■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今のテレビはなぜつまらないか14
- 1 :名無しだョ!全員集合:2007/07/27(金) 14:45:57 ID:EU8OAovV
- 引き続き皆様のご意見をお願い致します。
- 201 :名無しだョ!全員集合:2007/08/28(火) 22:48:56 ID:???
-
*5.0% 19:00-19:30 NTV 結界師
*7.7% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
12.4% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*8.3% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*4.8% 22:00-23:24 NTV 夏ドキュ!「炎上!大政局!どうなる安倍政権SP」
- 202 :名無しだョ!全員集合:2007/08/29(水) 21:22:24 ID:???
-
■9・15 リチャード・コシミズ東京講演会
アジアの平和に必要なのは何か?
911謀略を解明し、極東戦争を阻止する
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/9_15tokyo.htm
■主 催 DAYA・SAGARA & 独立党
■日 時 07年9月15日 (土) 13:30〜16:30
■場 所 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
電話 03-5467-1711(代) FAX 03-5467-1977
●交通:渋谷駅から徒歩12分、地下鉄表参道駅から徒歩7分。国連大学のとなり。
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
きくちゆみ&ベンジャミン・フルフォード両氏(と第3のゲスト)9.15青山講演
http://dokuritsut.exblog.jp/
2月17日リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
2007年6月9日リチャード・コシミズ京都講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en
- 203 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 00:49:48 ID:/6kxci1l
- ジャニタレだらけで、ポルノ見てるみたいな気恥ずかしさを感じる
あんなの家族で見れやしない
- 204 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 00:57:26 ID:pIUz6kS3
- 最近のバラエティって録画ばかりだからつまらないな。
昔は、
8時だよ全員集合
ザ・ベストテン
スーパージョッキー
等生放送だからこそ面白い番組があったのに。
- 205 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 09:42:01 ID:eqx022K1
- 大橋巨泉も言ってたな。
日本に帰ってきて観る番組は笑っていいともとアッコにおまかせだけだって。
- 206 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 10:51:37 ID:???
- >>205
どっちもあんまり面白くないね
てか空気嫁番組じゃん
- 207 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 16:18:37 ID:eqx022K1
- 皇室の話題を扱う時だけ上品に振る舞うテレビタレント
- 208 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 16:27:02 ID:qN3Q6h62
- 挿入歌で聴きたい曲があって公式に書いていなくて、ぐぐっても分からない
サントラもなく公式BBSに何人も曲名教えてと書いても無視される始末
シネヨ
- 209 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 16:48:37 ID:???
- 【ネット】 日本語版『Wikiscanner』を使ってみよう Wikipedia編集を行なったIPが属している組織が簡単にわかる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188420840/l50
29 :名無しさん@八周年:2007/08/30(木) 13:38:30 ID:PvuaynBr0
NHKが、北朝鮮に都合の悪い記述を削除
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=3086218
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.127.0.0/16
b. [ネットワーク名] NHK
f. [組織名] 日本放送協会
g. [Organization] NHK
- 210 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 19:25:51 ID:IwzkjEKy
- >>205
巨泉の番組は全然面白くなかったけどな
- 211 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 20:05:23 ID:???
- Howマッチは、たけしとの絡みが面白かったと思うけど…
巨泉は、あのエラソーな態度は確かにムカつくけどw
今のテレビで、あれだけキッチリ仕切れる司会者がいないのもまた事実。
- 212 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 20:58:01 ID:flPC5AxX
- >>207
逆に皇室の話題を扱う時に上品に振る舞わないなんてありえない
- 213 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 22:19:36 ID:???
- なんかもう無理して番組欄を埋めるために
番組つくるの止めたほうがいいんじゃないかと思えてきた
今日もやってたろ「馬鹿ラオケ番組」
ぬるい、ぬるいぞ
でもテレ東のガラス職人選手権は面白かった
今の職人をちゃんとテレビに出して実力を放映してるの番組は少ない
この間のタモリ倶楽部の腑を作ってる人達に対する無礼な発言の数々にはあきれたよ
もう空耳だけで五分か十分やってくれればそれでいい気がしてきたし
- 214 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 22:31:31 ID:???
