;`)
- 853 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 23:39:10 O
- >>842
高校なってから中学の時のクラスメイトからコクられて付き合ってる。
高校は違うんだけど……中学の時にコクってくれれば……
- 854 :名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 23:45:19 O
- '91年4月2日生まれです(´ω`)
さて
スレチ覚悟ですが
一言
言っておきます
成長期の皆さん
(あたしもそうですが
モデルや女優に憧れるのは
解りますが
絶対
無理なダイエットは
しないで下さい。
なぜなら
あたしや
あたしの友達のように
摂食障害になる人が
増えて欲しくないからです。
ティーン誌のダイエット特集
なんかを見てると
みんな痩せすぎではないかと
心配になります。
皆さん
ストレス溜めすぎて
病にかからないように
気を付けて下さい(・д・)ノシ
- 855 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 00:28:33 O
- >>853
中学の同級生に告ろうとしてる時になんてことを言いやがる…
- 856 :853:2007/05/05(土) 08:23:41 O
- >>855〔;・Д・〕まじか
- 857 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 10:26:48 O
- 91年4月2日うまれのあたいが来ましたお(`・ω・´)
- 858 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 10:59:22 0
- >>857
電車賃は何で乗っていますか??
- 859 :(´・ω・`):2007/05/05(土) 14:03:38 O
- 91年01月17日( ^ω^)
あたしは
高校中退したぞw
- 860 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 14:24:10 O
- >>859
早いな!
理由は?
- 861 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/05(土) 17:18:58 O
- よく見ろ
俺達より1学年上だぞw
- 862 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 17:58:54 O
- '91年8月19日生まれです。現在高校1年生
>>859いいなーあたし始まって約1ヶ月だけどもうやめたい\(^o^)/
友達が出来ない/(^o^)\
- 863 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 18:11:43 0
- >>862
私と付き合ってよ!
- 864 :名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 23:24:38 O
- >>862
いやいや私と付き合ってよ!
- 865 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 00:25:19 O
- 小田切^^
- 866 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:57:28 O
- 学校楽しい^ω^
彼氏できそうw
- 867 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 21:16:06 O
- みなさんバイトする?
するならなんのバイトですか??
- 868 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 21:36:31 O
- >>866
待って、オレと付き合って下さい!
- 869 :名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:02:09 0
- >>867
オレのとこ校則でバイト禁止
なんか自由が利かなくて楽しくない
- 870 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 01:27:05 0
- ●国が数千億出資してるエキスポランドは天下りの巣窟
独立行政法人日本万国博覧会記念機構。
http://www.expo70.or.jp/
財務省、警察庁、大阪府の糞役人の天下り (完璧なソースです)
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/h19/yakuin_keireki.pdf
こんなに給料を貰っている。(とんでもない額なので必見!!!!!!)
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/h18/housyuukitei_yakuin_0603.pdf
通常の遊園地などと違って、固定資産税も免除。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F03101000023.html
独立行政法人日本万国博覧会記念機構役員 ←(テーマパーク運営の経験者なし)
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/h19/yakuin_keireki.pdf
理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
理事 藤原 啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
理事 今川 日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府公務員から天下り
監事 田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
監事 村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員
二転三転する言い訳。ずさんな管理体制の一部(NEW!!読むと怒り狂いそうになります。責任取る気なし。)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000082-sph-soci
- 871 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:04:34 O
- 友達二人しかできなかったし、クラスで友達になりたいって思えるコがいないゎ´・ω・`
- 872 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:08:11 O
- 携帯一つあれば学生さんでも簡単に金稼ぎできるw
月3万程度だけど、お小遣いサイトやってみてねw
http://ptml.st/newregist/entry.phtml?lcode=FRD&f_code=009964
無料登録した時点でまず
2000円もらえるから登録して損はないと思われw
サイトをクリックしたリするだけで金貯まるから楽しいよん
- 873 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 02:15:30 O
- >>867
請求書作成
- 874 :名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 17:52:18 O
- >>868ちょwwwww
>>867あたしバイトするよ!!
今探し中…すぐにでも始めたいっ^ω^
学校友達たくさんできたし
恋もいい感じだし
今は本当に楽しい!!
朝きついけど…;
みんなも高校頑張れ!!