- >>205
巨船の一連のテレビ批判は一理あるが、
テレビ業界にずっぼりはまってたこの人が言うと
説得力ないなぁ。
なんせ全盛期に、「国会議員になる奴は馬鹿だよ。」
「参議院なんかかいらない。」
って大口叩いたくせに
参議員選挙に出馬した人だし。
当選して、嫌になったらとっとと辞職した無責任な人だし。
ただ、>>211の言う通り、司会者としては一流だったのも事実。
それにしても、いくらなんでもいいともとアッコはねーだろw
と言う事は、弟子のオズラの「とくだね」は面白くないと
・・・
- 215 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 22:47:04 ID:???
- >>213
テレ朝の番組って、
そういう一般人や特定の人を小馬鹿にする
バラエティ番組多いな。
昨日の深夜のすくいずなんて
公共の電波でダイレクトに、「キモい」
というキーワード使うようになったらお終いだ。
「タモリ倶楽部」「銭型金太郎」とかも同じ臭いがする。
タモリほど過大評価されている芸能人も他にいないだろ。
まだ堂々と態度のでかい巨泉のほうが気持ちがいいわ。
- 216 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 22:49:53 ID:???
- >>214
いらねー、っていうのは自分の中に「こういう存在なら必要だ」
っていう明確な答えを持っているからだろう。
何も根拠なく「いらねー、いらねー」と批判するだけの馬鹿では参議院に立候補したりしない。
巨泉は自分で、どういう存在の政治家がほしいのかを体言したってこと。
- 217 :名無しだョ!全員集合:2007/08/30(木) 23:12:19 ID:bw5js8Oe
- >>216
最初から即辞職は想定内の確信犯か。
巨泉らしい。
テレビ業界は巨泉みたいな強烈なヒールは必要悪だな。
巨泉、談志、上岡、山城・・・・など
のアクの強いヒールキャラがいねえとテレビは面白くないな。
いい子ちゃんヅラして、裏で上手く立ち回る中途半端な
奴が大半だろ、今のテレビ界。
- 218 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 17:45:00 ID:???
- たけしも石橋も既成の価値観と戦って時代の寵児になった。
いま権威に対して勝負を挑むようなwktkする椰子はいない。
- 219 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 20:31:04 ID:lcjToLOE
- 巨人戦がなくなってよかった それだけは良くなった点
糞野球消えてせいせいした
- 220 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 20:40:32 ID:???
- >>219
やきうに変わる番組がことごとく終わってる件
- 221 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 21:00:31 ID:lcjToLOE
- どんな糞番組でも糞野球よりマシな件
- 222 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 21:46:21 ID:???
- 野球が糞なのは巨人だけだぞ
地方は今でも普通に視聴率も評判もいい
東京は巨人が、他球団の寄せ集め球団に成り下がったから
応援のしがいがなくなって視聴率も評判も悪くなっただけ。
野球そのものの価値は地方はそれほど変わっちゃいない。
ただし、連日のように野球の視聴率が下がった、下がったと原因を言わずに
報道しまくるせいで、評価も落ちてきてる。
- 223 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 21:58:36 ID:lcjToLOE
- まあ糞野球見たくない人はキー局の地域に来ればいいよ
糞野球見なくて済むよ
- 224 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 22:01:23 ID:???
- まあ、野球は近頃は見ていないが特定の物を私怨を持つ奴は
ネガティヴで暗い奴だなと感じる
下品だし
- 225 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 22:03:24 ID:???
- >>218
たけしはともかく、石橋は秋元の力による所が大きい。
- 226 :鳴神警視:2007/08/31(金) 22:17:44 ID:wfTrD63V
- 「8時だよ全員集合」で志村けんが「カラスの勝手」をスタジオの観客と一緒に大合唱。
これは童謡の替え歌と言うことでPTA等の批判もあり、いつしかなくなった。
しかし志村は合唱が終わるたびに、「有難うございました。」と観客と視聴者に
向かって頭を下げてくれた。
今観客や視聴者に頭を下げてくれる芸人が何人いる?
そもそもフリートークばかりでその必要もないか?
- 227 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 23:01:10 ID:???
- >>226
激しく同意。
それにドリフは人の誹謗中傷で笑い取らないしな。
それ以降の芸人は他人を貶して
笑いを取る反則芸が殆ど。
- 228 :名無しだョ!全員集合:2007/08/31(金) 23:01:47 ID:???
- >>226
激しく同意。
それにドリフは人の誹謗中傷で笑い取らないしな。
それ以降の芸人は他人を貶して
笑いを取る反則芸が殆ど。
- 229 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 01:50:34 ID:???
- だから長介は「高木ブー伝説」に激怒したんだな
- 230 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 04:21:48 ID:???
- 昔はスラスラと何曜日の何時に何の番組がやってるか言えたのに
最近はまったくもって分からん。
- 231 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 08:46:04 ID:???
- >>226
>「8時だよ全員集合」で志村けんが「カラスの勝手」をスタジオの観客と一緒に大合唱。
の最中、いかりや長介は観客席の子供達の反応をマジ真剣に監視していた。
考えてみれば子供達は何の遠慮も無いのでつまらなかったら
平気で「つまらねぇ」と無視するから生放送では一回一回が真剣勝負。
今は後からスタッフ笑い声入れて取り繕っているが
生放送で子供達相手にコント番組は絶対無理だろうな。
- 232 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 11:29:00 ID:BLl0wCwA
- >>70>>73
そんな時は、民放各局ではなくて、テレビ東京以外の民放キー局がつまらないから
という言い方したほうが・・・・
- 233 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 13:44:58 ID:???
- >>226 >>227 >>231 自分も激しく同意!
ドリフのお笑いは、たしかに下品なところはあったけど
腹がねじれるほど笑えたし、人情味と暖かさがあった
攻撃するっていってもリーダーへの反撃って形で
弱いものイジメをしなかったしね
亡きいかりやさんが言ってた・・・
「どうやったら笑いを取れるのか、教えてくれるのはお客様だ」
「お客様がウケてくれるのが無上の喜びあり幸せ」って
現在は、そんなふうに考えて番組制作する人間はいないよね
ジャニ始め大手芸能プロが有利になるような番組ばかり作って
改めて思うと、ドリフのギャグはかなりレベルが高い!
- 234 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 13:50:50 ID:MWNxU/BH
- 若手芸人が面白いことしたな、と思ったら大御所、先輩芸人が「それは失礼だろ」
とか言って場がシラけたりもあった…
- 235 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 14:12:14 ID:???
- >>234
ほんとに面白い芸人は潰される。
売れ続けるのはバックの力が強いか、
処世術に長けた奴かそれだけ。
- 236 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 17:11:50 ID:ryAFHguL
- >>235
ほんとに面白い芸人って誰?
- 237 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 18:07:41 ID:0W4/FUN9
- >>236
世に出る前に解散しちゃうんだろ。
- 238 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 18:14:03 ID:???
- 潰されるっつーか
テレビに見切りをつけて
舞台でのライブのみ、ってのもいるね。
- 239 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 19:11:40 ID:???
- >>238
そういう骨のある芸人もいるね。
でも大半の低脳連中はテレビの露出度、その中での扱い
だけで、芸人の優劣を判断する。
能力もそれに比例すると思い込んでる。
舞台での仕事もあれば、営業もある。
テレビに価値基準を全て委ねてる人間が
まだまだ多いのよ・・・
- 240 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 20:11:52 ID:APWgav/l
- 世界陸上、盛り上がってないな。
日本の選手がパッとしないせいもあるだろうが、正直、あんなに何ヶ月も前から
番宣やりまくって、レギュラー番組つぶして、織田裕二とか出してやるような
ことかね。
- 241 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 20:46:00 ID:tjqCPZsN
- 最近のドラマやアニメや音楽は、一体どういう層をターゲットに作ってるのかがわからないようなのが多すぎる
- 242 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 20:46:55 ID:TmK3//Ge
- >>217
やしきたかじんはどないだ?
- 243 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 21:01:34 ID:kezZrDAR
- お前らがいま面白いと思う番組ってなによ?
- 244 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 21:16:43 ID:???
- >>243
>>137
- 245 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 21:20:46 ID:???