- 875 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 08:32:53 0
- うんがんばるよ
- 876 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 12:37:37 O
- ちょwwww長谷川ww駿wなにが「おれ本当はもっと上の高校行けたんだよね」だよwwwwだったらなんでここにいるんだよw四ねwwwwwwwwみんな知ってるのにwwww
- 877 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 21:46:18 0
- ここにいる人はみんな学校楽しいんだろうな。
俺は欝だ。学校というより社会が欝だ。大丈夫じゃないな。
- 878 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 22:12:14 0
- いや、、学校が一番楽しいなら2chとか書き込まないだろ
ところでココには不登校いないのか?
オレは学校が面倒だからGW引き伸ばしてるww
- 879 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 22:43:08 O
- >>878
ノシ
漏れ不登校気味。高校卒業しなきゃいけないって気持ちはあるけど、教室に行くのが怖い
- 880 :名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 23:26:06 0
- 中国 刑務所
でぐぐれ
- 881 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 01:20:20 0
- 気楽にがんばろうよ
- 882 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 18:19:26 O
- あたしの学校
来てない人
多いよ(´・ω・`)
朝は毎日に10人以上いない
でバラバラと遅刻してきて
最後は5人くらいいない
- 883 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 18:21:08 O
- >>882ミスった
朝は毎日10人以上ね
に←いらないw
- 884 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 18:32:38 0
- オレもそんな学校に行きたかったな
今の高校先生がウザすぎる
4日休んだだけで家まで来るなよ
- 885 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 19:36:53 O
- でも単位制だから
進級できなくなるよ(´・ω・`)
ずっと休んでる人もクラスに2人いるけど
多分辞めるんじゃないかな…
進級できないし
お金もったいないし…
- 886 :名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 22:28:40 O
- ゆとり乙
- 887 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:02:42 O
- >>886
はっ?うぜぇ
ゆとりゆとりうっせーよ
- 888 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:07:17 0
- ゆとりでよかったと思ってる奴もいるんだぞ
むしろ褒め言葉だ
- 889 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:10:31 O
- 一個上も一個下も小学校で台形の面積やってた
俺は小学校でやらなかったんだが、みんなはどうなんだ?
- 890 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:22:32 O
- ゆとり乙
- 891 :名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 22:30:53 0
- オレはやった
だがその後役に立った覚えは無い
- 892 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 07:08:37 O
- >>890
でも、学校や塾の先生はゆとりじゃないから別にいい
- 893 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 18:07:43 O
- 実際ゆとりとか関係無くね?
ゆとりだから何だっての
国が決めた事だしね
- 894 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 22:50:29 0
- テスト週間に入ったのにやる気がしない orz
- 895 :名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 23:23:43 O
- 範囲は一ヶ月しかないんだし、まして最初の方で授業も多かったわけじゃないでしょ
ここで点数とらないと!
- 896 :名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 00:26:45 0
- 中間テストで学年60位以内ないしは30位以内に入るといいらしい
- 897 :名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 07:17:28 O
- 俺が行ってる高校って私立なんだが、去年初めて東大現役合格が出たからって、先生がそいつの体験談とか逸話をしつこく話しやがる
- 898 :鬼琉:2007/05/12(土) 09:11:44 O
- 定時制高校の単位とるの難しい(((;゚Д゚)))
- 899 :名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 07:26:16 O
- 電車中は暇age
- 900 :名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 20:59:26 O
- いじめられてるっつーのになんで信じてくれないんだ(´;ω;`)
- 901 :名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 15:48:08 O
- まだ男とつきあったことないのって遅れてるよね・・
はぁー、もえるような恋したい
- 902 :名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 16:54:58 O
- もえるような恋ってww
- 903 :名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 17:56:59 O
- >>901
顔つき、身体の大きさ、性格による。
どう?
- 904 :名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 18:33:34 O
- >>901がおとk…いや何でもない。忘れてくれ。
中高一貫の男子校生活もいつのまにか後半戦だ…
- 905 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 08:31:14 0
- 韓国は日本を敵国と見なし、
「日本海」「竹島」の名称の使用を一切していないから。
友好だというなら、韓国にも「日本海」を表記した民団が建てよ。
- 906 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:18:22 0
- 驚くべき事実、レイプ犯の事実
日本は凶悪犯罪やレイプが比較的少ないと言われているが、どのような条件の元にレイプが発生するのかを
調査した報告書は少ないと思われる。
平成17年 レイプ発生件数(人口10万人あたり)
大 阪 府 28.02 件
埼 玉 県 20.99 件
愛 知 県 19.72 件
京 都 府 19.41 件
レイプ事件の総数では東京が多いが、人口別に件数を分類してみると大阪が断トツに多いと言う事が分かる。
東京でのレイプ事件をさらに詳細に調査してみよう。
東京都の人口10万人あたりのレイプ発生件数は15.20件 である。
平成17年度で年間1824件発生している。
件数はさすがに多い。しかし東京は地方からの上京者が圧倒的に多いので、
犯人の出身地域別に分類を取ってみる
大阪出身 857 件
韓国出身 240 件
中国出身 89 件
米国出身 46 件
その他 536 件
驚くべきことに、大阪出身者がレイプ犯の大半を占めていると言う結論に達した。
東京以外の地域、埼玉や愛知を調べても同様の結果となり、なんと日本におけるレイプ事件の大半は大阪出身者で占められると言う結論となった。
何故ここまで大阪出身者によるレイプ事件が多いのか ?
生まれ育った地域による特殊性か、もしくは血によるものかは不明だが、大阪でよく語られる
「女性に合ったらレイプしなければ失礼」
と言う大阪独自の文化が影響しているのかもしれない。
女性はくれぐれも大阪出身者に近づかない事が自分の身を守る唯一の方法かもしれない。 丸一談
- 907 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 18:43:05 O
- 恋したいよね(´・ω・`)
私GWに、高校入って
初めて告られたけど
ヤンキー系の人でこわかったから断っちゃった…
メールとか電話とかしてて
性格は優しかったけどね
さわやかBOYがいいなあ〜^ω^
- 908 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 19:46:51 0
- 呼んだ?
- 909 :名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 20:25:41 O
- >>908
呼んでない
- 910 :名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 09:03:30 0
- いや〜ん
- 911 :名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 19:22:05 O
- 友達みんな彼氏作ってる…興味がない自分オワタ\(^o^)/
女の子に聞くけど、やっぱり恋ってするべき?
- 912 :まぁ:2007/05/18(金) 21:00:57 O
- 今日初めてこの板見つけて感動して>>1〜全部読んだ私がカキコします。
卒業式のあたりの流れで不覚にも泣きそうになった(爆)
>>911恋はいいぞ〜人に優しくなれる!!と、現在遠恋中の私が言ってみる。
- 913 :名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 14:51:24 0
- 部内恋愛禁止の部活で恋に頑張ってる友達がいる。
- 914 :名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 15:24:05 O
- ゆとりを体験して無いやつがゆとり、ゆとりうっせぇんだよ
別に好きでゆとりなんかやってねぇんだよ
- 915 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 10:31:35 O
- 中学時代を引きずってる人いる?
- 916 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 14:24:38 O
- 学校が鬱………勉強にやる気がまったく出ない。明日からテストだけど。高校最初のテストだけど。もうあきらめたよ。誰かやる気が出なくて泣きそうな人いる??私だけかな
- 917 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 15:00:16 O
- ゆとり乙
- 918 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 18:47:06 0
- >>916
泣きそうではないけどやる気が無いやつならココに
テストとか勉強しなかったよ
授業も寝てたし、数学は全然わかんなかった
課題とか出されても何もしない、ってか多すぎる
オレの高校無駄に厳しいんだ
- 919 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 19:29:45 O
- >>917
ゆとりって言えばなんでもいいと思ってるな
しったか乙
- 920 :あや:2007/05/20(日) 22:56:48 O
- 携帯で2ch初めてです!!
よろしくねヽ(´∀`)ノ
- 921 :名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 23:50:46 O
- >>919
ゆとり乙
- 922 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 00:05:29 0
- ゆとりゆとりって言うけど学校にもよるよな
厳しい学校はそれなりに厳しいんだろ?
- 923 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 02:35:36 O
- >>922
文科省の言う必修事項のレベルが落ちてるわけだから、俺らは全員ゆとりだと思う
- 924 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 03:14:35 O
- >>919
> しったか乙
はぁ?この言葉の意味わかって使ってるのか?