- スポーツ番組はまだマシかなあと思うけどさあ
でも今の世界陸上の「67億人の1位」とかいう煽りテロップ
入れたTV局の奴って絶対に馬鹿だよな
女の金メダリストにも「67億人の1位」ってつけてて笑ってしまったよ
男の存在がないのか、女だけで67億人いるってことになってしまうから。
- 246 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 21:33:35 ID:???
- >>235 >>238
なるほど、潰されることが実力の証なのか(`・ω・´)
・・・ちょっとヘンな気がするけど(´・ω・`)
- 247 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 22:31:48 ID:BLl0wCwA
- >>72
ワイプって何だったけ・・・?
- 248 :名無しだョ!全員集合:2007/09/01(土) 23:47:53 ID:???
- >>238
ラーメンズのことか
- 249 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 00:51:06 ID:???
- いや、ニュースペーパーのことかも
- 250 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 16:09:59 ID:???
- 松崎菊也って人がやってるやつね
- 251 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 22:20:57 ID:feIvrzhl
- 最近のお笑い芸人や若い女のタレントは、雛壇に座ってばっかりでちっとも体を張ってないよな。
もっと体を張れ!体を!
芸能人が一般人でも出来る内輪話や飯を食う仕事をしたってちっとも面白くない。
- 252 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 22:33:14 ID:???
- 内輪話で身近さやタレントの素顔を垣間見ちゃったと勘違いしたり、
テレビの中の芸能人が食べてる高級(または有名、穴場)店の料理が食べたくなる
一般人がいるんだから仕方ない。楽して稼げる限りいつまでもマスコミは同じ手法を
使い続けるんだろうね。体を張るのはそれ専用の人がいるし、
万一のイメージ低下や怪我を恐れて事務所側も冒険したがらないんじゃない?
ま、そういう大事にされてる芸能人もあっという間に使い捨てられるのだけど。
- 253 :名無しだョ!全員集合:2007/09/02(日) 22:43:55 ID:YGmAl5UB
- テレビ界から「堅さ」がなくなったような気がします。
「まじめに番組を作ろう」という意識がないのではないですか。
「ゆるさ」を売りにする番組は好きなものもありますが、それだけでは。
今のテレビ界は新古今和歌集以降の和歌界や公家文学のような気がします。業界の
論理でことが動いているところや技巧がやりつくされているところなど。正岡子規が
万葉集を称揚して短歌革新を唱えたように、テレビ界にももっとまじめにやろうとい
う革新が起きないのでしょうか。
ただ、「テレビがつまらない」と感じるのは、視聴者の変化も大きいのかもしれま
せん。80年代以降、送り手と受けての関係性が非常に複雑になっていますから。
北田暁大という東大の准教授が色々書いているが、じゃあどうするという議論にはな
かなかならない。
- 254 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 10:39:52 ID:5rT59AnS
- 内輪話や無駄話に嫌々つき合わされている俳優やタレントも中に入ると思う。
いや居て欲しい。
- 255 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 12:43:11 ID:???
- 女子アナのクイズ番組とか熱愛報道なんかどうでもいいよ
- 256 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 14:58:42 ID:???
- >>254
それで高いギャラ支払われてるんだからな。
嫌でもやめられんだろうな。
>>255
またそれを喜ぶ馬鹿視聴者も実在するわけで・・・・・
- 257 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 16:50:56 ID:???
- ほんと女子アナ?の話はどうでもいい
内田とかいうアナ?全然知らなかったがしつこくやりすぎ
深田恭子のことかと思ってたよ
- 258 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 17:13:02 ID:EYRKWTBP
- 笑う犬
ごっつ
元気がでる
リチャード
夕焼け
ひょうきん
ぜんぶPTAが潰してきた番組。
いまやコント番組はミラクルタイプとか規則正しいものしかないよ。まずテレビで下半身にモザイクかかってる場面をここ何年も見てない。
いまの時代センターマンとかやったら衝撃的に面白いだろうね。
- 259 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 17:50:18 ID:???
- 確かにつるべの毛虫にはにモザイクがかかってなかったな
- 260 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 18:06:38 ID:???
- >>255
しかもそういう事やってるの日本だけ(欧米どころかアジアでも見ない)だし
はっきり言って世界の非常識と恥だよ
- 261 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 23:31:28 ID:Q0/yGwui
- 一番つまらんというかしらけるのは会場のみで盛り上がってるトーク番組。
しかも、放送できない内容なのか、ピー音ばっかりで視聴者はおいてけぼり。
○○の暴露話!とかいって結局ピー音だらけで公開録画で会場の笑いだけが聞こえる。
流せないなら全部カットしろよ。
「ピーがピーでピーした」(ここで会場と出演者のみが爆笑)
どこがおもしろいんだと。
- 262 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 23:38:50 ID:DY8Cwnvg
- 子どもの頃はテレビばっかり観てたが、今はラジオの方をよく聴いてる。
昔は親と車で出かけた時ぐらいしか、ラジオなんて見向きもしなかったのに。
テレビに出る芸能人って、>>252みたいにどんなに親しみやすさを演出して
みても、やっぱり「どこか特別」って感じがしちゃって感情移入しにくいんだよ。
地方在住の俺みたいな者にとっては、わざわざ東京まで行っておいそれと会う
わけにもいかないし、美味い店を紹介されたって行けるわけでもなし(経済的
にもね)。
いつも聴いてる地元局のラジオ番組では、手紙やメールを送れば大体読んで
もらえるし、イベントなんかでは実際にアナやパーソナリティと会って話や
ゲームをしたりもできるし。出演者にすごく親近感を感じるんだよな。
番組も出演者も全国的知名度なんてない、悪く言えば「B級」な人たちだけど、
その分テレビみたいに浮き足立ったところがなくて、「地に足を付けている」
て感じなのが好感を持てる。
- 263 :名無しだョ!全員集合:2007/09/03(月) 23:59:35 ID:rNL+FXw3
- ドラマなんかが一番ひどい
くりぃむがベタドラマの番組やってたけど俺にとったら最近のドラマは全部ベタすぎてつまらない
- 264 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 00:14:14 ID:???
- ベタドラマ好きだったのに、ゴールデンになってから気がついたら消えてたな…。
- 265 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 00:26:39 ID:???
- >>261
それに類するものと言えばからくりが始めた「正解はこちら」と言っておきながら正解を
見せるのはスタジオの観客だけで、視聴者には見せずに観客のリアクションだけを写すヤツ。
あれも鬱陶しくてしようがない。見てる側も一緒に考えろと言う点ではマジカルの「ナイショ」に通じるが、
観客の「エーッ」とか言うのを見せる演出は必要なのか?
- 266 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 00:36:10 ID:bLXUe9kN
- てかなんで番組側は、細木にペコペコなの?
- 267 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 01:03:46 ID:LMmFdckQ
- >>265 マジカルはクイズ番組だったし、公開録画でもなかったから特にどうとも思わなかったな。
会場の人だけがもりあがるっていう構図が視聴者を置き去りにしているわけだから。
- 268 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 07:48:17 ID:R0lFiR6N
- 今のドラマは放送期間中(連ドラの場合。単発は放送日。)は話題になり、
それなりの視聴率は確保できる。だがそれまで。別のドラマが始まれば忘れ去られている。
そんなドラマしか制作できないのなら、最初から作るな。
すぐ忘れるようないい加減な視聴者にもテレビを見る権利はない。
- 269 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 08:10:18 ID:omV9eVLy
- 数少ない数字稼ぎですから
- 270 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 08:10:25 ID:???
- 昔のドラマって長かったよね。
何で3ヶ月にしちゃったんだろう。
半年かかてゆっくり人の心情とかおってくドラマが見たい。
- 271 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 09:46:54 ID:FaHGbnoD
- 俳優のスケジュールがおさえきれないからじゃね?
今なんかあるドラマで出ていた俳優が次の別の局のドラマにでていたりするし。
でもあれってたまに冷めることあるよ。
前クールのドラマで壮絶な死を遂げたはずなのに、次クールのドラマで普通に出ていたりとか。
そりゃあ本当に死んだりはしないだろうけど余韻にひたる間もない。
- 272 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 11:49:19 ID:???
- >>270
今のドラマで長いのは1年通しの「渡る世間」くらいだからねえ。
もっともアレは同じパターンの繰り返しで1年もやるほどのものとは思えんがw
- 273 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 12:46:37 ID:???