>>919はゆとり世代の中でもスコぶる知能が低いな
- 925 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 07:43:14 0
- 日本の未来はお前ら若者にかかっている。
どんなに馬鹿にされようが頑張ってほしい。
- 926 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 12:43:34 O
- >>924
じゃあすまないが説明頼む。
- 927 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 16:17:03 O
- ゆとりが改善されたら
俺達は貴重なゆとり世代だぜ〜
てか勉強ばっかしたって
つまんない人間にしかならないよ
- 928 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 21:49:03 O
- 日本オワタ
- 929 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 22:10:06 0
- おれたちのんきでいると国から税金がっぽりむしりとられるぞ
あと隣国からもな
- 930 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 22:27:18 O
- コンビニでバイトしてた時
俺「お弁当温めますか?」
ゆとり「おぅ温めて」
俺「かしこまりました少々お待ちください」
数秒後
ゆとり「はよせーよ」
俺「すいませんお待たせしました」
ゆとり「遅い店員やな」
俺「もうしわけございません」
ゆとりは目上の人に対しての言葉遣いも悪いし態度も最悪
- 931 :名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 23:09:57 O
- >>930
とりあえず関西人は言葉が悪い。
修学旅行のときにコンビニの店員の言葉遣いが悪すぎてムカついた
- 932 :名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 01:17:52 O
- >>930
それは「ゆとり」というまとまりで括られると困る
取り敢えず俺は必ず、店員に「ありがとうございました」を言うようにしてるしな
- 933 :名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 07:00:01 O
- >>932
さすがwwゆとり乙www
恥ずかしいからせめて「どうも」くらいにしとけw
- 934 :あや:2007/05/22(火) 19:54:22 0
- みんな久しぶり分かんない人はいると思うけどよろしく!!
- 935 :名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 21:36:57 0
- >>932
ワロタwww
>>934
懐かしいなww
てか最近過疎り杉
- 936 :名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 02:20:18 O
- テストの人頑張って!
俺は期末に賭けるよww
- 937 :名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 14:31:17 0
- これからハニカミ世代って呼ばれるのかな
- 938 :名無しさん@3周年:2007/05/24(木) 10:09:47 O
- 物理たるい
- 939 :名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 01:12:59 0
- みんないいよなぁ、高校生活。
俺なんか親の都合で卒業した直後にヨーロッパだよ・・・
こっちのガッコにも日本人いるけどさ、なんか変わり者しかいねぇ OTZ
- 940 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/25(金) 17:24:59 O
- おひさ('◇')ゞ
期末が8日から…化学辛いわ
- 941 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/25(金) 17:25:49 O
- ↑ミスった
5日から8日
- 942 :名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 17:36:53 0
- 明日でテスト終了(∀)
- 943 :名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 18:31:48 0
- おれはテストの結果が\(^o^)/オワッテタ
最初のあの範囲の狭さで赤点ギリギリとか・・・
- 944 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 00:00:25 0
- ほとんど勉強せずにテスト受けますた
なんかやる気出なくて。
- 945 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 09:22:06 O
- テストの話なんかしたくね〜
- 946 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 10:51:12 O
- テストいやw
いま授業中だけども数学
やる気でないお。
二期制だからテストもうすぐ
- 947 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 14:37:00 O
- それより恋バナしよ〜
- 948 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 17:57:02 0
- テストか・・・
俺ん所は中間は3教科しかなかったけど国語少しスタボロw
期末はもう2週間ぐらいあとかな
- 949 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 18:34:33 O
- テストなんか赤点取らなきゃいいんだって
進級できりゃいいんだから!!
学年トップとか目指す必要ねー
頭良い奴はそれで満足かもしれないけどさ…
- 950 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 19:56:42 O
- ゆとり乙
- 951 :名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 23:12:05 0
- 恋できないんだけど
つまらない
- 952 :とんぼ ◆fbj.4swozQ :2007/05/27(日) 02:12:45 O
- はじめまして。
埼玉県の私立高校に通っている高校一年生です。
よろしくね〜!
ちなみに男だよ。
- 953 :ゆう:2007/05/27(日) 02:24:25 0
- はじめまして〜
大阪の公立高生です。
恋…辛い。
- 954 :とんぼ ◆fbj.4swozQ :2007/05/27(日) 02:32:50 O
- 高校に入学してから、恋人どころか新しい友達もできない……。
もう入学してから1ヶ月もたったのに(;_;)
- 955 :名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 11:04:32 0
- とんぼ3、ガンバ(∀)
何事も積極的に、少しでもいいからキャラ造ったらドウかな?