- 今のドラマはみんなトイレットペーパーと同じ使い捨て商品扱いだよ
要はその場その場の数さえ取れりゃいい
- 274 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 13:23:59 ID:???
- 論文「民放キー局の番組編成〜その理想と現実〜」
http://home.f00.itscom.net/iiizumi/ronbun1985.htm
目次
序 章 編成とは何か
第1章 番組編成のプロセス
1.編成作業
2.番組制作の外注化
第2章 局外制作の功罪
1.フジテレビのケース
2.番組制作会社の現在
第3章 番組画一化の構造
1.人を育てる
2.民放の価値とは
3.民放は誰のもの
第4章 番組編成の理想とは
- 275 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 15:48:19 ID:???
- >>270
製作者が短気になったからだろうな。
世の中のスピードが速くなったせいもあるんだろう。
昔は1年以上、若しくは数十年も続いた番組があったのにな。
- 276 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 17:09:04 ID:???
- 朝青龍のニュースをなんで夜のニュースで毎日トップでやってるのか?
職場をサボったのは悪いが、毎日毎日やるようなことではなかろう
- 277 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 17:32:35 ID:dd/UCj4e
- >>276
だよね
そんなに騒ぐことか?
- 278 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 17:35:36 ID:XroltY4l
- 金八は半年単位でやるから楽しみだな
NHKとTBSはロングでやってくれるな
- 279 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 18:02:35 ID:???
- >>276
俺みたいに基本的に自分の意思でTVを見ない人間にとってすれば
2日連続で報道された時点で、「ああ、これはおかしな報道だ」
と怒りとため息で溢れカエル
- 280 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 20:22:32 ID:qNTrdFDc
- >>278
ただ88年頃に放送したパート3だけは3ヶ月で終わっちゃったんだよね。
- 281 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 20:35:16 ID:R0lFiR6N
- 20年前以上のことだが、会場の観客(マッチこと近藤真彦ファン)から
中森明菜への「帰れコール」はひどかったと思う。明菜さんもよく辛抱したと思う。
今はそんなことはない。
よく言えば、「誰と誰が共演しようとかまわない。」というファンや観客が大人になったといえる。
逆に言えば、アイドルが持っていた人をひきつける力(魅力)がなくなったということ、
「テレビに出ているから応援しているだけ。出てるならだれでもいい。」という
ミーハーが増えた事になる。
- 282 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 20:40:37 ID:???
- >>278
テレ朝の「相棒」もお忘れなく
- 283 :名無しだョ!全員集合:2007/09/04(火) 20:45:57 ID:FaHGbnoD
- >>281 そんなことがあったのか!
でも今の場合、陰湿だからファンのアイドルに恋人発覚!ってなったら
その相手の芸能人がブログとかもってたら炎上させたりするだろw
Xジャパンのメンバーと工藤静香のときなんて刃物が送られてきたっていうし。
スレチすまん。
- 284 :うるさい兄ちゃん:2007/09/05(水) 11:21:02 ID:QIj+DgWT
- 今のテレビ番組には吉本芸人が絡む番組が多すぎる。
それに、くだらないお笑いが多すぎる。
父さんはいつもこういっている。
「毎回くだらんお笑いばかりで、もう見る気がしない」
9月11日放送のフジの火曜スペシャル(今はカスペというけど、オレはこう言っている)
またやかましいお笑い芸人のネタスペシャルやるようだね。
もう飽きたよ、お笑いは。
終焉に向かってるというのに、なぜそんなにやるのだ?
- 285 :名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 14:25:44 ID:???
- つまらないのに、中のスタジオ内だけで笑ってて、視聴者にも
「ほら、笑えよ。面白いだろ。これが面白いってことなんだからよ。」
って言われてるみたいで、見てるのがつらくなる。
ニコニコとか実況スレなんかで、「つまんねーくだらねー」
っていうレスを見るたびにほっとするよ。自分の感性がまともだと信じられるから。
- 286 :名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 15:38:38 ID:xFyG99EB
- 地デジにより自爆すっから…テレビ局はいずれ。
あと5年、ふんぞり返ってれば良いかと。
俺もテレビは一切見なくなった。情報はネットで充分。
- 287 :週間ブログ 正論一喝:2007/09/05(水) 16:33:48 ID:???
- 最近はスカパーで古いテレビドラマ見てる
水谷豊の赤い激流面白かったー
今は古谷一行の金田一シリーズ
他は海外ドラマばっかり
数年単位で言えば大奥は面白かった。
いい役柄はバック(プロダクション)の力が強いところの
モデルやアイドルつかうとか(演技できねーセリフ棒読みダイコンまるだし)
役柄やドラマの趣旨を無視して似合わないの使うとか
(ミスキャスト多すぎ)マジカンベン
女帝の主人公役とかあれ、ミスキャストでしょ
ドラマの宣伝みてまたクソドラマが新しく始まるのかと思った
もちろん初めから期待できないので一話もみてない。
松本清張の黒川の手帳で水商売形のドラマがウケた後に、
似たような設定のドラマ作ってさ、芸がないというか
ドラマ企画してるプロデューサーの無能っぷりがわかる。
脚本家もカスばっか
だからみんな海外ドラマに逃げるんだよ
視聴者対象をOLに絞ってる類なんてとてもじゃないけど
くだらなすぎて・・・・
チラッと見たらやっぱり見てられないからチャンネル変えちゃう
一昔前はみずきありさのナースのお仕事とか。ああいうのもダメドラマの典型
再放送で夕方やってたのちらっとみたけどコミカルなやり取りの演出が
くだらなくて結局すぐに変えた
なんていうか、ドラマの製作者に面と向かって感想いってやりたい
「激しく退屈でつまらないからチャンネル変えました!」とw
海外ドラマはよく見るけど(ERやプリズンなどその他)
やっぱ日本の場合は製作者がダメダメだからかなぁ
- 288 :週間ブログ 正論一喝:2007/09/05(水) 16:35:29 ID:???
- 日曜深夜のラジオはヤンキー先生に限る!
堀江といったら貴文、田村といったら正和以外ありえない!!
アニメとドラマ、どちらが好きかと言われたらわたしはドラマを選ぶ!!!
クドカン脚本のドラマとかの影響だと思うんだけど、異常な過剰演技とか、どうでもいい小ネタとか、基本が出来てないくせに
奇を衒ったヘンな演出を入れたりすれば「若者向け」で「今っぽい」みたいな風潮はホント勘弁してくれ。
毎週楽しみにしてたドラマなんて数えるくらいだなしかし
秀吉、白い巨塔、眠れる森、やまとなでしこくらいか。
途中から観たのが
ぼくたちの教科書、女王の教室、ダブルキッチン
つか男が見るドラマなんて今
大河ドラマくらいだよな。
- 289 :名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 20:22:11 ID:???
- 大河だって観ねぇだろw
- 290 :名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 20:22:51 ID:pRNIAX23
- バラエティやクイズ、ワイドショーでの個人的な感想や内輪話には
うんざりするが、ドラマでも内輪話としか思えない会話も多い。
これはもはや演技ではなく、ただの時間稼ぎである。
1時間ドラマでも目立つが、2時間ドラマのラストはどの局でも同じ。
誰が出演してもその繰り返し。
そんなセリフは削って短時間でもいいからもっと内容を意識したドラマを放送しろ。
出演者も視聴者も惰性から卒業しろ。
- 291 :名無しだョ!全員集合:2007/09/05(水) 20:51:39 ID:???
- >>243
NHKとくにBS2は(・∀・)イイ!!
- 292 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 00:12:06 ID:1ZOsTLrA
- 2ちゃんねるなどができてマスコミ批判の世論を盛り上げているから、
「つまらない」と解釈されているのでは?
昔の「名番組」もきっと酷評されていたはず。
やらせ、反日報道などと言って盛り上がっただろうな。
簡単に思いつくところで
お荷物小荷物(ABC TBS系):反日ドラマ
寺内貫太郎一家:家父長制の暴力性を訴えるフェミの陰謀
ニュースコープ 田秀夫ハノイの証言:共産主義勢力に協力する反日ニュース
スター千一夜:事務所や映画会社の都合で出演者が決められている。
スターかくし芸や全員集合:ナベプロいい加減にしろ
山本リンダが出演:創価枠いい加減にしろ、というふうに。見る側が
「テレビはつまらないもの」、「視聴者よりも事務所や代理店を向いて
やっているもの」、「偏向報道をするもの」という解釈枠組みを手に
入れたことはメディアリテラシーの上で進歩かもしれないが、「テレビ
はだめ」という言説の拡大再生産を続けることになる。
ただ、テレビ文化が退廃的になっているのは確かでしょうね。朝日新聞の夕刊
(朝刊しかない所は翌日の文化面)に載っていたテレビ制作者のルポルタージュ
は良くも悪くも朝日的なバイアスはあったが、面白かった。今のテレビ関係者は
取り上げられたひとたちのことばをどううけとめるのか?