- 956 :ポチ:2007/05/27(日) 20:34:04 O
- 初めましてこんばんは〜
新潟住みの高校二年ですw皆さんよろしく(^^)v
男です〜
- 957 :名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:47:18 0
- 高2はおかしいだろぉ
- 958 :名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:12:44 0
- 年代別なのに…
- 959 :名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:48:51 O
- >>956
すれ違い
- 960 :とんぼ ◆fbj.4swozQ :2007/05/27(日) 23:06:05 O
- >>955
わかった。
明日、思いきって話しかけてみるよ。
- 961 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 01:49:46 O
- みんなは何時に寝て何時に起きてる?
- 962 :茨城愚民 ◆/9J1CxYBY. :2007/05/28(月) 07:08:20 O
- やべぇ学校休みてぇわ…
誰か此処の中で、もう既に無断欠席した奴とかはいないか?
- 963 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 13:47:14 0
- 無断では無いがある用で公欠OKで休んでますw
- 964 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 14:07:30 O
- はしかで来週の火曜まで休校キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 965 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 14:26:35 O
- >>962
はい!!無断欠席しているし・・今ネットカフェ
- 966 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 23:22:57 O
- >>960 で?
- 967 :名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 23:47:40 0
- >>962
ちょっと前に無断で休んだら学校から電話かかってきたwww
- 968 :いばらき:2007/05/29(火) 07:47:42 O
- 今日テスト・・orz
腹がいてーよぉ
- 969 :名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 08:40:45 O
- 今日学校サボったww
今は隠れ中・・
- 970 :名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 23:10:41 0
- 不法入国犯罪者の在日朝鮮人が、日本に要求してきたこと
---------------------------------------------------------------
○1.公文書への通名使用可(公文書にも偽名を使える)
○2.特別永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権(外国籍で党員可能な民主党が推進) ← ポイント
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃
△15. 掛け金無しで年金受給可能(外国籍で党員可能な民主党が推進) ← ポイント
---------------------------------------------------------------
○:実現済み △:実現中
- 971 :名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 01:42:28 0
- >>911
興味がないんじゃなくてモテないんだろ。モテないと言うのが恥ずかしくて「アテクシ興味ない」とか免疫作ってるつもりだろwwwww
- 972 :名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 16:32:07 0
- 女の子の身体にとても興味があります。
皆さんはどうですか
- 973 :名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 19:43:44 O
- >>972
どう興味があるの?
僕は「脚」が好き。
- 974 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 16:59:29 0
- >>973
とても・・・
僕も脚は大好きですなめまわしたい
- 975 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 17:38:07 O
- ( ^ω^)これが高校一年生の会話ですお
- 976 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 18:34:06 0
- 私の年齢の半分ですね。
本当にありがとうございました。
- 977 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 18:38:26 0
- セックルしよー^o^
- 978 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 18:46:35 0
- >>976
しゃぶれよ
- 979 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 18:50:20 0
- 次スレ>>980が立てろよ
- 980 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 19:50:02 0 ?2BP(3702)
- νからきましたが帰ります
- 981 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 20:57:19 0
- ν即から来たけど俺も帰りますね
- 982 :名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 21:33:37 O
- バスの運転手が降りたい停留所で止まってくれないんだけど
近くなってからボタン押せば止まってくれるかなぁ(´・ω・`)
- 983 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 09:28:14 0
- 誇り高きν速民です。
平成うまれのゆとりはmixiで馴れ合っててくださいね^^
- 984 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 09:39:14 0
- じじいがくるところじゃないよ
- 985 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 10:08:09 0
- ガキはネットするなよ・・・
百歩譲っても2chに書き込むとか脳がどうかしてるとしか思えん
- 986 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 11:16:09 O
- なんの為の年代別だと思ってる
ここは朝から自宅警備してる奴らがくるところじゃないんだぜ
そんな俺もいつもはν速にいる
- 987 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 13:13:42 O
- ゆとりゆとりって言っている奴らはどうせ低学歴だろ。
気にするなよ。
- 988 :名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 21:04:03 0
- チンポの毛も生えそろってない
- 989 :名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 10:49:25 0
-
__ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / /
| /. し' ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★