- 293 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 01:35:41 ID:???
- 【芸能】スッピンだと誰か分からない女性タレントたち★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188966700/l50
430 :名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:15:51 ID:uEkTfAJg0
テレビ局全体が悪であるとは言わないが、とくに芸能バラエティー、ある種のスポーツ部門においての茶番など
我が国の国民レベルの向上を阻害しているかのような番組が多数見受けられる。
とくに危惧しなければならないのは子供と高齢者への影響である。
さらに驚くべきことに現役暴力団組員あるいは元組員が経営する芸能プロダクションが
正々堂々とテレビ局に俳優やアイドルを送り込んでいることは驚きを禁じえない。
国民の財産である電波を反社会団体が牛耳り、巨額の不当利得を(以下略)
学校の教育だけが勉強の場ではなく、人間は一生学び続けるものである。
テレビは絶大な影響力を持っており、国民の財産である電波をただ同然で使用しているのであるから
公共性は存在する。(広告にも税金が掛からない)
したがって常に国民が進歩向上するような放送を心がけることは放送事業者として当然の義務であると考える。
- 294 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 01:49:13 ID:???
- >>293
>さらに驚くべきことに現役暴力団組員あるいは元組員が経営する芸能プロダクションが
>正々堂々とテレビ局に俳優やアイドルを送り込んでいることは驚きを禁じえない。
噂はされているがみんなやっぱりわかってるんだな
- 295 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 04:15:14 ID:???
- ■ 電通社員の犯罪と、さらなる疑惑
http://www.nikaidou.com/2007/09/post_505.html
(一般読者のみなさまに追記)
当サイト創立時の最高顧問郡に本件の采配を願い出たところ、「悪人は許すな」とのお達しがあったため、掲載に踏み切りました。
幸い、当サイトは一切広告を取っていないため、広告掲載を減らされるなどの圧力とは無縁です。
また、雑誌類でも一切記事を書いていないため、広告代理店が嫌がらせをするスキマがありません。
マスコミも所詮商業誌。広告代理店にだけは頭が上がらない。
それだけ、広告代理店というのは恐ろしい会社ですが、たかが社員一人がした不正を隠すために、電通という巨大会社が私を敵に回して戦争をするとは考えられません。
まぁ、でかい組織なので、どこかでうちからの通達がいきわたらず、嫌がらせで警察くらい回してくるかもしれませんが、そんなものどうでもいい。
本件は、一生、大手マスコミで報じられることはないでしょう。
よって冒頭に記したとおり、本記事は転載自由とします。
広告代理店の立場を使って悪事を働く奴がいるとすれば、そいつを野放しにするべきではないでしょう。
ネットにどんどん転載して、不正を正していきましょう!
- 296 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 16:47:34 ID:zpHht7+N
- 関東に台風直撃の時だけニュースがやけに大きく扱ってないか?
- 297 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 18:03:57 ID:oFdW5bez
- >>296
つ【印象】東京キー局の偏向報道を叩く135【操作】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1182148781/l50
- 298 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 20:32:44 ID:mH9tSePF
- 今じゃ、スカパーオンリーだぜ!
TVなんてもう一生みね〜よ(・∀・)アハハハハw
- 299 :名無しだョ!全員集合:2007/09/06(木) 22:16:34 ID:L+GiPeKQ
- >>298
TV見てんじゃんw
とつっ込んでほしいのか?
- 300 :名無しだョ!全員集合:2007/09/07(金) 06:41:30 ID:rk/AYT5u
- どのチャンネルもジャニーズばかり
Mステに毎週出すなと,苦情を出してるが効き目なし
305 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★